この記事では、千歳烏山周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティススタジオ7選を厳選してまとめました。
ぜひ今回の記事でご紹介するピラティススタジオの中からご自身の目的に合ったスタジオを選んでみてください。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は実際に体験することでしか把握できません。 気になるスタジオがあればぜひ体験に行ってみてくださいね!
監修者情報
ピラティスインストラクター 佐藤香菜
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスを...
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。 フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスをメインとして指導。ピラティス指導歴は8年ほどで年間約1,000件のセッションを実施し、多くの方の体の悩みをヨガ・ピラティスを通してサポートしている。
◎管理栄養士 ◎FTPベーシックマットピラティスインストラクター ◎全米ヨガアライアンス RYT200 ◎米国NLP認定プラクティショナー ◎A-Yogaムーブメントコーチ
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティスには2種類のレッスン形式と2種類のレッスン内容があります。 それらの特徴を理解することで自分に合ったスタジオを選ぶことができるでしょう。
STEP
無理のない料金プランか(レッスン形式)
呼吸や体の感覚を大切にして動くピラティスは、最初は難しさを感じやすいです!初めての方や運動経験が少ない方は、プライベートレッスンだと楽しんで深めることができるのでオススメ です。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
質問がしやすい
正しい動きを身につけることができる
自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
料金が高い(1レッスン8,000円~)
トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
料金が安い(1レッスン2,000円~)
通い放題プランも充実している
他の参加者と交流できる
悪い点
質問できる時間が少ない
自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
自分に合ったレッスンか(レッスン内容)
マシンピラティスはマシンのサポートで初心者の方でも正しい動作を習得しやすい です。マットピラティスは 、柔軟性や筋力によってエクササイズの難易度が高いと感じる場合があるので注意が必要 です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
マシンピラティスに比べて料金が安い
やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
効果を実感しづらい場合もある
やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
マットピラティスに比べて高い
スタジオに通う必要がある
その他にも
通いやすさ(立地や営業時間)
女性専用スタジオかどうか
メニューが豊富かどうか
を確認することで自分に合ったピラティススタジオを選ぶことができます!
千歳烏山でおすすめのピラティススタジオ7選
この記事では、千歳烏山でおすすめのピラティススタジオ7社をピックアップし、料金比較してみました。
千歳烏山で気に入ったピラティススタジオが見つからないという方は、周辺エリアも含めてピラティススタジオを探してみるのもおすすめです。
zen place pilates 千歳烏山 - 国内ピラティススタジオ数No.1
「zen place pilates 千歳烏山」は、千歳烏山駅より徒歩2分の場所に位置する、全国に140店舗以上展開している日本トップのピラティススタジオ です。
会員の80%がピラティス初心者で、運動が苦手、体力に自信がない、体が硬い等、どんな方でも大丈夫なように、世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターからサポートしてもらうことができます。
転勤が多い方や、通いやすさを重視している方にはピッタリ!
zen place pilatesの特徴
VIDEO
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
zen place pilatesの料金
入会金
22,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
月額・コース料金
<マット>
通い放題:14,960円(税込)
4回:9,625円(税込)
<マシン>
4回:15,400円(税込)
<マンツーマン>
4回:32,560円(税込)
体験レッスン
◯
zen place pilates 千歳烏山の基本情報
住所
東京都世田谷区南烏山4丁目12−10フロンティアビル5階
アクセス
千歳烏山駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 7時00分~21時15分
火曜日: 7時00分~21時15分
水曜日: 7時00分~21時15分
木曜日: 7時00分~21時15分
金曜日: 7時00分~21時15分
土曜日: 7時30分~17時00分
日曜日: 7時30分~17時00分
定休日
-
zen place pilates 千歳烏山のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Li Moh
これは会社全体として、あるいは施設の構造として考えた方がいいのではと思い、こちらに書かせていただきます。
この前レッスンに行った際、着替えを済ませ、受けるレッスンの始まる前5〜7分前のことでした。スタッフがお客さん(生徒)が座るであろうソファのところを陣取って座っており、生徒の...
これは会社全体として、あるいは施設の構造として考えた方がいいのではと思い、こちらに書かせていただきます。
この前レッスンに行った際、着替えを済ませ、受けるレッスンの始まる前5〜7分前のことでした。スタッフがお客さん(生徒)が座るであろうソファのところを陣取って座っており、生徒の私はたったまま。スタッフ用の受付に席があるのに。おそらく休憩だったのでしょうか?
もし休憩室などが確保できいのであればそれは会社の問題ですが、お客さんが来ても退かずに地べたに座ったりして本を読んでて正直びっくりしました。特にご案内もなくこちらから「後もうすこしでレッスン始まるんですが中に入って大丈夫ですか?」て声をかけました。
休憩は結構ですが、お客さん来てるのにそこに座るのはどうなんでしょう…
どんな社員研修をされてるのかも気になりました。
名前がわかりませんが、黒髪おかっぱ?ヘアの女性スタッフでした。
続きをみる...
ai *
通い始めて4ヶ月が経ち、いつのまにか肩こりに悩まなくなりました。クラスの後はなぜか体が軽く感じるので不思議です。どうしようもなかった自分の体のクセ(反り腰やO脚の原因?)がわかり、改善していけそうです。
マットクラスでは骨盤と背骨一つ一つの動きに集中し、リフォーマークラスでは手先...
