この記事では、桜新町周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティススタジオ6選を厳選してまとめました。
ぜひ今回の記事でご紹介するピラティススタジオの中からご自身の目的に合ったスタジオを選んでみてください。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は実際に体験することでしか把握できません。 気になるスタジオがあればぜひ体験に行ってみてくださいね!
監修者情報
ピラティスインストラクター 佐藤香菜
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスを...
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。 フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスをメインとして指導。ピラティス指導歴は8年ほどで年間約1,000件のセッションを実施し、多くの方の体の悩みをヨガ・ピラティスを通してサポートしている。
◎管理栄養士 ◎FTPベーシックマットピラティスインストラクター ◎全米ヨガアライアンス RYT200 ◎米国NLP認定プラクティショナー ◎A-Yogaムーブメントコーチ
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティスには2種類のレッスン形式と2種類のレッスン内容があります。 それらの特徴を理解することで自分に合ったスタジオを選ぶことができるでしょう。
STEP
無理のない料金プランか(レッスン形式)
呼吸や体の感覚を大切にして動くピラティスは、最初は難しさを感じやすいです!初めての方や運動経験が少ない方は、プライベートレッスンだと楽しんで深めることができるのでオススメ です。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
質問がしやすい
正しい動きを身につけることができる
自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
料金が高い(1レッスン8,000円~)
トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
料金が安い(1レッスン2,000円~)
通い放題プランも充実している
他の参加者と交流できる
悪い点
質問できる時間が少ない
自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
自分に合ったレッスンか(レッスン内容)
マシンピラティスはマシンのサポートで初心者の方でも正しい動作を習得しやすい です。マットピラティスは 、柔軟性や筋力によってエクササイズの難易度が高いと感じる場合があるので注意が必要 です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
マシンピラティスに比べて料金が安い
やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
効果を実感しづらい場合もある
やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
マットピラティスに比べて高い
スタジオに通う必要がある
その他にも
通いやすさ(立地や営業時間)
女性専用スタジオかどうか
メニューが豊富かどうか
を確認することで自分に合ったピラティススタジオを選ぶことができます!
桜新町でおすすめのピラティススタジオ6選
この記事では、桜新町でおすすめのピラティススタジオ6社をピックアップし、料金比較してみました。
桜新町で気に入ったピラティススタジオが見つからないという方は、周辺エリアも含めてピラティススタジオを探してみるのもおすすめです。
Pilates Mirror 桜新町店 - 鏡を使ってボディメイク
「Pilates Mirror 桜新町店」は桜新町駅より徒歩5分に位置している「もっと鏡が見たくなる」がコンセプト の女性専用マシンピラティススタジオです。
スタジオの天井に鏡を設置し、自分の身体の動きを確認しながら取り組むことができます。
レッスンは1回30分、難易度や部位別に10種類のプログラムを提供しており、最大9名の少人数制で、きめ細やかにサポートしてくれます。
鏡があるので自分の姿勢を確認しながらエクササイズができますね!
Pilates Mirrorの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
Pilates Mirrorの料金
入会金
11,000 円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン or セルフピラティス
月額・コース料金
<月会費プラン>
6回:11,000円(税込み)
<チケットプラン>
1回:2,750円(税込)
<プライベートレッスン>
30分 4,400 円(税込)
50分 6,600 円(税込)
体験レッスン
◯
Pilates Mirror 桜新町店の基本情報
住所
東京都世田谷区桜新町1丁目29−1
アクセス
桜新町駅より徒歩5分
営業時間
月曜日: 7時00分~21時00分
火曜日: 8時00分~21時00分
水曜日: 8時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~21時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
定休日
金曜日
Pilates Mirror 桜新町店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
naoko
今まで全く運動せずにきたピラティス初心者ですが、とても楽しく通わせていただいています。インストラクターの先生方がみなさん優しく、身体を動かす時の意識するポイントなど丁寧に教えてくださいます。少しづつですが自分の身体の動かし方を実感できるようになってきて嬉しいです。天井に鏡があり自...
