luluto(ルルト)の口コミ・評判徹底解説 | 特徴やおすすめな人を紹介

luluto(ルルト)は、2022年に一号店をオープンした、比較的新しいピラティススタジオです。完全マンツーマンレッスンを基本として、全国に20店舗以上を展開しています。

そんなルルトピラティススタジオには、以下のような口コミが見受けられました。

luluto(ルルト)の良い口コミ
マンツーマン指導で充実している
自分の体のクセを明確に理解できた
トレーナーの質が高い
luluto(ルルト)の悪い口コミ
目立った悪い口コミは見当たりませんでした。

今回は、luluto(ルルト)の口コミや評判について解説します。向いている人・向いていない人についても解説していますので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

\ まずは体験レッスンを受講 /

目次

luluto(ルルト)の特徴

出典:luluto(ルルト)公式サイト

luluto(ルルト)は、全国に20店舗以上を展開するピラティススタジオです。2022年に一号店をオープンし、徐々に全国に広まりつつあります。

そんなルルトには、以下のような特徴があります。

  • 完全マンツーマン指導
  • 理学療法士の資格を持つトレーナー
  • マシンピラティスに特化した充実の機材
  • 幅広い体の悩みに対応したメニュー

ここでは、ルルトの特徴について詳しく解説します。

完全マンツーマン指導

ルルトの大きな特徴は、完全マンツーマン指導を採用していることです。グループレッスンとは異なり、一人ひとりの体の状態や悩みに合わせて、トレーナーが丁寧にアドバイスしてくれます。

ほかのピラティススタジオでは、多くの受講生が参加できるように、グループでのレッスンを行うことが一般的です。しかし、体の歪みや弱みは人それぞれのため、同じような動作をこなすだけでは改善が難しいケースもあります。

一方ルルトでは、理学療法士資格保持者がマンツーマンで丁寧に指導してくれるため、自分の体の状態に合わせた最適なアプローチが期待できます。初心者から経験者まで、一人ひとりのレベルに合わせてきめ細かい指導が受けられるのが大きな魅力と言えるでしょう。

理学療法士の資格を持つトレーナー

ルルトのもう一つの特徴は、理学療法士の資格を持つトレーナーが指導をしてくれることです。理学療法士は、運動療法や物理療法を用いて、自立した日常生活が送れるよう支援するリハビリ専門職です。そのため、より医学的な知見に基づいたトレーニングが受けられます。

一般的なピラティススタジオでは、ピラティスの資格を持つインストラクターが指導にあたることが多いですが、ルルトでは理学療法士資格保持者がレッスンを行うことで、より専門的かつ医学の知見に基づいた指導が期待できます。

理学療法士は、人体の構造や機能、疾患の病態などに詳しいため、一人ひとりの体の歪みや痛みの原因を的確に把握し、それに応じた適切なアプローチを提案できます。体の悩みを抱えている人にとって、理学療法士によるマンツーマンの指導は大きな安心感につながるでしょう。

マシンピラティスに特化した充実の機材

ルルトは、マシンを使ったピラティスに特化したスタジオです。マシンピラティスとは、専用のマシンを使ってピラティスの動作を行うスタイルのことで、正しい姿勢を保ちながら効果的なトレーニングが行えます。マシンの補助を受けながらトレーニングできるので、運動経験の少ない人や、運動不足を感じている人にもおすすめです。

ルルトでは、幅広いピラティス用のマシンを完備しており、それぞれの目的に合わせて使い分けられます。初心者から上級者まで、個人の体の状態にあわせて最適なマシンを選び、効果的なレッスンを受けられるのが魅力といえます。

幅広い体の悩みに対応したメニュー

ルルトでは、さまざまな体の悩みに対応できるよう、豊富なメニューを用意しています。

代表的な悩みとしては、猫背や反り腰、O脚、姿勢の悪さなどがあります。これらの姿勢の歪みは、肩こりや腰痛、膝の痛みなどの原因にもなりがちです。

ルルトのトレーナーは、理学療法士の資格を持つ専門家ですので、一人ひとりの状態を詳しく把握し、それぞれの悩みに合わせたきめ細かい改善メニューを提案してくれます。姿勢の改善はもちろん、痛みの緩和、筋力アップなど、多様な目的に対応したプログラムを用意しているのが特徴です。

初めてピラティスを体験する人や、これまで運動習慣のなかった人でも、自分に合ったメニューを見つけられるでしょう。ピラティスを通して、理想的な体型や健康的なからだづくりに取り組めるのがルルトの魅力の一つと言えます。

luluto(ルルト)ピラティススタジオの良い口コミ

出典:luluto(ルルト)公式サイト

ルルトの良い口コミには、以下のようなものがありました。

luluto(ルルト)の良い口コミ
マンツーマン指導で充実している
自分の体のクセを明確に理解できた
トレーナーの質が高い

ここでは、ルルトに関する良い口コミについて紹介します。

マンツーマン指導で充実している

ルルトは、完全マンツーマンの指導が受けられる点で、利用者から高い評価を得ています。グループレッスンでは難しい、一人ひとりの課題に丁寧に取り組めるため、効果的な身体の変化を感じられるのが特徴です。