通い始めて4ヶ月が経ち、いつのまにか肩こりに悩まなくなりました。クラスの後はなぜか体が軽く感じるので不思議です。どうしようもなかった自分の体のクセ(反り腰やO脚の原因?)がわかり、改善していけそうです。
マットクラスでは骨盤と背骨一つ一つの動きに集中し、リフォーマークラスでは手先足先にも意識を向けながら体を立体的に動かし、プライベートレッスンでは自分の体に合わせてアドバイスをもらう…どのクラスもそれぞれに特色があり、満遍なく継続して受けたいところです。
毎回の出席手続きが簡単だし、先生もみなさん声をかけてくださるので、気楽にこつこつ続けられています。
続きをみる...
IRIS
ピラティスを始めて、身体がみるみる整ってきました。コロナ禍ではオンライン中心でしたが、今はスタジオに行きマットとマシンを組み合わせています。
マシンピラティスは、意外とつらくなくて楽しいです。狙ったところ、例えば脚、肩などに早く確実に効いてくるので、毎回フレッシュな体験をさせてい...
ピラティスを始めて、身体がみるみる整ってきました。コロナ禍ではオンライン中心でしたが、今はスタジオに行きマットとマシンを組み合わせています。
マシンピラティスは、意外とつらくなくて楽しいです。狙ったところ、例えば脚、肩などに早く確実に効いてくるので、毎回フレッシュな体験をさせていただいてます。
インストラクターの皆さまも、とても話しやすく、居心地の良いスタジオです。
続きをみる...
SacHet Matan_
まだ始めて2ヶ月程ですが、体が軽くなり体調もとても良い日が続くようになりました。
また、体調に合わせて気持ちも軽くなり、フットワーク良く有意義な毎日が過ごせているのはピラティスの効果だと実感しています!
なかなか運動が続かないのが悩みでしたが、
目に見える効果があるのと、スタジ...
まだ始めて2ヶ月程ですが、体が軽くなり体調もとても良い日が続くようになりました。
また、体調に合わせて気持ちも軽くなり、フットワーク良く有意義な毎日が過ごせているのはピラティスの効果だと実感しています!
なかなか運動が続かないのが悩みでしたが、
目に見える効果があるのと、スタジオの過ごしやすい雰囲気のおかげで楽しく通う事ができています^^
他のスタジオも利用出来るので
自分の空いた時間で、色々な場所でレッスン出来るので無理なく続けられるところも
気に入っています♪
続きをみる...
津田恵子
スタジオは明るく清潔で、いつも、楽しくピラティスを学んでいます。今は、生活の一部となり、いつもやったあとは、気持ちが良く、過ごせています。
CHIAKI N (かんな)
前から興味があった「ピラティス」の体験レッスンに参加しました。
今回は負荷のかかる運動ではなく、マットの上で身体の動かし方を修正し、呼吸をしながらゆっくりとしたペースでレッスンが進んで行きます。
本来はリハビリテーションのために創られた動作で、息を吸うという当たり前のことを考えな...
前から興味があった「ピラティス」の体験レッスンに参加しました。
今回は負荷のかかる運動ではなく、マットの上で身体の動かし方を修正し、呼吸をしながらゆっくりとしたペースでレッスンが進んで行きます。
本来はリハビリテーションのために創られた動作で、息を吸うという当たり前のことを考えながら動いていました。
インストラクターさんも解りやすく説明してくださり、ひとりひとりの身体のチェックもお任せ出来ました。
楽しく時間が過ぎたので、次回はパーソナルトレーニングを予約しました。
コロナ対策としての検温・消毒はもちろん、オンラインレッスンも可能です。
駅チカなので電車・バスがオススメです。周辺にコインパーキングはありますが…。
続きをみる...
zen place pilates 千歳烏山の関連記事
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
zen place pilatesは、以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
マットピラティスだけではなくマシンピラティスも受けたい方
スタジオの立地やスケジュールを柔軟に決めたい方
ヨガにも通いたい方
様々な種類のピラティスマシンを体験したい方
\ zen place pilatesを今すぐチェック /
zen place pilates公式サイト
https://www.zenplace.co.jp
SOELU 千歳烏山店 - スタジオレッスンが受け放題
「SOELU 千歳烏山店」 は、千歳烏山駅より徒歩2分に位置しているマシンピラティス&フィットネススタジオです。
会員数20万人を突破した日本最大級の「オンラインフィットネスSOELU」が運営 している店舗型スタジオ で、ヨガ・ピラティス・マシンピラティスが月額2,178円で全て受け放題なのが特徴です。
人気のマシンピラティスやよもぎ蒸し、トレーニングマシンなどヨガレッスン以外のサービスも充実しているため、飽きずに続けられるのもポイント。女性専用の24時間スタジオだから女性一人でも安心です。
飽きやすい方も色んなエクササイズを受けられるので、その時の気分にあったもので運動ができるのが魅力ですね!