今まで全く運動せずにきたピラティス初心者ですが、とても楽しく通わせていただいています。インストラクターの先生方がみなさん優しく、身体を動かす時の意識するポイントなど丁寧に教えてくださいます。少しづつですが自分の身体の動かし方を実感できるようになってきて嬉しいです。天井に鏡があり自分の全身を見ることができるので、初心者の自分でも1つ1つの動きを理解しやすいです。
続きをみる...
ジユチユ
インストラクターの方々がとても親切に指導してくださるので、初心者の私でも安心しでき、レッスンの種類が様々あるのでマイペースで続けられます。1レッスン6人までと少人数なのでインストラクターの方の指導を受けやすく、天井に鏡があるので自分の腕や足の高さ、身体にズレがないか等も自分で確認...
インストラクターの方々がとても親切に指導してくださるので、初心者の私でも安心しでき、レッスンの種類が様々あるのでマイペースで続けられます。1レッスン6人までと少人数なのでインストラクターの方の指導を受けやすく、天井に鏡があるので自分の腕や足の高さ、身体にズレがないか等も自分で確認できることも良い点だと思います。
続きをみる...
桃花
オープンの時から通わせていただいてます!
インストラクターの方が優しくて、楽しく身体を動かせるので、継続できています☺︎
プログラムの内容や強度から選んで予約するので、自分に合うレッスンを受けることができます。
レッスン終わりに、姿勢の改善やインナーマッスルが鍛えられているのを感...
オープンの時から通わせていただいてます!
インストラクターの方が優しくて、楽しく身体を動かせるので、継続できています☺︎
プログラムの内容や強度から選んで予約するので、自分に合うレッスンを受けることができます。
レッスン終わりに、姿勢の改善やインナーマッスルが鍛えられているのを感じられるのが嬉しいです☺︎
続きをみる...
あーやか
普段ずっと座って仕事をしているので運動をしたいなと思っていたら、家から歩いていける距離にピラティスができて喜びでした。
室内は清潔感もあり、天井の鏡で自分の姿を見ながら運動できるので、とても意識が高まります。
身体の動かし方がわからない時は、レッスンが終わった後に相談するとコツを...
普段ずっと座って仕事をしているので運動をしたいなと思っていたら、家から歩いていける距離にピラティスができて喜びでした。
室内は清潔感もあり、天井の鏡で自分の姿を見ながら運動できるので、とても意識が高まります。
身体の動かし方がわからない時は、レッスンが終わった後に相談するとコツを教えてもらえるのでとても親切だなぁと思います!
値段もお手頃なので、オススメです!
続きをみる...
kaoribaby
タイパ最高のマシンピラティス30分♪
シンプルな木目調のセンス良いデザインのスタジオは、まるでカフェのような空間。
会社の事務リーダーと2名でお邪魔したのですが、未経験で運動もしていない不安な私たちを、素敵なインストラクターさんが暖かい笑顔で迎えてくれました♪
5名での30分のグ...
タイパ最高のマシンピラティス30分♪
シンプルな木目調のセンス良いデザインのスタジオは、まるでカフェのような空間。
会社の事務リーダーと2名でお邪魔したのですが、未経験で運動もしていない不安な私たちを、素敵なインストラクターさんが暖かい笑顔で迎えてくれました♪
5名での30分のグループレッスンは、無駄なくテンポ感良く密度濃くあっという間。
経験者について行ける?という不安は、天井の鏡のおかげでかなりやれました!
言葉で言われた通りに身体を動かしたり体勢を作るって無理なので、天井の鏡越しに、理解が進んでいる経験者様の形を真似しながら取り組ませていただきました。
天井の鏡のお陰で、初心者30分のクオリティが爆上げです。
1時間作るって重いけど、30分なら続けやすく、汗かかないから服の下にウエア着て行って終わったら上着着てすぐ帰る方ばかりで、賞味35分!この感じ良い!
※20分前inでマシン使えます
続きをみる...