実際に利用者からは、「正確に自分の悩みにこたえるプログラムを提案してくれた」「レッスンの旅に自分の体に関する新しい発見を見出せる」といった口コミが見受けられ、充実した時間を過ごしている方が多いようです。

また、ルルトには理学療法士のトレーナーが所属しています。トレーナーの質の高さとあわせて、より効果的なトレーニングが行えることも、評価が高いポイントといえるでしょう。

初回から自分の体の癖や弱点が明確にわかり、どうやったら修正できるか、どこを使う感覚なのかをしっかりとマンツーマンで教えてくださり、終わった後は運動した後なのにめちゃくちゃ体が軽く感じスッキリしました!
これは続けていくことで自分の体が変わる!と思い、通い続けて3か月になります!

Google Mao

マシンを使ったピラティスで、普段使えていない筋肉に作用して、緩やかな動きなのにしっかり効果を感じます。自己流では動かせていない所を動かすように、トレーナーが丁寧に指導してくれて、トレーニングの後、姿勢の改善や身体が軽くなったと感じました。

Google Mao

自分の体のクセを明確に理解できた

ルルトでは、利用者一人ひとりの身体の状態を丁寧に分析し、個別のアプローチを行っています。利用者からは「姿勢の悪さや筋肉の状態など、自分の体の癖がよくわかった」との声が上がっています。

理学療法士のトレーナーが、丁寧な説明と適切なアドバイスを行ってくれるため、自分の身体の状態を正しく理解できるのが特徴です。この理解が深まることで、無理なく目標に近づけるよう、効果的な取り組みができるようになっています。

また、先ほども紹介した通り、マンツーマン指導が受けられることもポイントです。体のクセを集中的に改善できるので、短期間でも効果が実感しやすいという意見もあります。

初めてピラティスを体験させていただきましたが、身体の左右のバランスの悪さや、どこを鍛えなければならないのかがよく分かりました。今後もトレーニングを継続し自分の身体と向き合って、歪みを矯正し首の痛みを軽減できたら嬉しいです。来月からお世話になります。よろしくお願いします!

Google Mao

トレーナーの質が高い

ルルトのトレーナーは、全員が理学療法士の資格を持っているため、利用者から高い評価を得ています。「知識が豊富で、自分の体の悩みにきちんと答えてくれる」「丁寧な指導で分かりやすい」といった声が上がっています。

理学療法士の視点から、利用者一人ひとりの身体の状態を的確に把握し、最適なアプローチを行うことができるのが特徴です。より医学的な視点からのアドバイスを受けられるので、体の悩みに対する、より効果的な改善が見込めます。

ルルトのレッスンは、体の悩みを改善したいと考えている人におすすめのピラティスといえるでしょう。

またお二人とも理学療法士の資格をお持ちの方で知識があることはもちろん、とても感じのいい方でまったくストレスなく通うことができます。

Google Mao

丁寧な説明で、苦手な動きは補助してくださったり声掛けしてくださるのでとても分かりやすくて楽しかったです。
施術後は身体の芯から温まったかんじがあり、心地よかったです。
継続的に通いたいです!

Google Mao

luluto(ルルト)の悪い口コミ

出典:luluto(ルルト)公式サイト

luluto(ルルト)の口コミには、目立って悪いものが見当たりませんでした。

マンツーマンのレッスンや、知識の豊富なトレーナーの指導に対する評価まで、良い評判が多く見受けられます。なかでも、体の改善効果を実感する声が多く、効果的なレッスンに取り組めることが特徴です。

luluto(ルルト)が気になる方は、まず体験レッスンを受講し、自分の体でレッスンを体感してみることをおすすめします。

luluto(ルルト)が向いている人

出典:luluto(ルルト)公式サイト

口コミや評判を見ると、ルルトは以下のような人におすすめといえます。

  • 体の悩みを改善したい人
  • マンツーマン指導でトレーニングをしたい人
  • はじめてピラティスに挑戦する人

ここでは、ルルトがおすすめな人について解説します。

体の悩みを改善したい人

ルルトは、理学療法士の資格を持ったトレーナーが指導してくれるピラティススタジオです。そのため、猫背や反り腰、O脚といった姿勢の悩みを抱える人に向いています。専門家の視点から原因を分析し、より医学的な知見に基づいたアプローチを提案してくれるため、無理なく身体の歪みを改善できるでしょう。

また、肩こりや腰痛、膝の痛みなどの身体の不調にも効果的に取り組めます。理学療法士のノウハウを活かした指導により、痛みの緩和や筋力アップなど、自分の目標に合ったプログラムを立ててくれることもポイントです。長年の悩みを改善したい人に、ルルトはぴったりのピラティススタジオと言えるでしょう。

マンツーマン指導でトレーニングをしたい人

ルルトの最大の特徴は、完全マンツーマンでのレッスンを行っていることです。グループレッスンと異なり、一人ひとりの体の状態に合わせて、理学療法士のトレーナーが丁寧にアドバイスしてくれます。自分のペースで無理なく取り組めるため、効果的な身体の変化を実感できるでしょう。