SOELUの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
SOELUの料金
入会金
11,000円(税込)
レッスン方式
グループレッスン or セルフピラティス
月額・コース料金
月額2,178円〜
体験レッスン
◯
SOELU 千歳烏山店の基本情報
住所
東京都世田谷区南烏山5丁目11−4T•Nビル3F
アクセス
千歳烏山駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 9時00分~22時00分
火曜日: 9時00分~22時00分
水曜日: 9時00分~22時00分
木曜日: 9時00分~22時00分
金曜日: 9時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
定休日
-
SOELU 千歳烏山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
kayo
日中をメインに利用しています。スタジオその他の場所も清潔で気持ちが良いです。
スタッフの方も今のところ皆さん対応良い方ばかりです。トレーニングマシンが少ないため待ち時間を持て余すのがちょっとだけ残念ですが、よもぎ蒸しが出来るのが嬉しいです。
Yoko UchiDa
まだ開店早々なので、空いているのがいいです
30分程度のレッスンで、連続で受講できないせいか、室内に人がたむろっていることなく、静かすぎてちょと寂しいくらいです。
マシーンティラピスは初体験ですが、マリオネットになった気分で面白いですが、強度あげるとかなり筋肉痛にはなります。
MIHO
予約が取りやすく、駅から近いので通いやすい
りー
スタジオも清潔感がありカリキュラムは充実していますが、もっとスタッフの方が声掛けや指導、コミュニケーションが取れるスタッフを配置して欲しいです。
N
設備が綺麗で、駅チカなので非常に通いやすいです。よもぎ蒸しやマシンピラティスなどを体験でき、飽きずに続けられています。
SOELU 千歳烏山店の関連記事
あわせて読みたい
【SOELU(ソエル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、SOELU(ソエル)の口コミを調査し、オス...
フィットネススタジオSOELUは以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
オンラインと併用して通いたい方
ヨガやトレーニングにも通いたい方
妊婦やお子様連れの方
よもぎ蒸しを体験してみたい方
\ SOELUを今すぐチェック /
SOELU公式サイト
https://lp.soelu.com
Rintosull 千歳烏山店 - LAVAの姉妹ブランド
「Rintosull 千歳烏山店」は、千歳烏山駅より徒歩2分の場所にある、ホットヨガスタジオLAVAの姉妹ブランドとして登場したマシンピラティスの専門スタジオ です。
大型スクリーンの映像に合わせてレッスンが進み、インストラクターは一人ひとりに合わせてサポートするので、グループレッスンでも手厚い指導を受けることができます。
多数のピラティスプログラムに加え、グループ会社のホットヨガや暗闇フィットネスも利用でき、相乗効果が期待できます。
部位ごとに鍛えられるクラスが充実しているため、気になるところを中心にレッスンへ参加できますね!
Rintosullの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
Rintosullの料金
入会金
5,000円(税込)
レッスン方式
グループレッスン
月額・コース料金
全店舗通い放題:18,800円(税込)
2店舗通い放題:13,800円(税込)
4回:8,800円(税込)
体験レッスン
◯
Rintosull 千歳烏山店の基本情報
住所
東京都世田谷区南烏山6丁目3−6勝栄ビル2F
アクセス
千歳烏山駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 9時00分~22時30分
火曜日: 9時00分~22時30分
水曜日: 9時00分~22時30分
木曜日: 9時00分~22時30分
金曜日: 9時00分~22時30分
土曜日: 8時00分~19時30分
日曜日: 定休日
定休日
日曜日
Rintosull 千歳烏山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
ぺけぽん
動画を観ながらのレッスンで、正しいフォーム、ターゲットにする部位、キープすべき姿勢、呼吸のタイミングもわかりやすいです。その上で、インストラクターの方が個々に廻って、さらに細かな指導をしてくださるので、より正しいフォームを意識することができます。
クラスの内容も部位ごとなど多様に...
動画を観ながらのレッスンで、正しいフォーム、ターゲットにする部位、キープすべき姿勢、呼吸のタイミングもわかりやすいです。その上で、インストラクターの方が個々に廻って、さらに細かな指導をしてくださるので、より正しいフォームを意識することができます。
クラスの内容も部位ごとなど多様にあり、曜日固定ではないので、いろいろなクラスにチャレンジすることができ、毎回予約のスケジュールを考えるのが楽しいです。
続きをみる...
u u
オープンしてからこちらの店舗に通わせていただいてます。インストラクターの方々は、スタイルが良くお綺麗で、通うたびいつもモチベーションが上がりってます!レッスンも優しく指導してくださり、楽しく通えています。体の見た目も、少しずつ変化がでてきてる部分もあり、通ってて良かったなと思いま...
