「ピティススタジオを探しているけれど、どこを選べばいいのか分からない…」という方のために、BEST PILATES編集部が口コミ評価・立地・雰囲気・インストラクターの質 をもとに厳選した6スタジオをご紹介します。
各スタジオは「初心者向けかどうか」「落ち着いた空間か」「効果を感じやすいか」など、リアルな観点で選定しました。
※口コミはGoogleマップ等から引用し、公式サイトと合わせて情報を構成しています。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は、実際に足を運んでみて初めてわかるものです。 迷ったらまずは気軽に体験してみて、自分に合うかを感じてみてくださいね!
監修者情報
BEST PILATES 編集長 佐藤香菜
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。...
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。
ピラティスを通して、皆様が心身共に健康で豊かな生活を過ごせるよう、そのお力になれるようなメディアづくりを心がけていきます。
◎管理栄養士 ◎FTPベーシックマットピラティスインストラクター ◎全米ヨガアライアンス RYT200 ◎米国NLP認定プラクティショナー ◎A-Yogaムーブメントコーチ
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティススタジオを探していても、「グループとマンツーマンの違いって?」「マシンとマット、どっちが自分向き?」 と迷ってしまうこともありますよね。
このガイドでは、レッスン形式や内容の違いをわかりやすくまとめているので、自分に合ったスタジオ選びの参考にしてください。
STEP
料金・レッスン形式から選ぼう
ピラティスは「呼吸」や「身体の感覚」を意識しながら動くため、最初は戸惑う方も少なくありません。特に初心者の方には、インストラクターが丁寧にサポートしてくれるマンツーマンレッスン から始めることで、安心して正しい動きを身につけやすくなりますよ。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
質問がしやすい
正しい動きを身につけることができる
自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
料金が高い(1レッスン8,000円~)
トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
料金が安い(1レッスン2,000円~)
通い放題プランも充実している
他の参加者と交流できる
悪い点
質問できる時間が少ない
自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
内容・スタイルで自分に合うレッスンを見つけよう
マシンピラティスはマシンのサポートがあるので、初めての方でも正しい動きを習得しやすい です。 一方で、マットピラティスは柔軟性や筋力の状態によっては動きが難しく感じることもあるため、無理のない選び方がおすすめ です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
マシンピラティスに比べて料金が安い
やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
効果を実感しづらい場合もある
やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
マットピラティスに比べて高い
スタジオに通う必要がある
その他にも
通いやすさ(立地や営業時間)
女性専用スタジオかどうか
メニューが豊富かどうか
といったポイントを確認しながら、自分にぴったりのピラティススタジオを見つけてくださいね!
横浜元町でおすすめのピラティススタジオ6選
横浜元町エリアでピラティススタジオを探している方に向けて、レッスン内容などをもとにおすすめの6スタジオを厳選しました。
「横浜元町で気になるスタジオがなかった…」という方は、近隣エリアのスタジオもチェックしてみてくださいね。
zen place pilates 横浜元町 - 国内ピラティススタジオ数No.1
「zen place pilates 横浜元町」は、元町・中華街駅より徒歩4分の場所に位置する、全国に140店舗以上展開している日本トップのピラティススタジオ です。
会員の80%がピラティス初心者で、運動が苦手、体力に自信がない、体が硬い等、どんな方でも大丈夫なように、世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターからサポートしてもらうことができます。
転勤が多い方や、通いやすさを重視している方にはピッタリ!
VIDEO
zen place pilatesの料金
入会金
22,000円(税込)
月額・コース料金
<マット>
通い放題:14,960円(税込)
4回:9,625円(税込)
<マシン>
4回:15,400円(税込)
<マンツーマン>
4回:32,560円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス・マットピラティス
zen place pilates 横浜元町の基本情報
住所
神奈川県横浜市中区山下町123−1横浜クリード8階
アクセス
元町・中華街駅より徒歩4分
営業時間
月曜日: 10時00分~19時30分
火曜日: 10時00分~19時30分
水曜日: 10時00分~19時30分
木曜日: 10時00分~19時30分
金曜日: 10時00分~19時30分
土曜日: 7時30分~16時00分
日曜日: 7時30分~16時00分
定休日
-
zen place pilates 横浜元町のGoogle口コミ
横にスクロールできます
森田どら
自宅から近くにあり駅近なので便利!