特に、運動経験の少ない人や運動習慣がなかった人でも、一人ひとりのレベルに合わせた丁寧な指導が受けられます。人目を気にせずにトレーニングに打ち込めるので、自分のペースで進められるのもメリットです。

グループレッスンを避けたいと考えている方にとって、ルルトはぴったりな環境といえます。

はじめてピラティスに挑戦する人

ルルトでは理学療法士のトレーナーが、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導してくれます。そのため、初心者でも安心して取り組めることもおすすめポイントです。

初めて取り組む人にとって、ピラティスの動作を正しく習得することは、1つの大きな関門といえます。しかし、マンツーマン指導のルルトであれば、丁寧な指導を受けられるので、少しづつ着実にレベルアップができるでしょう。また、自分の体の状態を細かく分析してもらえるので、どの部位を鍛えるべきか、具体的なアドバイスを受けられます。

さらに、マシンを活用したピラティスは、正しい姿勢を保ちながら動作を行えるのもポイント。自重を使ってトレーニングを行うマットピラティスに比べると、姿勢を保ちながらトレーニングができます。ピラティスに興味はあるものの、初めて挑戦するのが不安な人にもおすすめのピラティススタジオです。

luluto(ルルト)が向いていない人

ルルトは、非常に評判の良いピラティススタジオの1つです。悪い口コミや評判はほとんど見受けられず、多くの利用者から満足の声が上がっています。

強いて言えば、以下のような項目に当てはまる方は、利用の前にしっかりと検討しておくことがおすすめです。

  • 気軽にピラティスを利用したい人
  • リーズナブルにピラティスに通いたい人

ここでは、ルルトに向いていないと思われる人について紹介します。

気軽にピラティスを利用したい人

ルルトは、理学療法士による完全マンツーマンのレッスンを提供しているピラティススタジオです。そのため、気軽に立ち寄ってピラティスを楽しみたい人には向いていないかもしれません。

lulutoでは、1人ひとりの体の状態を丁寧に分析し、最適なアプローチを提案するため、一回のレッスンに時間がかかるのが特徴です。空いた時間に30分程度の運動をしたい方には不向きです。

例えば、スキマ時間にドロップイン参加をしたり、24時間利用できるスタジオを探している方などは、ルルト以外のスタジオを探すことをおすすめします。

リーズナブルにピラティスに通いたい人

マンツーマンレッスンを基本としているルルトは、グループレッスンのピラティススタジオに比べると、レッスン料金がやや高めに設定されています。そのため、リーズナブルな料金でピラティスに通いたい人にとっては、ルルトは向いていないかもしれません。

もっとリーズナブルな値段でピラティスに取り組みたい場合は、どうしてもグループレッスンが基本となります。もしくは、レッスン時間が短いピラティススタジオを利用することで、料金を低く抑えられるケースもあります。

とはいえ、マンツーマンで約50分間のレッスンを受けられるスタジオとしては、ルルトの料金は平均的な価格といえます。料金に納得ができるかどうか知りたい方は、まずは体験レッスンを受講してみることがおすすめです。

luluto(ルルト)の料金

出典:luluto(ルルト)公式サイト

ルルトの料金は以下の通りです。

プラン価格(税抜)
月3回プラン29,700円
月4回プラン38,400円
月6回プラン55,800円
月8回プラン72,000円
※料金は店舗や時期により変動する場合があります。(2024年7月11日時点)

ルルトの料金体系は、回数が指定されたシンプルな料金体系が特徴です。毎月3回からの利用が可能で、自分のペースで通う回数を決められます。また、毎月1回のみ、レッスンを翌月に繰り越せるので、万が一レッスンをキャンセルしてしまった場合でも、安心して通える点もポイントです。

また、初回体験レッスンも実施していて、お得にルルトのピラティスが体験できます。体験レッスンは、1回に限り45分のレッスンを1,000円(税込)で受講可能です。ただし、仙台店・新宿店・千葉駅前店の3店舗の体験レッスンのみ、1回5,000円となっています。さらに、体験レッスンに満足できなかった場合は、全額返金を受け付けています。

ルルトに入会する場合は、別途22,000円の入会金が必要です。ただし、体験の当日に入会することで、入会金が0円になるキャンペーンも実施しています。お得に入会ができますので、事前にしっかりと下調べをしたうえで、体験レッスンを受講してみましょう。

luluto(ルルト)の口コミまとめ

今回は、luluto(ルルト)の口コミや評判についてまとめました。

ルルトは、マンツーマンレッスンが特徴のピラティススタジオです。理学療法士の資格を持つトレーナーが在籍していて、医学的な知見に基づいたレッスンで、運動の効果を実感している口コミが多く見受けられました。

また、悪い口コミが見受けられず、多くの人から高評価を得ていることもポイントです。

ルルトが自分にあっているのかを知りたい方は、有料の体験レッスンの受講から始めることをおすすめします。l初回に限り1,000~5,000円でピラティスを体験できるので、まずはルルトのレッスンがどのようなものかをチェックしてみましょう。

\ まずは体験レッスンを受講 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次