オープンしてからこちらの店舗に通わせていただいてます。インストラクターの方々は、スタイルが良くお綺麗で、通うたびいつもモチベーションが上がりってます!レッスンも優しく指導してくださり、楽しく通えています。体の見た目も、少しずつ変化がでてきてる部分もあり、通ってて良かったなと思います。これからも理想の体に近づけるよう頑張ります!
続きをみる...
n i
自分に合ったレベルのレッスンを選べるので、初心者でも参加しやすいです。
インストラクターの先生も分かりやすく丁寧に教えてくれます。
たくさん褒めてくれるので、モチベーションを維持しつつ頑張れています♪
引き続き通いたいと思います!
aru kun
レッスンを受けた翌日は自分でも立ち姿勢が変わっているのがよくわかり、身体が楽になります。
インストラクターは皆さんとても優しく、よく褒めてくれます☺️動きの説明動画があるのと、インストラクターが一人ひとりの動きを見てまわってくださるので、運動に苦手意識がある方やピラティス初めての...
レッスンを受けた翌日は自分でも立ち姿勢が変わっているのがよくわかり、身体が楽になります。
インストラクターは皆さんとても優しく、よく褒めてくれます☺️動きの説明動画があるのと、インストラクターが一人ひとりの動きを見てまわってくださるので、運動に苦手意識がある方やピラティス初めての方でも始めやすいと思います!
たくさん褒めてもらえるので自信もつき、レッスンで身体の変化もあるので最高です🥰
続きをみる...
S S
マシンピラティスにもいろいろあるようですが、私はハード系ではなくて女性的なリントスルのベーシックなコースが楽しくて通っています。たぶん音楽もよく考えられてる気がします。スタイル抜群のインストラクターさんを見てモチベーションもアップ!先日はノベルティのハンドタオルのプレゼントがあり...
マシンピラティスにもいろいろあるようですが、私はハード系ではなくて女性的なリントスルのベーシックなコースが楽しくて通っています。たぶん音楽もよく考えられてる気がします。スタイル抜群のインストラクターさんを見てモチベーションもアップ!先日はノベルティのハンドタオルのプレゼントがありましたよ。
続きをみる...
nn tkhs
インストラクターの皆さんが明るくて優しく教えてくださるので、行きずらくなった事がありません(笑)できれば日曜営業も増やしていただけるとありがたいな〜
Rintosull 千歳烏山店の関連記事
あわせて読みたい
【Rintosull(リントスル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、Rintosull(リントスル)の口コミを調査...
リントスルは、ホットヨガスタジオLAVAの姉妹ブランドとして登場した、マシンピラティスの専門スタジオです。大型スクリーンの映像に合わせてレッスンが進み、インストラクターは一人ひとりに合わせてサポートするので、グループレッスンでも手厚い指導を受けることができます。以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
平日の仕事終わりに通いたい方
ホットヨガと合わせて通いたい方
グループレッスンでも手厚い指導を受けたい方
イルミネーションピラティスなどのイベントを楽しみたい方
\ Rintosullを今すぐチェック /
Rintosull公式サイト
https://rintosull.jp
YUZU 千歳烏山店 - パーソナルマシンピラティススタジオ
「YUZU 千歳烏山店」は、完全個室の環境でマンツーマンのオーダーメイドレッスンを提供しているピラティススタジオで、千歳烏山駅より徒歩2分に位置しています。
全ての店舗にリフォーマー、キャデラック、チェア、バレルを完備しており、幅広いエクササイズが可能です。
インストラクターは全員有資格者で、定期的なスキルアップセミナーを通じて技術向上を図っています。
マシンが充実しているので、様々なエクササイズを楽しめますね!
YUZUの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
YUZUの料金
入会金
-
レッスン方式
マンツーマンレッスン
月額・コース料金
<パーソナル女性>
4回:31,600円(税込)
12回:86,400円(税込)
<パーソナル男性>
4回:39,600円(税込)
12回:106,800円(税込)
<セミパーソナル女性>
1回:5,500円(税込)
12回:56,100円(税込)
<セミパーソナル男性>
1回:7,700円(税込)
12回:78,540円(税込)
体験レッスン
◯
YUZU 千歳烏山店の基本情報
住所
東京都世田谷区南烏山5丁目36−9ピア烏山205号室
アクセス
千歳烏山駅より徒歩1分
営業時間
月曜日: 8時15分~21時45分
火曜日: 8時15分~21時45分
水曜日: 8時15分~21時45分
木曜日: 8時15分~21時45分
金曜日: 8時15分~21時45分
土曜日: 8時15分~21時45分
日曜日: 8時15分~21時45分
定休日
-
YUZU 千歳烏山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
tomo aki
インストラクターの方がわかりやすく説明してくださり、毎回楽しく通わせていただいています。
レッスンの日の体の状態を見てくださり、丁寧にヒアリングしてくださるので、とても動きやすいです。また、自分の気づいていないところも指摘してくださるので普段動かせていない部分も無理なく動かせてい...