Pilates Mirror 桜新町店の関連記事
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
Pilates Mirrorは以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
短時間で集中してトレーニングしたい方
グループレッスンでも丁寧な指導を受けたい方
パッと行ってパッと帰りたい方
リフォーマーを使用したピラティスを体験してみたい方
zen place pilates 用賀 - 国内ピラティススタジオ数No.1
「zen place pilates 用賀」は、用賀駅より徒歩1分の場所に位置する、全国に140店舗以上展開している日本トップのピラティススタジオ です。
会員の80%がピラティス初心者で、運動が苦手、体力に自信がない、体が硬い等、どんな方でも大丈夫なように、世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターからサポートしてもらうことができます。
転勤が多い方や、通いやすさを重視している方にはピッタリ!
zen place pilatesの特徴
VIDEO
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
zen place pilatesの料金
入会金
22,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
月額・コース料金
<マット>
通い放題:14,960円(税込)
4回:9,625円(税込)
<マシン>
4回:15,400円(税込)
<マンツーマン>
4回:32,560円(税込)
体験レッスン
◯
zen place pilates 用賀の基本情報
住所
東京都世田谷区用賀4丁目3−3ブァイデビル3階
アクセス
用賀駅より徒歩1分
営業時間
月曜日: 7時30分~20時15分
火曜日: 7時30分~20時15分
水曜日: 7時30分~20時15分
木曜日: 7時30分~20時15分
金曜日: 7時30分~20時15分
土曜日: 7時15分~17時30分
日曜日: 7時15分~17時30分
定休日
-
zen place pilates 用賀のGoogle口コミ
横にスクロールできます
田中よしのり
【ピラティスチャレンジ!】
今年からピラティスを始めて、早いもので4ヶ月が経ちました。
きっかけは「姿勢改善」と「怪我をしない身体作り」。
“正しく身体を使うこと”を身につけたくて始めたピラティスですが、今ではすっかり日常の一部になりました。
この4ヶ月で特に変わったのは、姿勢に...
【ピラティスチャレンジ!】
今年からピラティスを始めて、早いもので4ヶ月が経ちました。
きっかけは「姿勢改善」と「怪我をしない身体作り」。
“正しく身体を使うこと”を身につけたくて始めたピラティスですが、今ではすっかり日常の一部になりました。
この4ヶ月で特に変わったのは、姿勢に対する意識で、日常でも背骨を意識するようになり、以前たまにあった腰の痛みも今は気にならなくなりました。
そしてここまで続けられているのは、優しくて丁寧なエデュケーターさんのおかげ。的確なアドバイスで「こう動かすとラクなんだ」「ここを意識すればいいんだ」と、身体の使い方が少しずつわかるようになってきました。
スタジオでの会話やレッスン後の時間も、心と体にいい刺激をくれています。
目指すは、怪我なく、少しでもいいタイムでトライアスロンを走り切ること!
これからも地道に、楽しく続けていきます。
続きをみる...
ken
始めて半年で、体が軽くなり心も軽くなりました。スタッフの方が明るくフレンドリーで、行くたびに元気頂いてます!
小川奈美
アットホームな感じが大好きです。
レッスンした日は、とにかく睡眠の質が良いと思います。
通い続けているお陰か、姿勢が良いと言われます。
精神的に安定していて、更年期の症状が未だにありません。これはピラティスのお陰と信じています。これからも宜しくお願いします。
Maggie T
北口から1分と便利。受付は書棚もある居心地のよい空間が広がっていて、スタジオ内も、専用マシンが完備され、マットレッスンのスペースも広々!スタッフはみな明るくて元気。丁寧ながらしっかりと集中できるレッスンが終わると、身体がすっと軽くなって、マインドフルな気持ちになれます。
大槻ようこ
レッスンを受けた後は、身体の中からリフレッシュします。マッサージやエステより気持ちがいいかも⁈
ZEN Pilates は身体のどこを意識するか、呼吸のタイミングなど、動きながらわかりやすく教えてくれます。身体の左右差や動かしにくいところなど気付きがあります。
インストラクターの...
レッスンを受けた後は、身体の中からリフレッシュします。マッサージやエステより気持ちがいいかも⁈
ZEN Pilates は身体のどこを意識するか、呼吸のタイミングなど、動きながらわかりやすく教えてくれます。身体の左右差や動かしにくいところなど気付きがあります。
インストラクターの方が、いつも笑顔で優しく迎え入れてくれる雰囲気も好きなところです。
続きをみる...