気さくなスタッフさんばかりで、安心して通えそうです!
akihide kato
中華街に接する8階のスタジオは、見晴らしも良く、明るい雰囲気です✨
マットレッスンは、種々受けていますが、manaさんのスタンディングピラティスは欠かさず、参加しています。
毎回、新しい技を織り込んでおり、努力を感じられます!
x yz
体験申し込みしたところ、土曜の朝9時ぴったりに男性インストラクターから電話がかかってきました。子どもが小さく夜間対応をしていたため寝ていたのですが、電話に出たら「まだ寝てましたか」と鼻で笑われました。ピラティスをしたい理由を聞かれ、起きてすぐの回らない頭で「ダイエットと姿勢改善」...
体験申し込みしたところ、土曜の朝9時ぴったりに男性インストラクターから電話がかかってきました。子どもが小さく夜間対応をしていたため寝ていたのですが、電話に出たら「まだ寝てましたか」と鼻で笑われました。ピラティスをしたい理由を聞かれ、起きてすぐの回らない頭で「ダイエットと姿勢改善」と言ったところ「ダイエットならチョコザップに行った方がいい」と言われました。否定的な話し方でこちらのやる気を測っているのかわかりませんが、話していて嫌になりました。体験をやめようと思いましたが、向こうに体験拒否するつもりはないらしく、一応体験に参加。実際に会ったら、声が小さくボソボソ話すのでレッスン中誰に何を言っているのかよく聞こえませんでした。
ただ、久しぶりに体を動かして気持ちよく、彼のレッスンをとらなければいいだけなので、入会を決めました。
入会手続きは別の明るい女性インストラクターがしてくれました。回数限定のプライベートレッスンチケットが安くなるとのことで申し込んだところ、自動的に彼と手続きしてくれた女性インストラクターがアサインされました。インストラクターを別な方にしたいと伝えましたが、変えてもらえませんでした。それならできるだけ女性インストラクターでお願いしようと思いましたが、人気の方のプライベートレッスンは予約が取りにくく、かつ私は育児や仕事でレッスンを受けられる曜日も時間も限定されているので、なかなか都合が合わず、結局男性インストラクターのレッスンの方を多く受ける羽目になりました。女性のインストラクターは予定をFIXする前にその日時の都合はどうか聞いてくれたのですごく助かったのですが、男性インストラクターは事前に何の相談もなく一方的に予定を入れてきました。男性インストラクターの気遣いのなさが本当に不快でした。
言われた相手の気持ちを考えず笑っているような不快なインストラクターは他にも横浜に1人いましたが、この2人以外のインストラクターはみなさん気さくで丁寧で優しい方たちでした。レッスン後は縮こまっていた体が伸び、気持ち良いです。
ただ嫌な印象は忘れられず…
続きをみる...
菊地英雄
駅近、見晴らし良好。
スタッフさんは皆さんフレンドリーで優しいです。
通い始めて半年で身体がどんどん変わって嬉しいです。
korehisa oyama
アラフィフの男性会員です。ピラティスは姿勢が良くなったり、風邪をひかなくなるなど、体の変化を実感できるのがいいですね。ゆったりとした空間と優しいインストラクターの皆さんがいる横浜元町スタジオが大好きです。
yuri maki
アットホームな雰囲気のスタジオで、インストラクターの皆さん・会員さんもフレンドリーな方が多いです。
会社帰りで疲れていても、レッスンを受けた後は身体も気持ちもスッキリ。
JR石川町駅とみなとみらい線元町中華街駅のどちらからも徒歩圏内で便利です。
帰りに元町や中華街に寄り道するのも...
アットホームな雰囲気のスタジオで、インストラクターの皆さん・会員さんもフレンドリーな方が多いです。
会社帰りで疲れていても、レッスンを受けた後は身体も気持ちもスッキリ。
JR石川町駅とみなとみらい線元町中華街駅のどちらからも徒歩圏内で便利です。
帰りに元町や中華街に寄り道するのも楽しいです。
続きをみる...
zen place pilates 横浜元町の関連記事
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ zen place pilatesを今すぐチェック /
zen place pilates公式サイト
https://www.zenplace.co.jp
Pilates Mirror 石川町店 - 鏡を使ってボディメイク
「Pilates Mirror 石川町店」は石川町駅より徒歩1分に位置している「もっと鏡が見たくなる」がコンセプトの女性専用マシンピラティススタジオです。
スタジオの天井に鏡を設置し、自分の身体の動きを確認しながら取り組むことができます。
レッスンは1回30分、難易度や部位別に10種類のプログラムを提供しており、最大9名の少人数制で、きめ細やかにサポートしてくれます。
鏡があるので自分の姿勢を確認しながらエクササイズができますね!
