「ピティススタジオを探しているけれど、どこを選べばいいのか分からない…」という方のために、BEST PILATES編集部が口コミ評価・立地・雰囲気・インストラクターの質 をもとに厳選した9スタジオをご紹介します。
各スタジオは「初心者向けかどうか」「落ち着いた空間か」「効果を感じやすいか」など、リアルな観点で選定しました。
※口コミはGoogleマップ等から引用し、公式サイトと合わせて情報を構成しています。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は、実際に足を運んでみて初めてわかるものです。 迷ったらまずは気軽に体験してみて、自分に合うかを感じてみてくださいね!
監修者情報
BEST PILATES 編集長 佐藤香菜
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。...
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。
ピラティスを通して、皆様が心身共に健康で豊かな生活を過ごせるよう、そのお力になれるようなメディアづくりを心がけていきます。
◎管理栄養士 ◎FTPベーシックマットピラティスインストラクター ◎全米ヨガアライアンス RYT200 ◎米国NLP認定プラクティショナー ◎A-Yogaムーブメントコーチ
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティススタジオを探していても、「グループとマンツーマンの違いって?」「マシンとマット、どっちが自分向き?」 と迷ってしまうこともありますよね。
このガイドでは、レッスン形式や内容の違いをわかりやすくまとめているので、自分に合ったスタジオ選びの参考にしてください。
STEP
料金・レッスン形式から選ぼう
ピラティスは「呼吸」や「身体の感覚」を意識しながら動くため、最初は戸惑う方も少なくありません。特に初心者の方には、インストラクターが丁寧にサポートしてくれるマンツーマンレッスン から始めることで、安心して正しい動きを身につけやすくなりますよ。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
質問がしやすい
正しい動きを身につけることができる
自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
料金が高い(1レッスン8,000円~)
トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
料金が安い(1レッスン2,000円~)
通い放題プランも充実している
他の参加者と交流できる
悪い点
質問できる時間が少ない
自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
内容・スタイルで自分に合うレッスンを見つけよう
マシンピラティスはマシンのサポートがあるので、初めての方でも正しい動きを習得しやすい です。 一方で、マットピラティスは柔軟性や筋力の状態によっては動きが難しく感じることもあるため、無理のない選び方がおすすめ です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
マシンピラティスに比べて料金が安い
やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
効果を実感しづらい場合もある
やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
マットピラティスに比べて高い
スタジオに通う必要がある
その他にも
通いやすさ(立地や営業時間)
女性専用スタジオかどうか
メニューが豊富かどうか
といったポイントを確認しながら、自分にぴったりのピラティススタジオを見つけてくださいね!
阿佐ヶ谷でおすすめのピラティススタジオ9選
阿佐ヶ谷エリアでピラティススタジオを探している方に向けて、レッスン内容などをもとにおすすめの9スタジオを厳選しました。
「阿佐ヶ谷で気になるスタジオがなかった…」という方は、近隣エリアのスタジオもチェックしてみてくださいね。
zen place pilates 阿佐ヶ谷 - 国内ピラティススタジオ数No.1
「zen place pilates 阿佐ヶ谷」は、南阿佐ケ谷駅より徒歩2分の場所に位置する、全国に140店舗以上展開している日本トップのピラティススタジオ です。
会員の80%がピラティス初心者で、運動が苦手、体力に自信がない、体が硬い等、どんな方でも大丈夫なように、世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターからサポートしてもらうことができます。
転勤が多い方や、通いやすさを重視している方にはピッタリ!
VIDEO
zen place pilatesの料金
入会金
22,000円(税込)
月額・コース料金
<マット>
通い放題:14,960円(税込)
4回:9,625円(税込)
<マシン>
4回:15,400円(税込)
<マンツーマン>
4回:32,560円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス・マットピラティス
zen place pilates 阿佐ヶ谷の基本情報
住所
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目1−29阿佐谷堀野ビル4階
アクセス
南阿佐ケ谷駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 7時15分~21時35分
火曜日: 7時15分~21時35分
水曜日: 7時15分~21時35分
木曜日: 7時15分~21時35分
金曜日: 7時15分~21時35分
土曜日: 7時15分~20時55分
日曜日: 7時15分~20時55分
定休日
-
zen place pilates 阿佐ヶ谷のGoogle口コミ
横にスクロールできます
yoshi wd
お友達に勧めてもらって体験レッスンを受けました。とても感じが良かったのでその日のうちに入会しました。
小池多聞
近隣のスタジオと比べると、JRの駅から少し離れたビルの4F。隠れ家的な感じではありますが、とても広くゆったりしたスタジオです。マシンスペースにもゆとりがあるのでプライベートレッスンを受けるのにも適してます。
Alohi anzai
スタッフの皆さんがとてもアットホームな雰囲気で素敵なピラティススタジオです。
経験豊かなインストラクターが丁寧に指導をしてくれるので初心者の私でも楽しくレッスンをしていけそうです。
zen place pilates 阿佐ヶ谷の関連記事
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ zen place pilatesを今すぐチェック /
zen place pilates公式サイト
https://www.zenplace.co.jp
Rintosull 阿佐ヶ谷店 - 全国約160店舗展開のピラティススタジオ
「Rintosull 阿佐ヶ谷店」は、阿佐ヶ谷駅より徒歩3分の場所にある、女性の美しい姿勢作りとボディメイクに特化したマシンピラティス専門スタジオ です。
大型スクリーンの映像に合わせてレッスンが進み、インストラクターは一人ひとりに合わせてサポートするので、グループレッスンでも手厚い指導を受けることができます。
会員の87%以上がマシンピラティス未経験で、初心者でも使いやすい設定、丁寧な指導で安心して通うことができます。
多数のピラティスプログラムが準備されており、現代女性の悩みに応えてくれるものばかりです。
部位ごとに鍛えられるクラスが充実しているため、気になるところを中心にレッスンへ参加できますね!