高橋翠
いつもピラティス の後は、体の中が温かくなり、背筋が伸びます。
また、自分の体と向き合う時間になり、体の可動域の気づきがあります。
無心になって体を動かすので心も落ち着くので、とても心地よいです
zen place pilates 用賀の関連記事
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
zen place pilatesは、以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
マットピラティスだけではなくマシンピラティスも受けたい方
スタジオの立地やスケジュールを柔軟に決めたい方
ヨガにも通いたい方
様々な種類のピラティスマシンを体験したい方
\ zen place pilatesを今すぐチェック /
zen place pilates公式サイト
https://www.zenplace.co.jp
CLUB PILATES 用賀 - 世界各国で800店舗以上を展開
「CLUB PILATES 用賀」は用賀駅より徒歩1分に位置し、世界各国に800店舗以上を展開する 世界最大級のピラティススタジオです。
500時間にも及ぶ徹底的にプログラムされたインストラクター養成プログラムをクリアした有資格のプロフェッショナル集団がグループレッスンを提供します。
15種類のマシンを完備しており、ダイエットなどの目的に合わせて8種類のクラスを受けることができます。
ピラティスに詳しい人なら、誰もが知っているクラブピラティス!一度はレッスンを受けてみたいですね!
CLUB PILATESの特徴
VIDEO
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
CLUB PILATESの料金
入会金
HPに記載なし
レッスン方式
グループレッスン
月額・コース料金
各プランの料金は直接店舗にお問い合わせいただくか、無料体験ご予約後の案内にてご確認ください。
体験レッスン
◯
CLUB PILATES 用賀の基本情報
住所
東京都世田谷区用賀2丁目41−11用賀駅南口徒歩2分
アクセス
用賀駅より徒歩1分
営業時間
月曜日: 7時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~21時00分
水曜日: 7時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~21時00分
土曜日: 7時00分~17時00分
日曜日: 7時00分~16時00分
定休日
-
CLUB PILATES 用賀のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Kaupili
体験レッスンに参加して、雰囲気が良かったのとキャンペーン中だったので当日入会しました。ピラティス未経験で不安でしたが、インストラクターの方が丁寧に教えてくださるので楽しく通えています。同じレッスンでも少しずつ内容が違うのも飽きずに続けられそうで良いと思います。
今田ひかり
家から近いのと体験レッスンでの印象で入会しました。まだ、体験を含め3回しかレッスンは受けていませんが、ちょうどいいキツさで、先生も丁寧に一つ一つの動作を教えてくださるので楽しく続けられています。
しょーたふぁんた
1年通っています。インストラクターの皆さんが明るく優しいので、体を動かすことが苦手な私でも続けられます。仕事の隙間時間に通えるので助かっています。
ふき
月に4回だけですが、気持ち良く通っています。
インストラクターとの相性もあると思うので、いくつか受けてみるといいと思います。
人気のコース予約が取りづらくなってきてしまったのでちょっと残念です。
Takashi T.
月8回のプランで約一年半、通っています。始めてすぐの頃より、一年位経ってからからか、姿勢がすごくよくなりました!
スタジオも駅を出てすぐ。
スタッフの皆さんもとても親切です。
がんばって続けます!
CLUB PILATES 用賀の関連記事
あわせて読みたい
【CLUB PILATES】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、CLUB PILATES(クラブピラティス)の口コ...
CLUB PILATESは以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
様々な種類のマシンを体験したい方
初級クラスからステップアップしていきたい方
強度の高いレッスンにもチャレンジしたい方
更衣室などの設備にこだわりのない方
\ CLUB PILATESを今すぐチェック /
CLUB PILATES公式サイト
https://www.clubpilates.co.jp
STUDIO IVY 用賀店 - なりたい自分になれる場所
「STUDIO IVY 用賀店」は、洗練されたスタジオ環境と最新設備を誇る ピラティススタジオで、用賀駅より徒歩2分に位置しています。
初心者から上級者まで対応した多彩なプログラムが揃っており、経験豊富なインストラクターが個別のニーズに合わせたサポートを提供します。心地よい空間で健康的なライフスタイルを楽しんでいただけます。
落ち着いた環境で、自分の体に合わせた指導をしっかり受けられそうです!