Pilates Mirrorの料金
入会金
11,000 円(税込)
月額・コース料金
<月会費プラン>
6回:11,000円(税込み)
<チケットプラン>
1回:2,750円(税込)
<プライベートレッスン>
30分 4,400 円(税込)
50分 6,600 円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン or セルフピラティス
レッスン内容
マシンピラティス・
Pilates Mirror 石川町店の基本情報
住所
神奈川県横浜市中区石川町2丁目63−5増田ビル1階
アクセス
石川町(元町・中華街)駅より徒歩1分
営業時間
-
定休日
Pilates Mirror 石川町店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
KoKo
運動音痴の私でも出来そう!
開店前体験会に参加して、入会を決めました。
ピラティスは初めてで本当に出来るか不安だったけど、スタッフのさおさんの優しいフォローのおかげで自分でも出来るかもって気持ちになりました。
マシンがあるおかげか?フォームもキープしやすいし、天井のミラーでスタ...
運動音痴の私でも出来そう!
開店前体験会に参加して、入会を決めました。
ピラティスは初めてで本当に出来るか不安だったけど、スタッフのさおさんの優しいフォローのおかげで自分でも出来るかもって気持ちになりました。
マシンがあるおかげか?フォームもキープしやすいし、天井のミラーでスタッフさんの動きをしっかりチラ見できるので迷いが少ないです。
ピラティスってゴム付き靴下が必須なのもビックリです。
プレゼントでいただけて助かります♬
4月から通うのが楽しみです!
まだ開店前なので星4つで。後からまた変更予定です。
続きをみる...
akiko
ピラティスは前から気になっていたのですが
この度初めて体験させていただきました。
トレーナーの方はとても親切で初心者でもよくわかるように
教えて下さいました。30分のレッスンもあっという間で終わったあと体が整った感じがして気持ちよかったです。即入会を決めました。長く続きていきたい...
ピラティスは前から気になっていたのですが
この度初めて体験させていただきました。
トレーナーの方はとても親切で初心者でもよくわかるように
教えて下さいました。30分のレッスンもあっという間で終わったあと体が整った感じがして気持ちよかったです。即入会を決めました。長く続きていきたいです。
続きをみる...
m m
初めてのピラティス体験しました。以前よりマシンのピラティスが気になっていました 自分の身体と向き合えて楽しめました。スタジオも明るく清潔でインストラクターの皆さんも感じ良く丁寧に教えてくださいました ありがとうございました!
即!入会を決め、これから体力作り&体型バランスを整えた...
初めてのピラティス体験しました。以前よりマシンのピラティスが気になっていました 自分の身体と向き合えて楽しめました。スタジオも明るく清潔でインストラクターの皆さんも感じ良く丁寧に教えてくださいました ありがとうございました!
即!入会を決め、これから体力作り&体型バランスを整えたいです 宜しくお願い致します!!
続きをみる...