Rintosullの料金
入会金
5,000円(税込)
月額・コース料金
通い放題:13,800円(税込)~
4回:8,800円(税込)~
1回:3,300円(税込)~
レッスン方式
グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
Rintosull 阿佐ヶ谷店の基本情報
住所
東京都杉並区阿佐谷南1丁目36−15レオ第11ビル2F
アクセス
阿佐ヶ谷駅より徒歩3分
営業時間
月曜日: 9時00分~21時30分
火曜日: 9時00分~21時30分
水曜日: 9時00分~21時30分
木曜日: 9時00分~21時30分
金曜日: 9時00分~21時30分
土曜日: 8時30分~19時30分
日曜日: 定休日
定休日
日曜日
Rintosull 阿佐ヶ谷店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
白鳥理沙
1年以上通っています。インストラクターさんと程よい距離感なので、気軽に通えて長く続けられます。肋骨を広げたり締めたりして深い呼吸がしやすくなった気がします。骨盤を正しい位置に戻す事を意識するようになりました。ホットヨガのLAVAにも通えるので、本気で痩せたい人にもおすすめです。
hi
ピラティス初めてでグループレッスンなので最初は不安でしたが、レッスン中もレッスン後もサポートしてくださるので、大勢のお客さんがいらっしゃっても安心してレッスンを受けられています。
スクリーンが見本を流し続けてくれているので動きも分かりやすい+インストラクターの声掛けやサポートに...
ピラティス初めてでグループレッスンなので最初は不安でしたが、レッスン中もレッスン後もサポートしてくださるので、大勢のお客さんがいらっしゃっても安心してレッスンを受けられています。
スクリーンが見本を流し続けてくれているので動きも分かりやすい+インストラクターの声掛けやサポートに助けられています。正しく体を動かすことの大切さが身に沁みます。
おかげで日々の体のメンテナンス続けられて感謝です。引き続き理想の体を目指していきたいのでよろしくお願いします。
続きをみる...
Yu o
ピラティスを始めて半年になりますが、職場の方やパートナーから姿勢が美しいと褒めていただけるようになりました
姿勢が整うのでそれもあってか痩せた?と聞かれる機会も増えて嬉しいです
インストラクターの方も親切で笑顔で迎えてくれますし、レッスン中もできてる!ナイスと褒めてくださるので励...
ピラティスを始めて半年になりますが、職場の方やパートナーから姿勢が美しいと褒めていただけるようになりました
姿勢が整うのでそれもあってか痩せた?と聞かれる機会も増えて嬉しいです
インストラクターの方も親切で笑顔で迎えてくれますし、レッスン中もできてる!ナイスと褒めてくださるので励みになります
これからも通い続けて綺麗になれるように頑張りたいです
続きをみる...
Moon Sky
どの先生も丁寧に教えてくださり、モチベーションも保ちながら継続できてます。
駅から近くて通いやすいのも良い点だと思います。
身体の変化としては、猫背や反り腰が少しずつ改善されて、立ち姿勢が以前より気持ち良く取れるようになり、疲れにくい身体になっている思います。
精神的にも運動を続...
どの先生も丁寧に教えてくださり、モチベーションも保ちながら継続できてます。
駅から近くて通いやすいのも良い点だと思います。
身体の変化としては、猫背や反り腰が少しずつ改善されて、立ち姿勢が以前より気持ち良く取れるようになり、疲れにくい身体になっている思います。
精神的にも運動を続ける事で健康的な様に感じます。
理想の心と身体に近づける様にこれからも頑張りたいです!
続きをみる...