STUDIO IVYの特徴
VIDEO
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
STUDIO IVYの料金
入会金
20,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
月額・コース料金
2回:15,000円(税込)
4回:28,000円(税込)
8回:52,000円(税込)
体験レッスン
◯
STUDIO IVY 用賀店の基本情報
住所
東京都世田谷区用賀4丁目12−5Y&Gパティオ202号室
アクセス
用賀駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 8時00分~21時00分
火曜日: 8時00分~21時00分
水曜日: 8時00分~21時00分
木曜日: 8時00分~21時00分
金曜日: 8時00分~21時00分
土曜日: 8時00分~21時00分
日曜日: 8時00分~21時00分
定休日
-
STUDIO IVY 用賀店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Y O
個人や、その日の疲れ具合に合わせてメニューを考えながらやってくれるので、楽しく続けることができています。細かいことも覚えていてくれているし、室内環境への配慮も加湿器を置いてくれたりしていて対応も早いと思います。
reika
自分に合ったメニューを考えてくださり、毎回気持ちよくストレッチできてるなと感じます。家でできる方法も教えてくれるので、活用しています。
また予約ができない時は違う店舗でも予約もできるので、助かってます!
Mizuki Iyama
毎レッスン要望を聞いてくださり、要望にあわせて自分が鍛えたいところ、伸ばしたいところを重点的にメニューを組んでくれます。いつもありがとうございます!
なかのりん
毎レッスン、身体や状態、修正希望箇所など、リクエストに合わせて教えてくださります。
身体がいつもスッキリするだけではなく、姿勢も正せて、毎回充実度高くて帰ることができます!
これからもよろしくお願いいたします。
an mitsu
運動系の習い事でこんなに前向きな気持ちで続けられてるのは初めてで、毎週楽しみに通っています。
まだ始めたばかりですが、日々効果を感じられます。
先生の教え方もわかりやすく褒めて伸ばしてくださるので、運動が苦手な方でもオススメです。
STUDIO IVY 用賀店の関連記事
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
STUDIO IVYは、以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
リーズナブルにマンツーマンレッスンを受けたい方
完全プライベート空間でレッスンを受けたい方
自分に適したプログラムを提案してほしい方
\ STUDIO IVYを今すぐチェック /
STUDIO IVY公式サイト
https://www.pilates-ivy.jp
YUZU 桜新町店 - パーソナルマシンピラティススタジオ
「YUZU 桜新町店」は、完全個室の環境でマンツーマンのオーダーメイドレッスンを提供しているピラティススタジオで、桜新町駅より徒歩6分に位置しています。
全ての店舗にリフォーマー、キャデラック、チェア、バレルを完備しており、幅広いエクササイズが可能です。
インストラクターは全員有資格者で、定期的なスキルアップセミナーを通じて技術向上を図っています。
マシンが充実しているので、様々なエクササイズを楽しめますね!
YUZUの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
YUZUの料金
入会金
-
レッスン方式
マンツーマンレッスン
月額・コース料金
<パーソナル女性>
4回:31,600円(税込)
12回:86,400円(税込)
<パーソナル男性>
4回:39,600円(税込)
12回:106,800円(税込)
<セミパーソナル女性>
1回:5,500円(税込)
12回:56,100円(税込)
<セミパーソナル男性>
1回:7,700円(税込)
12回:78,540円(税込)
体験レッスン
◯
YUZU 桜新町店の基本情報
住所
東京都世田谷区桜新町2丁目20−16GATODM204
アクセス
桜新町駅より徒歩6分
営業時間
-
定休日
YUZU 桜新町店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
S O
マンツーマンでこの価格は嬉しいのですが、身体の悩みを最初にお伝えした後は黙々とレッスンするのみで、今の動きが何に良いのか、今の悩みに対して何のためにこの動きをしているのか、などの説明はありませんでした。
何人かの先生にレッスンを受けましたが、日常生活へのアドバイスは聞いてもはっき...
