【2025年最新】南浦和のピラティススタジオおすすめ4選

この記事では、南浦和周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティススタジオ4選を厳選してまとめました。

ぜひ今回の記事でご紹介するピラティススタジオの中からご自身の目的に合ったスタジオを選んでみてください。

監修者:佐藤
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は実際に体験することでしか把握できません。
気になるスタジオがあればぜひ体験に行ってみてくださいね!
監修者情報
監修者:佐藤香菜
ピラティスインストラクター
佐藤香菜

管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスを...

続きをみる...
目次

ピラティスの選び方ガイド

ピラティスには2種類のレッスン形式と2種類のレッスン内容があります。
それらの特徴を理解することで自分に合ったスタジオを選ぶことができるでしょう。

STEP
無理のない料金プランか(レッスン形式)
監修者:佐藤

呼吸や体の感覚を大切にして動くピラティスは、最初は難しさを感じやすいです!

初めての方や運動経験が少ない方は、プライベートレッスンだと楽しんで深めることができるのでオススメです。

マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)

良い点

  • 質問がしやすい
  • 正しい動きを身につけることができる
  • 自分に合ったメニューを提案してくれる

悪い点

  • 料金が高い(1レッスン8,000円~)
  • トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)

良い点

  • 料金が安い(1レッスン2,000円~)
  • 通い放題プランも充実している
  • 他の参加者と交流できる

悪い点

  • 質問できる時間が少ない
  • 自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
自分に合ったレッスンか(レッスン内容)
監修者:佐藤

マシンピラティスはマシンのサポートで初心者の方でも正しい動作を習得しやすいです。

マットピラティスは、柔軟性や筋力によってエクササイズの難易度が高いと感じる場合があるので注意が必要です。

マットピラティス(メリット・デメリット)

良い点

  • マシンピラティスに比べて料金が安い
  • やり方を覚えれば家でも取り組める

悪い点

  • 効果を実感しづらい場合もある
  • やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)

良い点

  • 正しいフォームを身に付けやすい
  • 負荷を調節できる

悪い点

  • マットピラティスに比べて高い
  • スタジオに通う必要がある

その他にも

  • 通いやすさ(立地や営業時間)
  • 女性専用スタジオかどうか
  • メニューが豊富かどうか

を確認することで自分に合ったピラティススタジオを選ぶことができます!

南浦和のピラティススタジオ4選【比較表】

この記事では、南浦和でおすすめのピラティススタジオ4社をピックアップし、料金比較してみました。

スクロールできます
レッスン形式:
レッスン内容:
店舗名 画像 レッスン方式 マシン マット 最安料金 体験レッスン 特徴 リンク
1
zen place pilates 浦和
zen place pilates 浦和 マンツーマンレッスン or グループレッスン 2,406円/1回 日本トップの実績を持つピラティススタジオ 公式サイト 詳細
2
ピラティス・ヨガ Studio ECLAT
ピラティス・ヨガ Studio ECLAT マンツーマンレッスン or グループレッスン 2,200円/1回 理学療法士×整体師 監修のピラティス・ヨガスタジオ 詳細
3
マシンピラティス専門スタジオ ECLAT+
マシンピラティス専門スタジオ ECLAT+ マンツーマンレッスン 7,200円/1回 (国家資格)である理学療法士が複数在籍 詳細
4. ピラティススタジオ【ナチュラル バランス】 ピラティススタジオ【ナチュラル バランス】 マンツーマンレッスン 7,500円/1回 完全予約制のプライベートスタジオ 詳細

コンテンツの誤りを報告する

南浦和で気に入ったピラティススタジオが見つからないという方は、周辺エリアも含めてピラティススタジオを探してみるのもおすすめです。

近くのエリアから探す
近くの路線から探す

南浦和でおすすめのピラティススタジオ4選

zen place pilates 浦和 - 国内ピラティススタジオ数No.1

スクロールできます
zen place pilates 店舗写真①
出典元:zen place pilates
zen place pilates 店舗写真①
出典元:zen place pilates
zen place pilates 店舗写真①
出典元:zen place pilates
zen place pilates 店舗写真①
出典元:zen place pilates

「zen place pilates 浦和」は、浦和駅より徒歩4分の場所に位置する、全国に140店舗以上展開している日本トップのピラティススタジオです。

会員の80%がピラティス初心者で、運動が苦手、体力に自信がない、体が硬い等、どんな方でも大丈夫なように、世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターからサポートしてもらうことができます。

監修者:佐藤
転勤が多い方や、通いやすさを重視している方にはピッタリ!

zen place pilatesの特徴

  • マットピラティス
  • マシンピラティス
  • マンツーマン
  • グループレッスン
  • POINT1

    日本トップの実績を持つピラティススタジオ

  • POINT2

    世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターが在籍

  • POINT3

    豊富なレベルとレッスン数で最適なプランを提供

zen place pilatesの料金

入会金 22,000円(税込)
レッスン方式 マンツーマンレッスン or グループレッスン
月額・コース料金 <マット>
通い放題:13,552円(税込)
4回:10,450円(税込)
<マシン>
4回:15,400円(税込)
<マンツーマン>
4回:37,400円(税込)
体験レッスン
zen place pilates 浦和の基本情報
住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目8−16浦和ガーデンビル3階A号室
アクセス 浦和駅より徒歩4分
営業時間 月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
定休日 -
zen place pilates 浦和のGoogle口コミ
横にスクロールできます
starstarstarstar_whitestar_white

3.9点(12件)

うっすー

うっすー

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/07/29

月に3回ほどプライベートのレッスンをしていただいています。自分では気が付きにくい身体のクセを教えていただいて、肩こりや腰痛が良くなりました。移転してスタジオも広くなり、通うと気持ちもあがります⤴️

yui k

yui k

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/07/27

以前の場所から通っていますが、新しいスタジオはより開放的になって、気持ちよくレッスンが受けられました!とても綺麗な環境で身体を動かすことができるので、おすすめです。

h t

h t

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/07/27

2年近く通っていますが、ピラティスを始めてから腰痛や肩こりが緩和され、姿勢も綺麗になりました!浦和の新しいビルで設備も綺麗なのでおすすめです♪

N M

N M

rating_starrating_starrating_starrating_star

評価 4

2024/07/20

始めて1年半になりますが、少しづつ身体が変わってきていて楽しいです。 動きもすごく大変ではないので続けやすいです。インストラクターの方もみんなプロフェッショナルで信頼できます。

momo mo

momo mo

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/07/12

スタジオが移転して広くなったので行ってみました。 ビルが新しくて入るのを躊躇してしまいましたが、エレベーターで出て左に曲がり、長い廊下の突き当たりにあります! とても綺麗なのでテンションがあがりました!

あわせて読みたい
zen place pilatesの口コミを紹介 | 特徴やおすすめな人も解説 zen place pilatesは、全国に135店舗を構えるピラティススタジオです。 2006年に中目黒にピラティススタジオをオープンしてから、約20年の実績を持つスタジオとして、多...
【結論】こんな人にオススメ!

zen place pilatesは、以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。

  • マットピラティスだけではなくマシンピラティスも受けたい方
  • スタジオの立地やスケジュールを柔軟に決めたい方
  • ヨガにも通いたい方
  • 様々な種類のピラティスマシンを体験したい方

\ zen place pilatesを今すぐチェック /

zen place pilates

ピラティス・ヨガ Studio ECLAT

「ピラティス・ヨガ Studio ECLAT」は南浦和駅から徒歩4分に位置する、ピラティスとヨガを提供するトレーニングスタジオです。理学療法士×整体師 監修のピラティス・ヨガスタジオとなっております。マシンピラティス専門スタジオのECLAT+が隣接しているのも魅力の一つです。

ECLATの特徴

  • マットピラティス
  • マシンピラティス
  • マンツーマン
  • グループレッスン
  • POINT1

    理学療法士×整体師 監修のピラティス・ヨガスタジオ

  • POINT2

    南浦和駅から徒歩4分の好立地

  • POINT3

    マシンピラティス専門スタジオが隣接

ECLATの料金

入会金 1,500円(税込)
レッスン方式 マンツーマンレッスン or グループレッスン
月額・コース料金 <グループレッスン>
ドロップイン:3,000円(税込)
5回券(有効期限2ヶ月):11,000円(税込)
10回券(有効期限3ヶ月):19,500円(税込)
<プライベートレッスン>
1回:6,000円(税込)or回数券3回分消費
<セミプライベートレッスン>
1回:4,000円(税込)or回数券2回分消費
体験レッスン
ピラティス・ヨガ Studio ECLATの基本情報
住所 埼玉県さいたま市南区文蔵2丁目1−4サクラビル301
アクセス 南浦和駅より徒歩4分
営業時間 月曜日: 10時00分~11時00分
火曜日: 9時30分~21時00分
水曜日: 9時45分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~21時00分
土曜日: 8時00分~21時00分
日曜日: 9時30分~16時30分
定休日 -
ピラティス・ヨガ Studio ECLATのGoogle口コミ
横にスクロールできます
starstarstarstarstar