Kaun
続けて行きたいところです。スッタフさんたちの言い方が理解しやすいし、動作が正しくできるまで優しく教えてくれます。講座後にも、質問に対して丁寧に説明してもらえます。
Yu
姿勢の悪さを直したく通い始めました。始めて半年になりますが、体幹や呼吸器が鍛えられている気がします。肩こりや反り腰も前より改善されました。先生も優しく丁寧に教えてくださり、とても通いやすいです。これからも続けたいです。
きなおこもち
家族に薦められて入会…悩みの巻き肩と反り腰がかなり改善されて骨盤の向きに意識を向けることで姿勢も良くなった気がします。レッスンも様々なクラスがありインスタントラクターの先生方がその都度、丁寧な説明や実際にサポートしてくださるおかげでどのレッスンも安心して受講する事ができます。スタ...
家族に薦められて入会…悩みの巻き肩と反り腰がかなり改善されて骨盤の向きに意識を向けることで姿勢も良くなった気がします。レッスンも様々なクラスがありインスタントラクターの先生方がその都度、丁寧な説明や実際にサポートしてくださるおかげでどのレッスンも安心して受講する事ができます。スタジオやロッカールームが新しくいつも清潔な環境の点もお薦めポイントの1つです。
続きをみる...
y n
オープンから通いはじめてもうすぐ2年になります。コツコツ通い、姿勢や体重の変化、特にお腹周りはかなり変わりました。レッスン以外でも正しい姿勢を意識できるようになったのも1つの要因だと思います。
インストラクターの方はいつも明るくわかりやすく、色々な先生のサポートを受けられるので毎...
オープンから通いはじめてもうすぐ2年になります。コツコツ通い、姿勢や体重の変化、特にお腹周りはかなり変わりました。レッスン以外でも正しい姿勢を意識できるようになったのも1つの要因だと思います。
インストラクターの方はいつも明るくわかりやすく、色々な先生のサポートを受けられるので毎回新しい発見があります。
なによりレッスン後はすっきりしています。
これからも楽しく続けていきたいと思います!
続きをみる...
にゃんこ先生
いつも楽しくレッスンを受けています!
インストラクターの方々のアドバイスも的確で 全身にまんべんなく筋肉が付き 体幹が強くなりました!
身体も2回りくらい細くなったので 高校ぶりに割れた腹筋目指し 引き続き頑張りたいです!!
沼尻和
最初はキラキラした若くて可愛いらしいインストラクターの方々が眩し過ぎて気後れすると思ってましたが、初心者の私にも分かりやすく伝え方にも各々工夫されていて、毎回刺激を受けて楽しく通っています。3ヶ月でウエスト周りの変化や、姿勢の変化と意識の違いをとても感じています。今はピラティスに...
最初はキラキラした若くて可愛いらしいインストラクターの方々が眩し過ぎて気後れすると思ってましたが、初心者の私にも分かりやすく伝え方にも各々工夫されていて、毎回刺激を受けて楽しく通っています。3ヶ月でウエスト周りの変化や、姿勢の変化と意識の違いをとても感じています。今はピラティスに行ける日を楽しみに毎日を過ごしています。インストラクターの方々のアドバイスや声かけがとても励みになってます。
続きをみる...
may
リントスルの中で一番、雰囲気がいいスタジオだと思います。
IRさんが全員優しく明るくて、姿勢もとっても綺麗なのでモチベーションが上がります✨
田頭里子
色々なリントスルのお店に行きましたが、阿佐ヶ谷が1番親切で親身になってくれました。
時間外でも疑問点に丁寧に答えて下さり、
終わったあとの補習も毎回丁寧に教えて下さり感謝しかないです。
名前も覚えて下さり、毎回すごく優しく声掛けもして下さりモチベーションが上がります。
それと指導...
色々なリントスルのお店に行きましたが、阿佐ヶ谷が1番親切で親身になってくれました。
時間外でも疑問点に丁寧に答えて下さり、
終わったあとの補習も毎回丁寧に教えて下さり感謝しかないです。
名前も覚えて下さり、毎回すごく優しく声掛けもして下さりモチベーションが上がります。
それと指導もすごく上手いので、来ている人のレベルも高いと思います。
難しいレッスンでもポイントの伝え方が上手なので、分かりやすいです。
続きをみる...
Kinpi (グルメ〜ピー)
明るく元気なスタッフがいるスタジオです!
① スタジオ
・1スタジオで、大きいです。
② そのほか
・駅からは少し歩き。
・指導は丁寧で、レッソン中ちゃんとサポートしてくれます。
・レッソン前のポーズ説明はすごくいいです。
Ak N
施設も新しいしロッカー室も使いやすい配置となっています。壁に鏡は無いけれど、初心者は自分ではなかなか気付けない…インストラクターさんが見回ってくれ、正しい位置に誘導してくれます。真剣に身体を改善したいなら、リントスルのマシンピラティスです。レッスンメニューも豊富で飽きさせない方法...