マンツーマンでこの価格は嬉しいのですが、身体の悩みを最初にお伝えした後は黙々とレッスンするのみで、今の動きが何に良いのか、今の悩みに対して何のためにこの動きをしているのか、などの説明はありませんでした。
何人かの先生にレッスンを受けましたが、日常生活へのアドバイスは聞いてもはっきりした回答はなく、続けると姿勢や腰痛など改善していきますか?と聞くと「治すという言葉はピラティスでは使いません。」と何となくもやっとした答えが返ってきました。
それはそうなのかもしれませんが、何かしら改善したくて通っているので、あくまでも参考例で構わないので続けた先の見通しみたいなお話しも聞きたかったです。
私が受けたレッスンの先生がたまたまなのかもしれませんが、インターホン押して挨拶しても挨拶は返ってこず、無言で開ける方ばかりでした。レッスンが始まれば普通ですが、第一印象は皆さんあまり良くなかったです。
続きをみる...
坂井裕子
お世話になっております。
KARINA先生の優しい温かいお言葉と指導のおかげで、楽しみながら続けられております。これからもよろしくお願いします。
尾関知子
初めてのピラティスにとても緊張しておりましたが、優しく話を聞き、いろいろ共感もしてくださって、とてもリラックスして体験できました。引き続き通ってがんばりたいと思います。
na ha
パーソナルなので毎回丁寧に教えてもらえます。
何回かレッスンを受け、相性が良い先生を探すのがおすすめです。
人気なので予約は少し取りにくいかもです、、!
慶子
ピラティスもパーソナルトレーニングも初めてで緊張しましたが、力の入れどころや動きが合っているか、チェックしてもらいながらトレーニングを受けられますし、優しく教えていただけました。今の体の状態をしっかり見ていただけて、要望も聞き出してもらえ、それに合わせたトレーニングをしていただけ...
ピラティスもパーソナルトレーニングも初めてで緊張しましたが、力の入れどころや動きが合っているか、チェックしてもらいながらトレーニングを受けられますし、優しく教えていただけました。今の体の状態をしっかり見ていただけて、要望も聞き出してもらえ、それに合わせたトレーニングをしていただけるので、グループレッスンよりも費用対効果を考えるとお得かな、と思いました。部屋も綺麗で、安心して臨める空間でした。
続きをみる...
YUZU 桜新町店の関連記事
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
YUZUは、東京都内に13店舗を展開する完全個室のパーソナルピラティススタジオです。以下に該当する方には特におすすめ と言えるでしょう。
人目を気にせず集中してレッスンを受けたい方
自分に適したプログラムを提案してほしい方
様々な種類のマシンを体験したい方
忙しくて月額制で通うことに不安がある方
お子様を連れてレッスンを受けたい方
KLAR 用賀
「ピラティス スタジオ・クラール」は桜新町駅から徒歩5分にあるプライベートピラティススタジオです。自分の身体の使い方のクセに自分で気づき、今までと違う方法で身体を動かす感覚に気づくことを重要視し、姿勢測定システムを導入しています。
KLARの特徴
マットピラティス
マシンピラティス
マンツーマン
グループレッスン
KLARの料金
入会金
50,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
月額・コース料金
<月決めコース>
2回29,120(税込)
4回:50,880(税込)
8回:91,520(税込)
体験レッスン
◯
KLAR 用賀の基本情報
住所
東京都世田谷区桜新町1丁目40−87階
アクセス
桜新町駅より徒歩5分
営業時間
月曜日: 8時30分~20時30分
火曜日: 8時30分~20時30分
水曜日: 8時30分~20時30分
木曜日: 8時30分~20時30分
金曜日: 8時30分~20時30分
土曜日: 8時30分~16時30分
日曜日: 8時30分~16時30分
定休日
-
KLAR 用賀のGoogle口コミ
横にスクロールできます
olive S
まだ通い始めて数回ですが、確実に身体の変化を感じています。インストラクターの方の的確な導きで、毎回、新たな発見と感動の連続です。動かなかった場所への気付き、代償していた動作などの理解、分けて動かすことからの最終的な繋がりなど、さらに深く自分の身体や動し方の見直しをする機会に繋がっ...