インストラクターの方がわかりやすく説明してくださり、毎回楽しく通わせていただいています。
レッスンの日の体の状態を見てくださり、丁寧にヒアリングしてくださるので、とても動きやすいです。また、自分の気づいていないところも指摘してくださるので普段動かせていない部分も無理なく動かせています。
質問にも詳しく答えていただけたり、イメージを説明してもらいながらのレッスンなので、初心者でも安心して通えると思います。
次回も楽しみにしてます!
続きをみる...
古原悠日
プレオープンで伺いました。
部屋はアパートの一室でこじんまりしています。和やかな雰囲気のインストラクター、ののかさんのコーチングは沢山褒めてくれますが、改善点ももちろん伝えてくれます。
とても勉強になりました。またぜひ伺いたいです。
Mana
プレオープンで体験しました。
場所は駅近でスタジオ内は新しく綺麗でテンションが上がります!
インストラクターのののかさんは、優しく運動が苦手な私でも丁寧に指導してくださいます。
今後もピラティスを続けて姿勢改善していきたいです!
masa hiro
本日プレオープンの体験に行きました。
ののかさんの指導は分かりやすいだけでなくとても面白かったです😊
チケットも押し売りされることはなく、ライフスタイルや希望の曜日など、自分の要望に合わせてご案内をしてくださったので、ここでなら気持ちよく継続出来そうだと感じました✨
初めての...
本日プレオープンの体験に行きました。
ののかさんの指導は分かりやすいだけでなくとても面白かったです😊
チケットも押し売りされることはなく、ライフスタイルや希望の曜日など、自分の要望に合わせてご案内をしてくださったので、ここでなら気持ちよく継続出来そうだと感じました✨
初めてのピラティス体験は、楽しみという気持ちとは裏腹に、上手にできるかとても不安でした。わかりやすい指導に加え、たくさん褒めてもらえるのでやる気が出ました!
今回は思い切って体験してみて良かったです。今後ともよろしくお願いします!
続きをみる...
YUZU 千歳烏山店の関連記事
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
YUZUは、東京都内に13店舗を展開する完全個室のパーソナルピラティススタジオです。以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
人目を気にせず集中してレッスンを受けたい方
自分に適したプログラムを提案してほしい方
様々な種類のマシンを体験したい方
忙しくて月額制で通うことに不安がある方
お子様を連れてレッスンを受けたい方
OLUTANApilates 千歳烏山
「OLUTANA pilates 千歳烏山」は、千歳烏山駅から徒歩2分の場所にある女性専用マシンピラティススタジオ。女性専用のレッスンで、安心して丁寧な指導を受けることができます。パーソナルも対応。駅近でアクセス良好、美しいボディライン作りやインナーマッスル強化に最適です。
OLUTANApilatesの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
OLUTANApilatesの料金
入会金
5,500円(税込み)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
月額・コース料金
<グループレッスン>
月4回:8,800円(税込)
月8回:11,000円(税込)
月15回:13,200円(税込)
<パーソナルレッスン>
1回:15,950円(税込)
10回:104,500円(税込)
20回:192,500円(税込)
体験レッスン
◯
OLUTANApilates 千歳烏山の基本情報
住所
東京都世田谷区南烏山5丁目19−11MEFULL千歳烏山2F
アクセス
千歳烏山駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 12時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~22時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 12時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
定休日
木曜日
OLUTANApilates 千歳烏山のGoogle口コミ
横にスクロールできます
そらまめ
体験から入会を決めました。初めてのマシンピラティスでしたが使い方を分かりやすくレクチャーしていただきました。産後の運動不足が祟り、ふくらはぎや腕にビリビリきましたが、『効いてるな〜』という実感と共にいい汗をかきました。アップテンポの音楽に合わせて気持ちよく身体を動かせるので、いい...
体験から入会を決めました。初めてのマシンピラティスでしたが使い方を分かりやすくレクチャーしていただきました。産後の運動不足が祟り、ふくらはぎや腕にビリビリきましたが、『効いてるな〜』という実感と共にいい汗をかきました。アップテンポの音楽に合わせて気持ちよく身体を動かせるので、いいストレス発散にもなりそうです。
続きをみる...
teru 0921
体験で伺いました。
施設は綺麗ですし、アクセスもよいので通い易いと思います。
体験レッスンできるクラスが決まっているのですが普段スポーツをやってる人には物足りないかもです。
インストラクターの説明も丁寧で目配りして励ましていただけて楽しかったです。
ルナ
肩こりによる頭痛や運動不足解消、ストレス解消のために始めて体験させていただきました!
音楽に合わせてできるのと、初心者にも優しく教えてくださるので助かりました。
継続的に続けて、改善していきたいと思います!