施設も新しいしロッカー室も使いやすい配置となっています。壁に鏡は無いけれど、初心者は自分ではなかなか気付けない…インストラクターさんが見回ってくれ、正しい位置に誘導してくれます。真剣に身体を改善したいなら、リントスルのマシンピラティスです。レッスンメニューも豊富で飽きさせない方法が多数。lavaだからジムの運営ノウハウが豊富なのだと実感(以前気に入っていたヨガのジムは経営崩壊したから…寄らば大樹の陰ですね)。私は半年通って腹筋がかなり仕上がってきました。ありがたや〜。
続きをみる...
Rintosull 阿佐ヶ谷店の関連記事
あわせて読みたい
【Rintosull(リントスル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、Rintosull(リントスル)の口コミを調査...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ Rintosullを今すぐチェック /
Rintosull公式サイト
https://rintosull.jp
ELEMENT 阿佐ヶ谷店 - 通い放題型マシンピラティスジム
「ELEMENT 阿佐ヶ谷店」は、南阿佐ケ谷駅より徒歩2分の場所に位置する、短時間で通いやすい通い放題型 のマシンピラティスジムです。
マシンピラティス×マンツーマンスタジオでは業界最安クラス で通うことができるのが特徴です。
レッスンはマンツーマンで30分から受けられ、楽しく運動の習慣をつけることができます。
30分だから休憩時間にマンツーマンピラティスなんてこともできちゃう!
ELEMENTの料金
入会金
33,000円(税込)
月額・コース料金
<マシン>
4回:22,000円(税込)
8回:36,300円(税込)
通い放題:55,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
ELEMENT 阿佐ヶ谷店の基本情報
住所
東京都杉並区成田東5丁目39−12ハイツ南阿佐ヶ谷101
アクセス
南阿佐ケ谷駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 10時00分~22時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
定休日
-
ELEMENT 阿佐ヶ谷店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
yi sss
いろいろなジムに入会⇄退会を繰り返してきましたが、30分のトレーニング時間がちょうどよく継続できています。
毎回どこに効くか丁寧に説明してくださり意識できるので、しっかり効いているように感じ、終わった後、トレーニングをやったという満足感を得ることができます。
鈴木奈々子
阿佐ヶ谷でピラティスを探しててこちらのパーソナルトレーニングの方がかなり良かったのでピラティスもお願いしました。
こちらもトレーナーさんに優しく教えて頂けたので初心者でもマシンを使って体を動かす感覚が分かりました。
思ったよりも負荷がかかる感じでしっかり筋肉にも効いてる感覚があり...
阿佐ヶ谷でピラティスを探しててこちらのパーソナルトレーニングの方がかなり良かったのでピラティスもお願いしました。
こちらもトレーナーさんに優しく教えて頂けたので初心者でもマシンを使って体を動かす感覚が分かりました。
思ったよりも負荷がかかる感じでしっかり筋肉にも効いてる感覚がありました!
猫背だったのですが背筋が伸びる感覚でハマりそうです!
続きをみる...
さやか
初めてのマシンピラティスでしたが前屈できなかったのが一回のレッスンでできるようになりました!呼吸の使い方が大事なので、一回一回呼吸の掛け声をしてくれてやりやすかったです!
y
ピラティス、初めて体験させて頂きました🩷
最初固かった身体がトレーニング後あきらかに柔らかくなりました😳
また来まーす!!
S
ピラティスのセッション受けて来ました✨
トレーナーの方が丁寧に指導して下さり、自分の姿勢の悪さに気付かされましたm(_ _)m
店舗内もとても清潔で自分の目標達成まで続けられるように頑張ります!
ELEMENT 阿佐ヶ谷店の関連記事
あわせて読みたい
【ELEMENT(エレメント)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ELEMENT(エレメント)の口コミを調査し、...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ ELEMENTを今すぐチェック /
ELEMENT公式サイト
https://element-gym.com
WECLE 阿佐ヶ谷店 - いつも手ぶらで、30分ピラティス
「WECLE 阿佐ヶ谷店」は予約不要・着替え不要・通い放題 のサーキット型ピラティススタジオ で、南阿佐ケ谷駅より徒歩3分の場所にあります。
ストレッチ業界店舗数No.1の「Dr.stretch」が展開するピラティススタジオ で、レッスンは1回30分、5種類のマシンピラティスを順番に行っていくサーキット形式です。
24時間営業なので好きな時間に通えることも魅力的で、初心者の方にもおすすめです。
ピラティスを深めたいというよりは、現在の運動にピラティスエクサイズも取り入れてみたいという方に良さそうですね!