まだ通い始めて数回ですが、確実に身体の変化を感じています。インストラクターの方の的確な導きで、毎回、新たな発見と感動の連続です。動かなかった場所への気付き、代償していた動作などの理解、分けて動かすことからの最終的な繋がりなど、さらに深く自分の身体や動し方の見直しをする機会に繋がっています。骨格を整え、正しい使い方を学び、日々の中でも少しずつ取り組みながら、今までの淀みがクリアになっていくことをとても楽しみにしています。
続きをみる...
小林理恵
昨年12月からお世話になっております。以前からkenta先生のインスタをフォローしており、先生のレッスンを受けたいと思い体験から始めさせていただきました。
まずオシャレで清潔感のあるスタジオで気分が上がります。
毎回のレッスン後にその日のワークの動画とフィードバックを送ってくださ...
昨年12月からお世話になっております。以前からkenta先生のインスタをフォローしており、先生のレッスンを受けたいと思い体験から始めさせていただきました。
まずオシャレで清潔感のあるスタジオで気分が上がります。
毎回のレッスン後にその日のワークの動画とフィードバックを送ってくださるので勉強にもなりますし、自分の変化を見ることができて励みになります。
先生の知識量もすごいので相談すると的確にアドバイスをくれて有り難いです。
これからもよろしくお願いします。
続きをみる...
Blair
素晴らしいスタジオです!
私自身様々なピラティススタジオに通いましたが、こちらのスタジオはピラティスの本質を学べますし、身体が確実に変わることを実感しております。毎度レッスン後に、レッスン中の動画とコメントをセットで送ってくれて、丁寧に解説いただけるのでインストラクターの方や、ピ...
素晴らしいスタジオです!
私自身様々なピラティススタジオに通いましたが、こちらのスタジオはピラティスの本質を学べますし、身体が確実に変わることを実感しております。毎度レッスン後に、レッスン中の動画とコメントをセットで送ってくれて、丁寧に解説いただけるのでインストラクターの方や、ピラティスを正確に理解したい方にもおすすめです!
続きをみる...
C H
産後ケアとして通い始めました。
毎回異なるエクササイズを考案してくださり、少しずつ体の変化を感じています。
肩凝りや冷え性が改善でき、確実な効果を実感できました。
駅周辺にプライベートレッスンを受けられるところが多くありますが、ここは清潔かつ開放感があります。しかも、意外と広いス...
産後ケアとして通い始めました。
毎回異なるエクササイズを考案してくださり、少しずつ体の変化を感じています。
肩凝りや冷え性が改善でき、確実な効果を実感できました。
駅周辺にプライベートレッスンを受けられるところが多くありますが、ここは清潔かつ開放感があります。しかも、意外と広いスタジオであり、建物最上階ならではの眺めもバッチリです。
着替え室が二つあり、加湿器も完備され、更に先生の生け花作品も楽しめられる最高の場所です。
お値段が高い分、心身ともに癒されますので、自分へのご褒美として続けていきたいと思います。
続きをみる...
noco chan
ピラティスはプライベートレッスンで受けると効果が高いと友人に薦められたことがキッカケで、こちらのスタジオに通い始めました。
先生の指導がきめ細やかで、身体の深部にあるインナーマッスルの動かし方が大変わかりやすく、ピラティスの効果や身体の変化を感じることができています。レッスン後に...
ピラティスはプライベートレッスンで受けると効果が高いと友人に薦められたことがキッカケで、こちらのスタジオに通い始めました。
先生の指導がきめ細やかで、身体の深部にあるインナーマッスルの動かし方が大変わかりやすく、ピラティスの効果や身体の変化を感じることができています。レッスン後には動画とレッスン内容のレビューをlineで送っていただけるので、次のレッスンまで自宅で復習ができるのが嬉しいです。
スタジオは静かでトレーニングに集中できる環境で、心身ともにリフレッシュできています。いつもありがとうございます。
続きをみる...
M
猫背改善と自分と向き合う時間を作りたくて入会しました。ピラティスは初心者でしたが、先生が優しく丁寧に教えてくださり、一回でこちらのファンになりました!いつも毎回のレッスンに行くのが楽しみです。身体の不調に対するアプローチとその理論を伺うのもとても勉強になっています。スタジオも清潔...