Hiromi Yagi
マシーンピラティスに興味があり、入会しました。サイトがわかりづらく、体験クラスの申し込みにとても時間がかかりました。初めての場合のレッスン受講の手引きとかもう少し改善できるのでは…。それでもクラス前にマシーン使用のレクチャーがあり、気持ちを上げてクラススタートできたのは良かったで...
マシーンピラティスに興味があり、入会しました。サイトがわかりづらく、体験クラスの申し込みにとても時間がかかりました。初めての場合のレッスン受講の手引きとかもう少し改善できるのでは…。それでもクラス前にマシーン使用のレクチャーがあり、気持ちを上げてクラススタートできたのは良かったです。Entryクラスの受講でしたが、軽快な音楽に合わせてテンポよく、説明受けながらエクササイズは楽しかったです!これからたくさんクラスを受講して身体の不具合を整えていきたいです。よろしくお願いします。
続きをみる...
Y
体験に伺いました。初めてのマシンピラティスで、上手く動作できるか心配でしたが、丁寧な説明と音楽のおかげで、楽しく30分があっという間でした。これから通って効果が出るのが楽しみです!
ミー
きれいで通いやすい立地です。
曜日や時間を考慮したレッスンの設定をお願いしたい。金曜の夜に運動量が少ないレッスンの設定がされていたり日曜の夜のレッスンがなかったりして自分のライフスタイルと合いづらい。
YSDeepika Don
pilates教室が乱立している昨今、場所だけで選んで通っていますが、どうも企業努力が感じられずユーザーにとってわかりづらいので運営はやる気があるのか?すぐに潰れてしまうのではないか?と心配しています。
まず、予約サイトがわかりづらい。何回もスタッフにお願いしているのだが一向に改...
pilates教室が乱立している昨今、場所だけで選んで通っていますが、どうも企業努力が感じられずユーザーにとってわかりづらいので運営はやる気があるのか?すぐに潰れてしまうのではないか?と心配しています。
まず、予約サイトがわかりづらい。何回もスタッフにお願いしているのだが一向に改善されないばかりか、先日はリニューアルしたにも関わらずさらに使いにくくなっていた。せめてアイコンの凡例くらいはリンクで見れるようにするとか考えないのだろうか?
コースのレベルも一覧などもなく、レッスンを選ぶ時にとてもわかりにくい。
スタッフも最初の頃は全員が丁寧でプロ意識を感じたが、そういう顔の見えるスタッフやインストラクターはどんどん辞めていき、一年も経つと「え、この人今日だけのバイト?」みたいな人がフロントに立っていて驚く。
スタッフやインストラクターがコロコロ替わるし、せめて「今日のインストラクター」や「インストラクター紹介」のような特徴や紹介を記してもいいのでは?
スケジュールも1ヶ月内で毎回変わるので、ランダムで行けることに面白みを感じられる人ならいいが、毎回その時間にしか行けない人や自分のレベルで選んで行きたい人は途方に暮れているという話も。
もう少し工夫すればユーザーの不安も消えるのに、何を目指して運営しているのかが見えなくて残念。
ただ行って何でもいいからカラダ動かしてパッと帰りたい人にはいいかも。
続きをみる...
後藤梨緒
体験レッスンに参加しました。ピラティス初心者ですが、身体のどの部分に効く動きなのか分かりやすく説明して下さったので、とても有意義な時間になりました。これからの身体の変化が楽しみです。
ai *
通い始めて4ヶ月が経ち、いつのまにか肩こりに悩まなくなりました。クラスの後はなぜか体が軽く感じるので不思議です。どうしようもなかった自分の体のクセ(反り腰やO脚の原因?)がわかり、改善していけそうです。
マットクラスでは骨盤と背骨一つ一つの動きに集中し、リフォーマークラスでは手先...
通い始めて4ヶ月が経ち、いつのまにか肩こりに悩まなくなりました。クラスの後はなぜか体が軽く感じるので不思議です。どうしようもなかった自分の体のクセ(反り腰やO脚の原因?)がわかり、改善していけそうです。
マットクラスでは骨盤と背骨一つ一つの動きに集中し、リフォーマークラスでは手先足先にも意識を向けながら体を立体的に動かし、プライベートレッスンでは自分の体に合わせてアドバイスをもらう…どのクラスもそれぞれに特色があり、満遍なく継続して受けたいところです。
毎回の出席手続きが簡単だし、先生もみなさん声をかけてくださるので、気楽にこつこつ続けられています。
続きをみる...
IRIS
ピラティスを始めて、身体がみるみる整ってきました。コロナ禍ではオンライン中心でしたが、今はスタジオに行きマットとマシンを組み合わせています。
マシンピラティスは、意外とつらくなくて楽しいです。狙ったところ、例えば脚、肩などに早く確実に効いてくるので、毎回フレッシュな体験をさせてい...