Kazumi Yako
ピラティスは初めてでしたがとても楽しかったです。身体のどこが使えてどこが使えていないかとてもよくわかりました。丁寧に教えていただけてここなら続けられると思いました。ありがとうございました😊
e s
出来たばかりなので明るく清潔感があります。体験は、どなたでもチャレンジできるくらい軽めの内容でした。4月からのレッスンが楽しみです♪
Pilates Mirror 石川町店の関連記事
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
情報やコンテンツの誤りを報告する
パーソナルトレーニング/ピラティス NEXPORT 横浜中華街
「パーソナルトレーニング/ピラティス NEXPORT 横浜中華街」は元町・中華街駅から徒歩7分に位置する、お客様一人一人に合わせた完全オーダーメイドのトレーニングメニューを体験できるピラティススタジオ です。所属スタッフ全員がジムトレーニング、ピラティス両方の指導に対応しており、両方のメニューを組み合わせたトレーニングでお客様の健康をサポートします。
nexportの料金
入会金
無料
月額・コース料金
<月額コース>
月4回:30,800円(税込)
月6回:46,200円(税込)
月8回:61,600円(税込)
<単発・回数チケット>
パーソナルトレーニング(1回分):9,900円(税込)
パーソナルトレーニング(4回分):35,200円(税込)
2ヶ月短期集中コース(24回分):158,400円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or セルフピラティス
レッスン内容
マシンピラティス・マットピラティス
パーソナルトレーニング/ピラティス NEXPORT 横浜中華街の基本情報
住所
神奈川県横浜市中区山下町168−1レイトンハウス横浜2F
アクセス
元町・中華街駅より徒歩7分
営業時間
月曜日: 9時00分~22時00分
火曜日: 9時00分~22時00分
水曜日: 9時00分~22時00分
木曜日: 9時00分~22時00分
金曜日: 9時00分~22時00分
土曜日: 8時00分~20時00分
日曜日: 8時00分~19時00分
定休日
-
パーソナルトレーニング/ピラティス NEXPORT 横浜中華街のGoogle口コミ
横にスクロールできます
細野優
近藤拓人さんのセミナー参加のため伺わせていただきました。
こんなに広く様々な設備が充実したパーソナルジムは見たことがありません。
まさに最高峰な空間、終始わくわくで過ごさせていただきました!
置いてあるマシンも、多くのニーズに応えられるよう近藤さんの意図を汲んだハイスペックな...
近藤拓人さんのセミナー参加のため伺わせていただきました。
こんなに広く様々な設備が充実したパーソナルジムは見たことがありません。
まさに最高峰な空間、終始わくわくで過ごさせていただきました!
置いてあるマシンも、多くのニーズに応えられるよう近藤さんの意図を汲んだハイスペックなものばかりかと思います、どのような方でも価値のある時間を過ごせると感じました。
有意義になること間違い無しのパーソナルジムだと思います。
続きをみる...
鈴木成彰
パーソナルトレーニングジムとしては贅沢すぎる規模です。ピラティスやパルクール、低酸素ルームなど、様々な要素からトレーニングのアプローチが体験ができるので、根本から体を変えたい方、今までなかなか体が変わらなかった方には特にオススメです。プロフェッショナルなトレーナーさん方、そして解...
パーソナルトレーニングジムとしては贅沢すぎる規模です。ピラティスやパルクール、低酸素ルームなど、様々な要素からトレーニングのアプローチが体験ができるので、根本から体を変えたい方、今までなかなか体が変わらなかった方には特にオススメです。プロフェッショナルなトレーナーさん方、そして解放的な施設でのトレーニングは有意義な時間です。引き続きよろしくお願い致します。
続きをみる...
秋山智紀
同業者です。新小岩店で数回トレーニングを受け、昨日横浜中華街店で初めてトレーニングを受けました。多様なメニュー(ピラティス、スレッド、パルクール、ムーブメント)を受けることが出来たので、体の変化もそうですが、何よりも楽しかったです!
様々なニーズや運動レベルに応えることができる施...
同業者です。新小岩店で数回トレーニングを受け、昨日横浜中華街店で初めてトレーニングを受けました。多様なメニュー(ピラティス、スレッド、パルクール、ムーブメント)を受けることが出来たので、体の変化もそうですが、何よりも楽しかったです!
様々なニーズや運動レベルに応えることができる施設だと思います。引き続き、よろしくお願いします🙇♂️⤵
続きをみる...
M K
パーソナルジムには珍しい、ピラティスからウエイトトレーニング、パルクール、ボディーケアなど様々なトレーニングからケアまで診ていただけます。そのためダイエット、健康増進、機能改善、スポーツパフォーマンス向上などどんな方も通える施設でした!
様々なトレーニングを行えるだけあり、トレ...
パーソナルジムには珍しい、ピラティスからウエイトトレーニング、パルクール、ボディーケアなど様々なトレーニングからケアまで診ていただけます。そのためダイエット、健康増進、機能改善、スポーツパフォーマンス向上などどんな方も通える施設でした!
様々なトレーニングを行えるだけあり、トレーナーさんも知識、経験共に豊富な方が在籍しており安心して通えるジムだと感じました。
本日はありがとうございました。
続きをみる...
Y A
オープンしたばかりの施設で、とても綺麗で気持ちよく体を動かすことができます!
設備が充実しており知識豊富なトレーナーさんのもとトレーニングができます!