VIDEO
WECLEの料金
入会金
無料
月額・コース料金
通い放題:12,980円(税込)
4回:9,680円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or セルフピラティス
レッスン内容
マシンピラティス・マットピラティス
WECLE 阿佐ヶ谷店の基本情報
住所
東京都杉並区阿佐谷南3丁目1−21徳和ビル1階
アクセス
南阿佐ケ谷駅より徒歩3分
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
定休日
-
WECLE 阿佐ヶ谷店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
S REIKO
今年8月にオープンしたばかりの清潔な明るい店内で、一回30分の運動なので気軽に通えます。24時間オープンなので、仕事が不規則な方も利用できますし、深夜早朝に少し体を動かしたいときも利用できるので良いです(深夜早朝はトレーナーさんは不在です)
マシーンピラティスも通っているとどんど...
今年8月にオープンしたばかりの清潔な明るい店内で、一回30分の運動なので気軽に通えます。24時間オープンなので、仕事が不規則な方も利用できますし、深夜早朝に少し体を動かしたいときも利用できるので良いです(深夜早朝はトレーナーさんは不在です)
マシーンピラティスも通っているとどんどん次のレベルのものを教えてくださるので飽きずに続けられそうです。
続きをみる...
Chiho I
24時間通い放題で30分なので、気楽に続けられています。仕事帰りの疲れている時でも終わったら体がスッキリします。通い始めて3ヶ月目に入りましたが、少しずつ姿勢が改善されているのを感じています。
体のどこの部分に力を入れるか、また角度を変えるだけで、効いてくる場所も変わる…など新し...
24時間通い放題で30分なので、気楽に続けられています。仕事帰りの疲れている時でも終わったら体がスッキリします。通い始めて3ヶ月目に入りましたが、少しずつ姿勢が改善されているのを感じています。
体のどこの部分に力を入れるか、また角度を変えるだけで、効いてくる場所も変わる…など新しい発見がありました。丁寧にトレーナーの方が教えて下さいます。
皆さん、いつも明るく接してくれるので楽しく通っています!
続きをみる...
青山明子
反り腰、巻き肩を治したく オープン当初から通っています。マシンを使ったピラティスは、どれも 気持ちよく身体が 伸びーる感じです。毎回、治すべき点を 丁寧にトレーナーさんに教えてもらい 徐々に 身体が変化しつつあります。時間も30分と程良いし、何しろ着替え不要で通えるのは魅力的です...
反り腰、巻き肩を治したく オープン当初から通っています。マシンを使ったピラティスは、どれも 気持ちよく身体が 伸びーる感じです。毎回、治すべき点を 丁寧にトレーナーさんに教えてもらい 徐々に 身体が変化しつつあります。時間も30分と程良いし、何しろ着替え不要で通えるのは魅力的です。
私の日常に ピラティスは、不可欠になってきてます。
続きをみる...
藤井紀美子
ピラティスマシンを使ったトレーニングを丁寧に指導していただけます。
毎回「ちょっと右にぶれてますね」などと見てくださるので、今までで一番はやく(まだ3ヶ月位ですが)姿勢の改善が実感できています。一回30分のトレーニングだけだし、そんなに辛いトレーニングじゃないのに。
レッスンと違...
ピラティスマシンを使ったトレーニングを丁寧に指導していただけます。
毎回「ちょっと右にぶれてますね」などと見てくださるので、今までで一番はやく(まだ3ヶ月位ですが)姿勢の改善が実感できています。一回30分のトレーニングだけだし、そんなに辛いトレーニングじゃないのに。
レッスンと違い隙間時間にサクッといけるのも気に入ってます。
トレーナーの皆さんもとても感じよくて⭕️
続きをみる...
WECLE 阿佐ヶ谷店の関連記事
あわせて読みたい
【WECLE(ウィークル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、WECLE(ウィークル)の口コミを調査し、オ...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ WECLEを今すぐチェック /
WECLE公式サイト
https://wecle.jp
YUZU 阿佐ヶ谷店 - パーソナルマシンピラティススタジオ
YUZU 阿佐ヶ谷店は、完全個室の環境でマンツーマンのオーダーメイドレッスンを提供しているピラティススタジオで、阿佐ヶ谷駅より徒歩2分に位置しています。
全ての店舗にリフォーマー、キャデラック、チェア、バレルを完備しており、幅広いエクササイズが可能です。
インストラクターは全員有資格者で、定期的なスキルアップセミナーを通じて技術向上を図っています。
マシンが充実しているので、様々なエクササイズを楽しめますね!