ピラティスを始めて、身体がみるみる整ってきました。コロナ禍ではオンライン中心でしたが、今はスタジオに行きマットとマシンを組み合わせています。
マシンピラティスは、意外とつらくなくて楽しいです。狙ったところ、例えば脚、肩などに早く確実に効いてくるので、毎回フレッシュな体験をさせていただいてます。
インストラクターの皆さまも、とても話しやすく、居心地の良いスタジオです。
続きをみる...
SacHet Matan_
まだ始めて2ヶ月程ですが、体が軽くなり体調もとても良い日が続くようになりました。
また、体調に合わせて気持ちも軽くなり、フットワーク良く有意義な毎日が過ごせているのはピラティスの効果だと実感しています!
なかなか運動が続かないのが悩みでしたが、
目に見える効果があるのと、スタジ...
まだ始めて2ヶ月程ですが、体が軽くなり体調もとても良い日が続くようになりました。
また、体調に合わせて気持ちも軽くなり、フットワーク良く有意義な毎日が過ごせているのはピラティスの効果だと実感しています!
なかなか運動が続かないのが悩みでしたが、
目に見える効果があるのと、スタジオの過ごしやすい雰囲気のおかげで楽しく通う事ができています^^
他のスタジオも利用出来るので
自分の空いた時間で、色々な場所でレッスン出来るので無理なく続けられるところも
気に入っています♪
続きをみる...
津田恵子
スタジオは明るく清潔で、いつも、楽しくピラティスを学んでいます。今は、生活の一部となり、いつもやったあとは、気持ちが良く、過ごせています。
CHIAKI N (かんな)
前から興味があった「ピラティス」の体験レッスンに参加しました。
今回は負荷のかかる運動ではなく、マットの上で身体の動かし方を修正し、呼吸をしながらゆっくりとしたペースでレッスンが進んで行きます。
本来はリハビリテーションのために創られた動作で、息を吸うという当たり前のことを考えな...
前から興味があった「ピラティス」の体験レッスンに参加しました。
今回は負荷のかかる運動ではなく、マットの上で身体の動かし方を修正し、呼吸をしながらゆっくりとしたペースでレッスンが進んで行きます。
本来はリハビリテーションのために創られた動作で、息を吸うという当たり前のことを考えながら動いていました。
インストラクターさんも解りやすく説明してくださり、ひとりひとりの身体のチェックもお任せ出来ました。
楽しく時間が過ぎたので、次回はパーソナルトレーニングを予約しました。
コロナ対策としての検温・消毒はもちろん、オンラインレッスンも可能です。
駅チカなので電車・バスがオススメです。周辺にコインパーキングはありますが…。
続きをみる...
ヨガ子さんとピラ美さん 千歳烏山店
「ヨガ子さんとピラ美さん」は、京王線沿線に展開する女性限定のピラティススタジオです。純粋なヨガとピラティスを提供し、自宅でも再現しやすいプログラムが特徴です。 千歳烏山駅から徒歩1分の場所にあり、アクセスも良好です。
ヨガ子さんとピラ美さんの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
ヨガ子さんとピラ美さんの料金
入会金
無料
レッスン方式
グループレッスン
月額・コース料金
<マンスリープラン>
通い放題:9,878円(税込)/月
4回:6,578(税込)
<ミニマムプラン>
1回券:3000円(税込)
4回券:10,000円(税込)
体験レッスン
◯
ヨガ子さんとピラ美さん 千歳烏山店の基本情報
住所
東京都世田谷区南烏山4丁目11−34F
アクセス
千歳烏山駅より徒歩1分
営業時間
月曜日: 9時30分~21時30分
火曜日: 9時30分~21時30分
水曜日: 9時30分~21時30分
木曜日: 9時30分~21時30分
金曜日: 9時30分~21時30分
土曜日: 9時30分~21時30分
日曜日: 9時30分~21時30分
定休日
-
ヨガ子さんとピラ美さん 千歳烏山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
M M
朝から夜までたくさんのクラスが開講されていること、ヨガとピラティスが両方習えること、会員になれば千歳烏山とつつじが丘の両方でレッスンを受けられること、会費がリーズナブルなことなどが魅力です。特に通い放題のプランは税込みで月あたり1万円以下なのでメチャお得です。インストラクターの方...
朝から夜までたくさんのクラスが開講されていること、ヨガとピラティスが両方習えること、会員になれば千歳烏山とつつじが丘の両方でレッスンを受けられること、会費がリーズナブルなことなどが魅力です。特に通い放題のプランは税込みで月あたり1万円以下なのでメチャお得です。インストラクターの方々は皆明るくて優しいので、初心者の方もすぐなじめると思います。
続きをみる...
masaco. ito
ケガで入院後、柔軟性も筋力もなくなり、少人数制の教室を探してヨガ子さんのトライアルに参加しました。
始まる前に、インストラクターさんが参加者の皆さんに「どこか伸ばしたいところや、気になるところはありますか?」とお声掛けをされていて、私も自分の状況を気軽に伝える事が出来ました。
レ...