初めてパーソナルトレーニングに行く時はドキドキしますがスタッフの皆さんとても暖かく優しく、丁寧に接してくださるので安心です!
子...
オープンしたばかりの施設で、とても綺麗で気持ちよく体を動かすことができます!
設備が充実しており知識豊富なトレーナーさんのもとトレーニングができます!
初めてパーソナルトレーニングに行く時はドキドキしますがスタッフの皆さんとても暖かく優しく、丁寧に接してくださるので安心です!
子供のスクールもあり、幅広い年代の方が利用できる素敵な施設です!
パーソナルトレーニングの施設を探している方は絶対ここに行くべきです!!
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
PERSONAL TRAINING STUDIO U 横浜元町・山手店
PERSONAL TRAINING STUDIO Uは、完全予約制のパーソナルジム&マシンピラティススタジオです。 知識と経験豊富なトレーナーが個々のニーズに合わせたトレーニングメニューを提供し、週1回50分のセッションでも効果を実感できます。
personal training studio uの料金
入会金
33,000円(税込)
月額・コース料金
<月額プラン>
月2回50分コース:26,400円(税込)
月4回50分コース:44,000円(税込)
月8回50分コース:83,600円(税込)
<都度利用プラン>
1回50分:13,200円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
PERSONAL TRAINING STUDIO U 横浜元町・山手店の基本情報
住所
神奈川県横浜市中区大和町2丁目47−3リトリート山手1F
アクセス
山手駅より徒歩5分
営業時間
月曜日: 9時00分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~22時00分
木曜日: 9時00分~22時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 9時00分~22時00分
日曜日: 9時00分~22時00分
定休日
火曜日・金曜日
PERSONAL TRAINING STUDIO U 横浜元町・山手店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
you you
2023年4月入会で
体重 76kg→66kg
体脂肪率 31.4%→21.9%
先生が最高です。
知識豊富、信頼してトレーニングしています。
自分はジム入会しても長続きしないので、パーソナル入って正解でした。
最近はお金なくて月4回→2回に減らしてしまいましたが、これからもコ...
2023年4月入会で
体重 76kg→66kg
体脂肪率 31.4%→21.9%
先生が最高です。
知識豊富、信頼してトレーニングしています。
自分はジム入会しても長続きしないので、パーソナル入って正解でした。
最近はお金なくて月4回→2回に減らしてしまいましたが、これからもコツコツ続けていこうと思います。
続きをみる...
ぶーちゃん“じゅん”
体重を減らし引き締めたいと思い体験しました。自分のからだの特徴を示していただき丁寧に説明してもらってあとは道具を使って直したい箇所をアプローチして無理なく動かしていきました。丁寧に優しく教えていただき頑張って続けて行こうかなと思ってます
minako takahashi
チラシがポスティングされ、モニター価格ということもありパーソナルトレーニングにしてはお安く通えることが魅力的で、体験トレーニングを申し込みました。
清潔感のある明るい室内とトレーナーさんの人柄も良く、また以前から気になっていたピラティスもあることから、これが最後のダイエットにな...
チラシがポスティングされ、モニター価格ということもありパーソナルトレーニングにしてはお安く通えることが魅力的で、体験トレーニングを申し込みました。
清潔感のある明るい室内とトレーナーさんの人柄も良く、また以前から気になっていたピラティスもあることから、これが最後のダイエットになればと思い入会しました
体験では短い時間のトレーニングでしたが、帰ってきてから良い具合に筋肉がだるくなり、普段動かしていないことに気付かされました。これからの週1トレーニングがとても楽しみです。
続きをみる...
Y H
ジムは続かなかったし、パーソナルは高額だからと諦めて…でもいい加減代謝も落ちて、痩せにくくなってるし、重力にも逆らえない年代になってきました。
そんな体を見るのも嫌で、とにかく健康的な体作りをしないと!!と思って一念発起。
自宅から通いやすく、価格も手頃なのでここで頑張ってみよ...
ジムは続かなかったし、パーソナルは高額だからと諦めて…でもいい加減代謝も落ちて、痩せにくくなってるし、重力にも逆らえない年代になってきました。
そんな体を見るのも嫌で、とにかく健康的な体作りをしないと!!と思って一念発起。
自宅から通いやすく、価格も手頃なのでここで頑張ってみようと始めました。
内装も白を基調としていて清潔感ある店内なので、安心して通えます。
トレーナーの秋野さんに励まされ、教えてもらいながら確実に効果のあるトレーニングが出来るので私には合っていると思いました。
週1回のトレーニングが待ち遠しいです!