5点(14件)

m.m blue-bird

m.m blue-bird

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2022/07/16

姿勢の悪さや運動不足による体の不調を改善したいと考えていたところ、姿勢・猫背改善プログラムという独自のメニューがあり、理学療法士の先生が在籍しているエクラさんを見つけました。 ピラティスは未経験でしたが、丁寧な指導はもちろん、こちらの体悩みを聞いてくれるなど積極的にコミュニケーシ...

Ellena

Ellena

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2021/08/20

少人数制のスタジオです。大人数のレッスンでは不安、けれどもオンラインレッスンもきちんとできるか不安な方にもおすすめできます。ひとりひとりを見て指導してもらえるので、未経験者でも一歩ずつステップアップできます。チケット制なので自分のスケジュールや体調に合わせて受講もできますし、自分...

tkhs ask

tkhs ask

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2021/07/29

理学療法士の資格を持っているビラティスの教室を探していたら、エクラさんを見つけました。頚椎ヘルニア持ちなので、姿勢改善と体幹を鍛えられるところが毎回魅力です。先生も気さくな方で話しやすく、楽しみながら毎週通っています。これからもお世話になります。少人数なところも気に入っています。

mana3

mana3

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2021/07/06

駅近で通いやすく、スタジオ内は清潔感あり快適です。 少人数制レッスンで丁寧に見てもらえる感があり、アットホームな雰囲気が気に入ってます。チケット制で自分のペースに合わせて参加できるので、トレーニングに積極的でなかった私でもプレッシャー感じず運動習慣が身についてきました。これからも...

mielco.bee.410

mielco.bee.410

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2021/07/04

腰痛持ちのため、筋力トレーニングとリハビリを兼ねて通っています。理学療法士の資格を持ったインストラクターがその時の参加メンバーに合わせてプログラムを作成してくださるので、クラスが終わった後は筋肉痛になるものの身体が軽くなります。以前はヨガをやっていたので、スケジュールが合うときは...

マシンピラティス専門スタジオ ECLAT+

「マシンピラティス専門スタジオ ECLAT+」は南浦和駅から徒歩4分に位置する、マンツーマンレッスンを提供するマシンピラティススタジオです。国家資格である理学療法士が複数在籍しており、高品質で効果のある完全オーダーメイドのレッスンを提供してくれます。

ECLAT+の特徴

  • マットピラティス
  • マシンピラティス
  • マンツーマン
  • グループレッスン
  • POINT1

    国家資格である理学療法士が複数在籍

  • POINT2

    南浦和駅から徒歩4分の好立地

  • POINT3

    マットレッスンスタジオが隣接

ECLAT+の料金

入会金 5,000円(税込)
レッスン方式 マンツーマンレッスン
月額・コース料金 <パーソナルレッスン(50分)>
1回:9,000円(税込)
4回券(有効期限2ヶ月):31,000円(税込)
8回券(有効期限4ヶ月):60,000円(税込)
10回券(有効期32ヶ月):73,000円(税込)
月2回:14,800円(税込)
月4回:28,800円(税込)
体験レッスン
マシンピラティス専門スタジオ ECLAT+の基本情報
住所
アクセス
営業時間
定休日
マシンピラティス専門スタジオ ECLAT+のGoogle口コミ
横にスクロールできます
評価なし
し

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/09/12

丁寧な対応でいつも安心してピラティスを受けられます。 駅からも近く通いやすいので今後も頑張りたいです。 混み合ってそうで定期的に通えるか心配でしたが、今のところストレスなく通えてるので満足です。

kou saijou

kou saijou

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/03/13

本日は有難う御座いました。 足の痛みと首肩こりで悩んでおりましたがピラティスを受けた後は体がとてもスッキリしました!店内は綺麗で落ち着いた雰囲気で施術を受けれました! トレーナーさんは理学療法士の免許を持っており専門的な視点から体の状態を細かく丁寧に教えて下さり、自分が今どの様な...

w

w

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/01/27

元から反り腰、前ももの張り、肩こり、腰痛、ふくらはぎの張りがひどく、テレワークが続いたことでさらにひどくなり、定期的に整体には通っているものの、根本的に治したいと思い、通い始めました。マシンに慣れるまではきつかったですが、終わった後は毎回スッキリしており、4〜8回ほど通った頃には...