猫背改善と自分と向き合う時間を作りたくて入会しました。ピラティスは初心者でしたが、先生が優しく丁寧に教えてくださり、一回でこちらのファンになりました!いつも毎回のレッスンに行くのが楽しみです。身体の不調に対するアプローチとその理論を伺うのもとても勉強になっています。スタジオも清潔で先生方同様、穏やかでゆったりとした良い雰囲気です。身体の細部までを調整してアドバイス頂けるのでおススメです!
続きをみる...
ko Ko
通い始めて5ヶ月ほどになりますが、毎レッスン心地よい時間を過ごさせていただいています。どの先生もスキルが高く、体やピラティスについて的確にアドバイスをくださたっり、体を動かす楽しさを教えてくださるので私にとってレッスンの時間はなくてはならないものです。何よりレッスン後の身体全体に...
通い始めて5ヶ月ほどになりますが、毎レッスン心地よい時間を過ごさせていただいています。どの先生もスキルが高く、体やピラティスについて的確にアドバイスをくださたっり、体を動かす楽しさを教えてくださるので私にとってレッスンの時間はなくてはならないものです。何よりレッスン後の身体全体に呼吸が通る感覚がとても気持ちよく、帰りはいつもニコニコしながら帰っています笑
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
続きをみる...
あこ
スタジオは開放感に溢れ、器具がゆとりを持って配置されており、他の方がいても一名なので集中力を削がれることがありません。先生は細かく指導してくださり、どこをどのように動かせば良いかを明確に言語化してくれます。姿勢がすぐに良くなり、お腹も凹みました。他のスタジオで受けたグループレッス...
スタジオは開放感に溢れ、器具がゆとりを持って配置されており、他の方がいても一名なので集中力を削がれることがありません。先生は細かく指導してくださり、どこをどのように動かせば良いかを明確に言語化してくれます。姿勢がすぐに良くなり、お腹も凹みました。他のスタジオで受けたグループレッスンのマシンピラティスやマットピラティスとは異なり、ピラティスは細かな注意を払うことで最小の努力で最大の効果が得られると感じました。パーソナルレッスンは高価ですが、健康への投資として通っています。オススメです。
続きをみる...
tomomi
とっても素敵で贅沢なおしゃれな空間で集中してピラティスすることが出来ます!
レッスン前のAIを使った診断でも体のことがよくわかりました。インストラクターのわかりやすい丁寧な指導で、みるみる変化していく身体におどろきの時間でした!
レッスン後には、すぐに体のことについて細かくメール...
とっても素敵で贅沢なおしゃれな空間で集中してピラティスすることが出来ます!
レッスン前のAIを使った診断でも体のことがよくわかりました。インストラクターのわかりやすい丁寧な指導で、みるみる変化していく身体におどろきの時間でした!
レッスン後には、すぐに体のことについて細かくメールでいただき、自分のくせなど忘れずに今後の生活でも活かして過ごせます(^^)また、よろしくお願いします♡
続きをみる...
HIMEKA (HIMEKA)
とても素敵なピラティススタジオと
素晴らしい先生に出逢えました。
新しいスタジオですので全てが
綺麗に整えられてあり
コンクリート壁面も、私
大好きですので体験レッスン前から
入会をしないと!と決めてドアを。
優しいにこやかな先生が真っ先にドアにあけてくださり
レッスンを受け...
とても素敵なピラティススタジオと
素晴らしい先生に出逢えました。
新しいスタジオですので全てが
綺麗に整えられてあり
コンクリート壁面も、私
大好きですので体験レッスン前から
入会をしないと!と決めてドアを。
優しいにこやかな先生が真っ先にドアにあけてくださり
レッスンを受けました。
これまで他スクールで受けてきましたが
全く違いまして、集団とマンツーマンの違いは
もちろんありますが
ひとつひとつの動作をするたびに本当に
自分の身体変化が面白いほどにわかり、
先生の
ご丁寧な指導のおかげです。
ピラティスレッスンを迷われてる方は
ぜひ!
比較的、遅め時間でも
受けられますので
お仕事帰りにも
良い感じです。
また、近くに大きめなコインパーキングもあり便利です。
これからも楽しみに通いたいです。
続きをみる...
桜新町でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!