続きをみる...
あひさひ
パーソナルジムに4つほど体験に行きましたが、担当トレーナーさんが毎回変わらず、経験が豊富で説明がわかりやすかったのでこちらに決めました。
トレーナーの秋野さんはとても優しく
体調に合った無理のないトレーニングをしてくださるので、運動経験のほとんどない自分でも苦なく通うことができて...
パーソナルジムに4つほど体験に行きましたが、担当トレーナーさんが毎回変わらず、経験が豊富で説明がわかりやすかったのでこちらに決めました。
トレーナーの秋野さんはとても優しく
体調に合った無理のないトレーニングをしてくださるので、運動経験のほとんどない自分でも苦なく通うことができています。
自力ではほとんど痩せられませんでしたが、毎回褒めてくださるのでモチベーションも上がり、徐々に痩せてきました。
こちらの要望に応えてさまざまなストレッチやトレーニングを提案してくださるのでありがたいです。
体力もあまりなくて、運動する自信のない方にもお勧めいたします。
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
Pilates Studio With 横浜元町店
「Pilates Studio With 横浜元町店」は石川町(元町・中華街)駅から徒歩6分に位置する、マンツーマン・グループレッスン両方を提供するマシンピラティススタジオ です。グループレッスンは最大4名の超少人数制となっており、お客様一人一人に合わせたメニューを提供してくれます。 *マットグループレッスンはオンライン開催のみとなります。
Pilates Studio Withの料金
入会金
-
月額・コース料金
<マシンプライベートレッスン>
1回:8,800円(税込)
2回チケット(有効期限1ヶ月):17,160円(税込)
4回チケット(有効期限2ヶ月):33,440円(税込)
6回チケット(有効期限3ヶ月):48,840円(税込)
<マシングループレッスン>
1回:4,400円(税込)
4回チケット(有効期限2ヶ月):15,400円(税込)
<マシングループレッスン(オンライン開催)>
1回:2,750円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス・マットピラティス
Pilates Studio With 横浜元町店の基本情報
Pilates Studio With 横浜元町店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
評価なし
U Ka
スタジオは明るくとても綺麗で、天井が高くて開放的。ここまで清潔に手入れされているジムはなかなか無いと思います。優雅な気分でパーソナルトレーニングを受けれます(それなのに価格はとても良心的)。人生で運動を全くしたことがなく不安でしたが、産後から続く腰痛が嘘のように消えました。友人か...
スタジオは明るくとても綺麗で、天井が高くて開放的。ここまで清潔に手入れされているジムはなかなか無いと思います。優雅な気分でパーソナルトレーニングを受けれます(それなのに価格はとても良心的)。人生で運動を全くしたことがなく不安でしたが、産後から続く腰痛が嘘のように消えました。友人からは会うたびに「姿勢がめちゃくちゃいいけどどうしたの」と言われ、猫背が完全に治り、ここまで変わるとは思っていなかったので本当に嬉しいです。
ピラティスには詳しくないのですが、こちらはSTOTTピラティスという流派のようで、運動したことのない私でも続けられる優しめのピラティスです。体がどんどん変わっていくのを感じていて、まだ始めて半年程度ですが、生活になくてはならないものになりました。先生たちも皆さんとても熱心で、体を良くしてあげようという気持ちを感じます。近所の他のピラティスやジムにもいくつか体験に行きましたが、ここまで気持ちのこもった良いトレーナーには出会えませんでした。元町にウィズをオープンしてくださって本当に感謝しています。
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
プリバディヨガ ピラティス
「プリバディヨガ ピラティス」は石川町(元町・中華街)駅から徒歩5分に位置する、完全プライベートのマシンピラティスレッスンを提供する女性専用のピラティススタジオ です。経験豊富なインストラクターによる、完全プライベート空間でのマンツーマンレッスンを受講することができます。ピラティス以外にもヨガを体験することができるのも魅力の一つです。
プリバディの料金
入会金
-
月額・コース料金
<プライベートピラティス>
都度払い:9,500円(税込)
月2回:18,000円(税込)
月3回:25,500円(税込)
月4回:32,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
プリバディヨガ ピラティスの基本情報
住所
神奈川県横浜市中区元町4丁目179ー702
アクセス
石川町(元町・中華街)駅より徒歩5分
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
定休日
月曜日
プリバディヨガ ピラティスのGoogle口コミ
横にスクロールできます
Aya
初めてのピラティスで不安でしたが、体験して終わったあとに、目に見えて変化が出ていたことに驚きました!