ケガで入院後、柔軟性も筋力もなくなり、少人数制の教室を探してヨガ子さんのトライアルに参加しました。
始まる前に、インストラクターさんが参加者の皆さんに「どこか伸ばしたいところや、気になるところはありますか?」とお声掛けをされていて、私も自分の状況を気軽に伝える事が出来ました。
レッスン中もさり気なくフォローを頂き、とても居心地が良かったので、続けてみようと思いました。
少し苦手な Theヨガ!のいかにも感もなく、心も体も気持ちよくリラックスさせてもらっています。
通いやすい場所に良い教室があって良かったなと思います。
続きをみる...
Maki Matsunaga
マックスでも10人ほどでのレッスンですので余裕もあります。
駅からも10秒程というとにかく通いやすいスタジオです。
リニューアルに伴いリフォームもされ、大きなリースに落ちついた内装は女性好みのステキな空間で気持ちよくレッスンを楽しんでいます。
川村歩
もともとジムに通っていましたが、1人で行うトレーニングだと正しい姿勢で出来てるのか分からず、インストラクターがいて少人数制のこのスタジオに通うようになりました。
多くても10人程度なので必ずレッスンに着いていけてるか見てくれていますし、インスタラクターの人数も多いので、その時に通...
もともとジムに通っていましたが、1人で行うトレーニングだと正しい姿勢で出来てるのか分からず、インストラクターがいて少人数制のこのスタジオに通うようになりました。
多くても10人程度なので必ずレッスンに着いていけてるか見てくれていますし、インスタラクターの人数も多いので、その時に通いたい内容と予定に合わせて予約することが出来ています。
常温のヨガですがレッスン後の達成感もあり、高温多湿な環境での運動が体質的に苦手な私でも、体調に不安もなく通えるのもお気に入りなポイントです!
続きをみる...
Yuki
通い始めて丸8ヶ月が経ちました。学生時代はある程度運動していましたが、社会人になってからは機会がなくなり、ずっと興味のあったピラティスを年明けから思い切ってはじめたのがきっかけです。
いろいろなスタジオがある中で、手頃な金額でコース等の縛りも緩かったので初心者としては気軽にはじめ...
通い始めて丸8ヶ月が経ちました。学生時代はある程度運動していましたが、社会人になってからは機会がなくなり、ずっと興味のあったピラティスを年明けから思い切ってはじめたのがきっかけです。
いろいろなスタジオがある中で、手頃な金額でコース等の縛りも緩かったので初心者としては気軽にはじめられました。
予約とキャンセルがレッスン開始まで可能になり融通が効きますし、少人数なので一人ひとりをしっかり見てくださっている安心感もあります。
先生も多くいらっしゃるので自分に合った方を見つけて楽しくコースを受けれています。
これからもよろしくお願いします!
続きをみる...
Tトッシー
リニューアル前から長く通っています。
ヨガは全くの初心者で、入会しました。
こちらのスタジオの先生はみなさん素敵で、魅力的で、優しい方ばかりなので、不安もすぐなくなり、安心して通うことができました。
カラダを動かすのが特に好きなわけではないわたし、飽きっぽいわたし、まさかこんなに...
リニューアル前から長く通っています。
ヨガは全くの初心者で、入会しました。
こちらのスタジオの先生はみなさん素敵で、魅力的で、優しい方ばかりなので、不安もすぐなくなり、安心して通うことができました。
カラダを動かすのが特に好きなわけではないわたし、飽きっぽいわたし、まさかこんなに長く継続できたのは、やはり先生方の人柄や教え方が上手いからかなと思います。
ヨガ、ピラティスが未経験でも、不安なくレッスンを受けることができますので、ぜひ一緒に汗を流しましょう!
疲労が溜まってしんどい時は、動きが少ない緩いレッスンもありますので、気軽に体験してみると良いと思います。
続きをみる...
PILATES STUDIO arbre
「Pilates Studio arbre」は世田谷区北烏山にあり、産前・産後のママに優しいピラティススタジオです。リハビリ生まれのピラティスを中心に、シルクサスペンションやヤムナを取り入れ、幅広い方々の身体の不調を改善します。 プロのアスリートからリハビリが必要な方まで、多様なニーズに応えるプログラムが充実しています。
arbreの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
arbreの料金
入会金
3,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
月額・コース料金
<プライベートレッスン>
月4回:30,800円(税込)
月2回:13,200円(税込)
ドロップイン1回:9,900円(税込)
<グループレッスン>
月8回:17,600円(税込)
月4回:11,000円(税込)
ドロップイン1回:3,850円(税込)
体験レッスン
◯
PILATES STUDIO arbreの基本情報
住所
東京都世田谷区北烏山8丁目1−21ときわ荘2F
アクセス
千歳烏山駅より徒歩16分
営業時間
-
定休日
PILATES STUDIO arbreのGoogle口コミ
arbreのGoogle口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
千歳烏山でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!