YUZUの料金
入会金
-
月額・コース料金
<パーソナル女性>
4回:31,600円(税込)
12回:86,400円(税込)
<パーソナル男性>
4回:39,600円(税込)
12回:106,800円(税込)
<セミパーソナル女性>
1回:5,500円(税込)
12回:56,100円(税込)
<セミパーソナル男性>
1回:7,700円(税込)
12回:78,540円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティスマットピラティス・
YUZU 阿佐ヶ谷店の基本情報
住所
東京都杉並区阿佐谷北2丁目14−4阿佐谷北口ビル
アクセス
阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
営業時間
-
定休日
YUZU 阿佐ヶ谷店のGoogle口コミ
YUZUのGoogle口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
YUZU 阿佐ヶ谷店の関連記事
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
情報やコンテンツの誤りを報告する
Pilates Mirror 阿佐ヶ谷店 - 鏡を使ってボディメイク
「Pilates Mirror 阿佐ヶ谷店」は南阿佐ケ谷駅より徒歩4分に位置している「もっと鏡が見たくなる」がコンセプト の女性専用マシンピラティススタジオです。
スタジオの天井に鏡を設置し、自分の身体の動きを確認しながら取り組むことができます。
レッスンは1回30分、難易度や部位別に10種類のプログラムを提供しており、最大9名の少人数制で、きめ細やかにサポートしてくれます。
鏡があるので自分の姿勢を確認しながらエクササイズができますね!
Pilates Mirrorの料金
入会金
11,000 円(税込)
月額・コース料金
<月会費プラン>
6回:11,000円(税込み)
<チケットプラン>
1回:2,750円(税込)
<プライベートレッスン>
30分 4,400 円(税込)
50分 6,600 円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン or セルフピラティス
レッスン内容
マシンピラティス・
Pilates Mirror 阿佐ヶ谷店の基本情報
住所
東京都杉並区阿佐谷南3丁目31−15
アクセス
南阿佐ケ谷駅より徒歩4分
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 8時00分~21時00分
水曜日: 8時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~21時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
定休日
金曜日
Pilates Mirror 阿佐ヶ谷店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
のり
3月から通い始めて3ヶ月目ですが、今月末で退会予定です。他の方も書かれていらっしゃいますが、とにかく予約が取りづらいです。
前までは平日、土日枠ともに多く設けてありましたが、
最近はスタッフが辞めて枠が少ないのも相まってか0時頃の更新に合わせてアクセスしても予約が全く取れません。...
3月から通い始めて3ヶ月目ですが、今月末で退会予定です。他の方も書かれていらっしゃいますが、とにかく予約が取りづらいです。
前までは平日、土日枠ともに多く設けてありましたが、
最近はスタッフが辞めて枠が少ないのも相まってか0時頃の更新に合わせてアクセスしても予約が全く取れません。日曜は特に枠自体が少なく、夜の時間帯はありません。
キャンペーンで客寄せするのもいいですが、
既存店舗の運営をしっかり行っていただきたいです。
30分の少人数制が私には合っていて、運動習慣も付いたのでいいブランディングだと思いますし、予約以外は文句無くおすすめしたいです。
続きをみる...
おもち
オープン当初から通わせていただいております。
以前にマットのピラティスに少し通っていたことがあるのですが、初心者には正しいフォームで行うのが難しいにも関わらず、レッスンの参加人数が多いためインストラクターの方にちゃんと見てもらうことが難しい環境だったので続けることができませんでし...
オープン当初から通わせていただいております。
以前にマットのピラティスに少し通っていたことがあるのですが、初心者には正しいフォームで行うのが難しいにも関わらず、レッスンの参加人数が多いためインストラクターの方にちゃんと見てもらうことが難しい環境だったので続けることができませんでした。
Pilates Mirrorさんは少人数のため、しっかりとレクチャーしていただけるので参加していてとても楽しいです。
天井に鏡が設置してあり、姿勢の確認がしやすいところもとてもいいなと思います。
マシンピラティスの方が初心者でも正しい動きが分かりやすいですし、時間も1コマ30分なので運動習慣がない人や忙しい人にこそハードル低めでオススメです!
続きをみる...
周里佳
オープン当初から参加しました✨
時間帯が広いため予約するのがわりと便利だと思います😊色んな難易度があるので、初心者でも参加しやすいと思います
私自身元々運動好きなので毎回星2つから3つの授業を受けたりします。そろそろ半年になりますが、1番の体感は太くなりにくくなった!これからも続...
オープン当初から参加しました✨
時間帯が広いため予約するのがわりと便利だと思います😊色んな難易度があるので、初心者でも参加しやすいと思います
私自身元々運動好きなので毎回星2つから3つの授業を受けたりします。そろそろ半年になりますが、1番の体感は太くなりにくくなった!これからも続きたいと思いますので、よろしくお願いいたします🙇♀️
続きをみる...