3回ほど通っていますが、毎回身体が変わっていくのが楽しいです😊
日頃から意識もできるようになり、いいことしかありません😌
何より、先生がとても優しくて素敵です🤩
これからもよろし...
初めてのピラティスで不安でしたが、体験して終わったあとに、目に見えて変化が出ていたことに驚きました!
3回ほど通っていますが、毎回身体が変わっていくのが楽しいです😊
日頃から意識もできるようになり、いいことしかありません😌
何より、先生がとても優しくて素敵です🤩
これからもよろしくお願いします☺️
続きをみる...
Akiko Fog (as46_jp)
テレワークで坐骨神経痛や膝の痛みが出てきてマッサージ等をやりましたが、なかなか改善しなかったため10年以上前に別な場所で受けて良かったピラティスを再度受けてみようとプリバディさんにに通い始めました。初回で無理のない動きでしたが、効果を実感したので週一で通い始め、飽きっぽい私が、2...
テレワークで坐骨神経痛や膝の痛みが出てきてマッサージ等をやりましたが、なかなか改善しなかったため10年以上前に別な場所で受けて良かったピラティスを再度受けてみようとプリバディさんにに通い始めました。初回で無理のない動きでしたが、効果を実感したので週一で通い始め、飽きっぽい私が、2年も続ています。ほぼ坐骨神経痛は解消され、今は、スキーで痛めた膝も良くなり、ピラティスをこのまま継続して、健康な身体を維持していきたいと思ってます。
続きをみる...
あ
デスクワークでガチガチの体がスッキリします。先生は優しく丁寧に教えてくださるので、初めてでも無理なく始められました。
Marilyn
友人の勧めでピラティスに通い始めて、1年以上経ちますが、諦めていた姿勢が整うようになり、疲れていてもレッスンを受けると身体が楽になるので、今では生活の一部で欠かせな時間になりました。先生が身体の状態を毎回チェックしてくださり、それに合わせた動きを提案してくださり、いつも大変助かっ...
友人の勧めでピラティスに通い始めて、1年以上経ちますが、諦めていた姿勢が整うようになり、疲れていてもレッスンを受けると身体が楽になるので、今では生活の一部で欠かせな時間になりました。先生が身体の状態を毎回チェックしてくださり、それに合わせた動きを提案してくださり、いつも大変助かっています。
ヨガもお勧めで、睡眠のニードラヨガの後は頭の中がリフレッシュできてピラティスとまた違った爽快感です。
続きをみる...
K
マットピラティスの経験があり、マシンも試してみたいと思ってました。
マシンでは、マットの時以上にバランスを取るためインナーマッスルを使う必要があって、ピラティスの経験がある方でもない方でも、良い運動になります。(バレエレッスンのような感じでした。)
先生は明るく親切な指導なので、...
マットピラティスの経験があり、マシンも試してみたいと思ってました。
マシンでは、マットの時以上にバランスを取るためインナーマッスルを使う必要があって、ピラティスの経験がある方でもない方でも、良い運動になります。(バレエレッスンのような感じでした。)
先生は明るく親切な指導なので、初めての方にもオススメです。
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
横浜元町のピラティススタジオの一問一答
横浜元町でマシンピラティスが受けられるスタジオは? 横浜元町でマシンピラティスが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Pilates Mirror、nexport、personal training studio u、Pilates Studio With、プリバディです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
横浜元町でマットピラティスが受けられるスタジオは? 現在、横浜元町にマットピラティスが受けられるスタジオはありません。
横浜元町でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは? 横浜元町でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Pilates Mirror、nexport、personal training studio u、Pilates Studio With、プリバディです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
横浜元町でグループレッスンが受けられるスタジオは? 横浜元町でグループレッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Pilates Mirror、Pilates Studio Withです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
横浜元町で体験レッスンが受けられるスタジオは? 横浜元町で体験レッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Pilates Mirror、nexport、personal training studio u、Pilates Studio With、プリバディです。
横浜元町でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!