Y H

Y H

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2023/12/11

12月から通い始めました! 仕事で下を向いた姿勢で過ごすことが多く、長年首や肩の痛みに悩まされていたのですが、マシンピラティスを始めてから少しずつ改善されているように感じます。マシンはどこに効いているかを意識しやすく、さらにプライベートなので私の状態に合わせたレッスンをしてくださ...

ピラティススタジオ【ナチュラル バランス】

ピラティススタジオ【ナチュラル バランス】は南浦和駅から徒歩5分に位置する、完全予約制のプライベートピラティススタジオです。【心と体の調和】を大切に、お客様との触れ合いを通じて、一人一人にとって最適なサポートを提供してくれます。

ナチュラル バランスの特徴

  • マットピラティス
  • マシンピラティス
  • マンツーマン
  • グループレッスン
  • POINT1

    完全予約制のプライベートスタジオ

  • POINT2

    南浦和駅から徒歩5分の好立地

  • POINT3

    ピラティス専用マシン完備

ナチュラル バランスの料金

入会金 -
レッスン方式 マンツーマンレッスン
月額・コース料金
1回:11,000円(税込)
4回券(有効期限4ヶ月):42,000円(税込)
8回券(有効期限4ヶ月):80,000円(税込)

1回:8,000円(税込)
4回券(有効期限4ヶ月):30,000円(税込)
8回券(有効期限4ヶ月):56,000円(税込)
体験レッスン
ピラティススタジオ【ナチュラル バランス】の基本情報
住所 埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目3−17
アクセス 南浦和駅より徒歩5分
営業時間 月曜日: 9時15分~20時10分
火曜日: 9時15分~20時10分
水曜日: 9時15分~20時10分
木曜日: 9時15分~20時10分
金曜日: 9時15分~20時10分
土曜日: 9時15分~20時10分
日曜日: 9時15分~20時10分
定休日 -
ピラティススタジオ【ナチュラル バランス】のGoogle口コミ
横にスクロールできます
starstarstarstarstar_white

4.6点(10件)

J

J

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/11/04

控えめな印象の先生ですが、話をすると、とても明るく、身体に関する解説が始まります。 分かりやすく説明してくれるので、頭で考えがちな私には、とても腑に落ち、エクサイズがやりやすくなります。 先生の表現力も優れており、イメージを伝えるのがうまく、私にあったイメージをくれるので、とても...

n n

n n

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/11/02

完全プライベートなので、悩みが話やすく、それによって的確なアドバイスをいただけるところが良かったです。 広いスペースを独り占めさせてもらい、解放感と共にリラックスした状態でエクササイズを行うことができるところも魅力的だと感じました。

mton

mton

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/10/26

運動不足の50代初心者ですが、思うような動きができない時も先生がわかりやすい例えを用いて優しく根気よく教えてくださるので楽しく続けられています。おかけで身体も意識も変わってきている気がします。 手技を数回受けましたが、終わった後は普段より地に足がついてる感じがして姿勢がよくなって...

junko maeda

junko maeda

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/10/20

手技の大事さを痛感してます。 そして、動ける時は何とも思わなかったけど、故障して思うように動けなくなった状況で初めて、日々のメンテナンスがどれほど大切かと感じています。 若い頃からストレッチ、メンテナンスなどは絶対必要!と今、本当にとても痛感しています。 動かしたいところが上手く...

はるか

はるか

rating_starrating_starrating_starrating_starrating_star

評価 5

2024/10/12

通い始めて約2年になりますがレッスン受かる度に自分の身体に気付きがあって楽しいです。レッスン受け終わるといつも身体がスッキリするのでまた頑張ろうと思えます!

南浦和でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問

最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。

初心者でも大丈夫ですか?

多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。

あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説 ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...

マシンとマットの違いは?

マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。

ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?

ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。

あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説 ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...

ピラティスで痩せることはできますか?

ピラティスは消費カロリーが多くないため、今すぐに痩せたい方にはおすすめできません。しかし、姿勢を整えることで見た目の改善腸を刺激することにより便秘の改善や暴飲暴食を防ぐなどの効果があります。継続して取り組むことでリバウンドしづらい痩せ体質を手に入れることができるため、ダイエットしたい方にもおすすめです。

男性でも参加できますか?

多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。

あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介! ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...

ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?

伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。

ピラティススタジオが初めてで不安です

ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次