Pilates Mirror 阿佐ヶ谷店の関連記事
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
情報やコンテンツの誤りを報告する
Classical Pilates Tokyo
「Classical Pilates Tokyo」は、杉並区にあるクラシカルピラティス専門スタジオです。Joseph Pilatesの後継者であるRomana Kryzanowskaのメソッドを受け継ぎ、10種類以上のGRATZ社製のピラティスマシンを使用した本格的なレッスンを提供しています。
最寄り駅は南阿佐ヶ谷駅から徒歩5分、阿佐ヶ谷駅からも徒歩圏内。プライベートレッスンで、体幹強化や姿勢改善を目指す方に最適な環境です。
Classical Pilates Tokyoの料金
入会金
-
月額・コース料金
<プライベートレッスン55分>
1回:10,000
5回:47,500
10回:90,000
20回:150,000
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
Classical Pilates Tokyoの基本情報
住所
東京都杉並区阿佐谷南1丁目47−7阿佐ヶ谷MAビル2F
アクセス
阿佐ヶ谷駅より徒歩3分
営業時間
月曜日: 8時00分~21時00分
火曜日: 8時00分~21時00分
水曜日: 8時00分~21時00分
木曜日: 8時00分~21時00分
金曜日: 8時00分~21時00分
土曜日: 8時00分~21時00分
日曜日: 8時00分~21時00分
定休日
-
Classical Pilates TokyoのGoogle口コミ
Classical Pilates TokyoのGoogle口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
情報やコンテンツの誤りを報告する
ASAGAYA GRAND PILATES
「HACHIOJI GRAND PILATES」は、阿佐ヶ谷駅から徒歩5分の便利な立地にあるマシンピラティス専門スタジオです。最大8名の少人数制で、インストラクター全員が指導員資格を持ち、初心者から上級者まで安心して通えます。 リフォーマータワーを完備し、効率的なトレーニングを提供。プライベートレッスンも充実しており、ネット予約が24時間可能です。
GRAND PILATESの料金
入会金
10,000円(税込)
月額・コース料金
グループレッスン
月4回プラン:12,100円(税込)
月8回プラン:19,800円(税込)
通い放題:29,700円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス・
ASAGAYA GRAND PILATESの基本情報
住所
東京都杉並区阿佐谷南1丁目36−4
アクセス
阿佐ヶ谷駅より徒歩5分
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
定休日
月曜日
ASAGAYA GRAND PILATESのGoogle口コミ
横にスクロールできます
S K
以前ヨガをやっており妊娠を機に辞め産後ピラティスに挑戦したいなと思ってた頃こちらのピラティス阿佐ヶ谷店さんを見つけました。プロの方に教えてもらえるのでとても安心です。
りーりー
ダイエットを始めたくてピラティスをやろうと思い探していたところ
阿佐ヶ谷で、こちらの店舗をネットで発見し行ってきました。初心者にも丁寧に教えてくださり楽しかったです。
金城美香
阿佐ヶ谷のピラティススタジオで、プロのインストラクターによる丁寧な指導が受けられます。リラックスした空間で効果的に体を鍛え上げられる体験が出来ます!
ララ
阿佐ヶ谷あたりでピラティスできるところを探して、お伺いしました。
ピラティス自体初めてだったので、少し緊張していたのですが、スタッフの方もとても親切で、雰囲気も良く、すぐに馴染めました。
ありがとうございました。
ゆさん
マシンピラティス阿佐ヶ谷さんは施設も綺麗でインストラクターさん達の指導も丁寧かつ雰囲気もとても良く、安心してトレーニングすることができました。
情報やコンテンツの誤りを報告する
まるはなピラティス
「まるはなピラティス」は、阿佐ヶ谷駅から徒歩3分のマシン専門パーソナルピラティススタジオです。リフォーマーを使用したマンツーマントレーニングで、効率的なダイエットとボディメイクをサポートします。初心者にも優しい指導と完全貸切のプライベート空間で、リラックスしながらピラティスを楽しめます。 自分のペースで無理なく続けられる環境が整っています。
まるはなの料金
入会金
10,000円(税込)
月額・コース料金
単発レッスン:8,500円(税込)
月4回コース:29,600円(税込)
月2回コース(2ヶ月分):30,800円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
まるはなピラティスの基本情報
住所
東京都杉並区阿佐谷南2丁目21−10201
アクセス
阿佐ヶ谷駅より徒歩3分
営業時間
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 8時30分~17時00分
日曜日: 定休日
定休日
水曜日・日曜日
まるはなピラティスのGoogle口コミ
横にスクロールできます
エコちゃんパパ
こちらで独立される前に他所で9カ月間41回のパーソナルトレーニングをお願いしておりました。
休むことなく続けられたのはトレーナーさんの人柄の良さに他なりません。
きっかけは健康診断で肥満の指摘を受け、改善策を模索していた時期にご相談して指導が始まりました。身体の硬さと加齢による...
こちらで独立される前に他所で9カ月間41回のパーソナルトレーニングをお願いしておりました。
休むことなく続けられたのはトレーナーさんの人柄の良さに他なりません。
きっかけは健康診断で肥満の指摘を受け、改善策を模索していた時期にご相談して指導が始まりました。身体の硬さと加齢による体力の不安を抱えつつ…
週一回のレッスンは身体のバランスをチェックして土台作りに特化した下半身中心のトレーニングでした。翌週までに一人で出来る宿題を与えられ、合わせて食事の摂り方に関するアドバイスもしていただきました。
なかなか一人では続かなかったでしょう。
私は飲み込みが悪く繰り返しの指導でお手間をお掛けしましたが、マンツーマンで懲りずにお付き合いいただけたのが大きかったです。
健康増進という目的を明確にし、ダイエットという目標を共有出来たことで、結果が伴いました。
《50代 男性 身長163cm》
約9か月間のトレーニング
体重71.9kg→63.6kg -8.3㎏
体脂肪率25.8%→16.0% -9.8%
ウエスト周り90.4cm→82.3cm -8.1cm
雑談を交え、親しみやすく接していただけるので、引き続き【まるはなピラティス】に通いたいと思います。リバウンドしないようにこれからも宜しくお願いします。
続きをみる...
NATSUKO S
コロナ禍で太った体をどうにかしたい!でも体は硬いしヨガはムリ、筋トレ動画を見ても続かず、ジムに通い始めたらぎっくり腰…そんな私が出会ったのがこちらのピラティスでした。
運動は学生時代以来、初めはうまく出来ない事ばかりでしたが、トレーナーさんは私の心身のコンディションに常に真摯に向...
コロナ禍で太った体をどうにかしたい!でも体は硬いしヨガはムリ、筋トレ動画を見ても続かず、ジムに通い始めたらぎっくり腰…そんな私が出会ったのがこちらのピラティスでした。
運動は学生時代以来、初めはうまく出来ない事ばかりでしたが、トレーナーさんは私の心身のコンディションに常に真摯に向き合い、的確なアドバイスをくれるので、徐々に動けるようになりました。
1時間×月7回を1年続けた結果、体重-8キロ、体脂肪-8%、10代から諦めていた太ももには隙間が!健康への意識も高くなり着られる服も増えました。同じように悩んでる方には、自分が変われる喜びを経験して欲しいです。
続きをみる...
UT Iida
私がピラティスを始めたきっかけは普段の姿勢が悪く、自分の体がうまく使えていないと感じていたからです。ここを選んだ理由は、個人レッスンで丁寧に指導していただけるところと、トレーナーさんがとても親しみやすくて知識も豊富なところが決め手となりました。ここのトレーナーさんは私が会った事の...
私がピラティスを始めたきっかけは普段の姿勢が悪く、自分の体がうまく使えていないと感じていたからです。ここを選んだ理由は、個人レッスンで丁寧に指導していただけるところと、トレーナーさんがとても親しみやすくて知識も豊富なところが決め手となりました。ここのトレーナーさんは私が会った事のある他のトレーナーさんと違い、ビジネス的ではなく友人のような親しみやすさがあるところや、レッスン内容もマニュアル的なトレーニングではなく、その時の体の状態に合わせて臨機応変に対応してもらえるのですごく信頼できます。
前述したようにレッスンも決まった内容ではなく、しっかり私の体の状態に合わせて効果的なレッスンを行ってもらえるので、毎回体が若返ったような効果を得られています。
くだらない話や相談も親身になって聞いてくれるので毎回とても楽しくトレーニングできて更に効果も得られているのでこれからも通い続けたいと思っております。
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
阿佐ヶ谷のピラティススタジオの一問一答
阿佐ヶ谷でマシンピラティスが受けられるスタジオは? 阿佐ヶ谷でマシンピラティスが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Rintosull 、ELEMENT 、WECLE 、YUZU、Pilates Mirror、Classical Pilates Tokyo、GRAND PILATES、まるはなです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【Rintosull(リントスル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、Rintosull(リントスル)の口コミを調査...
あわせて読みたい
【ELEMENT(エレメント)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ELEMENT(エレメント)の口コミを調査し、...
あわせて読みたい
【WECLE(ウィークル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、WECLE(ウィークル)の口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
阿佐ヶ谷でマットピラティスが受けられるスタジオは? 現在、阿佐ヶ谷にマットピラティスが受けられるスタジオはありません。
阿佐ヶ谷でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは? 阿佐ヶ谷でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、ELEMENT 、WECLE 、YUZU、Pilates Mirror、Classical Pilates Tokyo、GRAND PILATES、まるはなです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ELEMENT(エレメント)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ELEMENT(エレメント)の口コミを調査し、...
あわせて読みたい
【WECLE(ウィークル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、WECLE(ウィークル)の口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
阿佐ヶ谷でグループレッスンが受けられるスタジオは? 阿佐ヶ谷でグループレッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Rintosull 、Pilates Mirror、GRAND PILATESです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【Rintosull(リントスル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、Rintosull(リントスル)の口コミを調査...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
阿佐ヶ谷で体験レッスンが受けられるスタジオは? 阿佐ヶ谷で体験レッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Rintosull 、ELEMENT 、WECLE 、YUZU、Pilates Mirror、Classical Pilates Tokyo、GRAND PILATES、まるはなです。
阿佐ヶ谷でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!