この記事では、神楽坂周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティススタジオ8選を厳選してまとめました。
ぜひ今回の記事でご紹介するピラティススタジオの中からご自身の目的に合ったスタジオを選んでみてください。
気になるスタジオがあればぜひ体験に行ってみてくださいね!
ピラティスの選び方ガイド
ピラティスには2種類のレッスン形式と2種類のレッスン内容があります。
それらの特徴を理解することで自分に合ったスタジオを選ぶことができるでしょう。
呼吸や体の感覚を大切にして動くピラティスは、最初は難しさを感じやすいです!
初めての方や運動経験が少ない方は、プライベートレッスンだと楽しんで深めることができるのでオススメです。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 質問がしやすい
- 正しい動きを身につけることができる
- 自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
- 料金が高い(1レッスン8,000円~)
- トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 料金が安い(1レッスン2,000円~)
- 通い放題プランも充実している
- 他の参加者と交流できる
悪い点
- 質問できる時間が少ない
- 自分に合ったレベルではない場合もある
マシンピラティスはマシンのサポートで初心者の方でも正しい動作を習得しやすいです。
マットピラティスは、柔軟性や筋力によってエクササイズの難易度が高いと感じる場合があるので注意が必要です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
- マシンピラティスに比べて料金が安い
- やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
- 効果を実感しづらい場合もある
- やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
- 正しいフォームを身に付けやすい
- 負荷を調節できる
悪い点
- マットピラティスに比べて高い
- スタジオに通う必要がある
その他にも
- 通いやすさ(立地や営業時間)
- 女性専用スタジオかどうか
- メニューが豊富かどうか
を確認することで自分に合ったピラティススタジオを選ぶことができます!
神楽坂のピラティススタジオ8選【比較表】
この記事では、神楽坂でおすすめのピラティススタジオ8社をピックアップし、料金比較してみました。
店舗名 | 画像 | レッスン方式 | マシン | マット | 最安料金 | 体験レッスン | 特徴 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 the SILK 神楽坂店 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン | 3,768円/1回 | 美に特化。音楽に合わせて楽しくピラティスが行えるスタジオ | 公式サイト 詳細 | ||||
2 CLUB PILATES 神楽坂 |
グループレッスン | HPに記載なし | 世界各国で800店舗以上を展開する実績 | 公式サイト 詳細 | ||||
3 YARD 神楽坂スタジオ |
マンツーマンレッスン or グループレッスン | 4,070円/1回 | 50種類以上の多彩なプログラムがあるので自分にぴったりなプログラムを見つけることが可能 | 公式サイト 詳細 | ||||
4. ELEMENT 神楽坂飯田橋店 | マンツーマンレッスン | 5,000円/1回 | 1回30分の短時間で通いやすい通い放題型のマシンピラティスジム | 公式サイト 詳細 | ||||
5. 【2024年12月OPEN】ルルト 飯田橋・神楽坂店 | マンツーマンレッスン | 9,600円/1回 | 理学療法士が監修するスタジオだから安心 | 公式サイト 詳細 | ||||
6. Studio Hale | マンツーマンレッスン | 9,700円/1回 | 完全オーダーメイドのレッスンメニュー | 詳細 | ||||
7. Evolv 神楽坂店 | グループレッスン | 2,728円/1回 | セミパーソナルでしっかりサポート | 公式サイト 詳細 | ||||
8. chocoZAP 神楽坂 | セルフピラティス | 3,278円/月 | 追加料金なしでピラティスマシンを利用できる | 公式サイト 詳細 |
神楽坂で気に入ったピラティススタジオが見つからないという方は、周辺エリアも含めてピラティススタジオを探してみるのもおすすめです。
神楽坂でおすすめのピラティススタジオ8選
the SILK 神楽坂店 - 週1回でスラッと引き締まったカラダへ
「the SILK 神楽坂店」は牛込神楽坂駅より徒歩3分神楽坂駅より徒歩3分に位置し、関東を中心に店舗を展開している女性専用ピラティススタジオです。
音楽に合わせて楽しく体を動かすことができ、【しなやかbody】を造るためにわかりやすく効果的な内容と順番で構成されています。
どの店舗も「女性らしく」「洗練された」内装で、レッスンに通うことが楽しみになる、こだわりの空間を提供しています。
the SILKの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
美に特化。音楽に合わせて楽しくピラティスが行える
-
マンツーマンとグループレッスンの両プランがある
-
レンタル用品が充実しており、手ぶらで通うことができる
the SILKの料金
入会金 | 10,000円(税込) |
---|---|
レッスン方式 | マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 | <マシン> 通い放題:18,480円(税込) 4回:15,070円(税込) <マンツーマン> 4回:36,960円(税込) |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区神楽坂6丁目67−1マイナビ不動産ビル神楽坂6階 |
---|---|
アクセス | 牛込神楽坂駅より徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 7時30分~21時00分 火曜日: 7時30分~21時00分 水曜日: 7時30分~21時00分 木曜日: 7時30分~21時00分 金曜日: 7時30分~21時00分 土曜日: 7時30分~21時00分 日曜日: 7時30分~21時00分 |
定休日 | - |
the SILKは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 音楽に合わせて楽しく受講したい方
- ボディメイクで美を追求したい方
- メイクのできる充実したパウダールームで、レッスン後にそのままお出かけしたい方
- マンツーマンレッスンかグループレッスンか迷われている方
\ the SILKを今すぐチェック /
the SILK公式サイト
https://the-silk.co.jp
CLUB PILATES 神楽坂 - 世界各国で800店舗以上を展開
「CLUB PILATES 神楽坂」は神楽坂駅より徒歩1分牛込神楽坂駅より徒歩5分に位置し、世界各国に800店舗以上を展開する世界最大級のピラティススタジオです。
500時間にも及ぶ徹底的にプログラムされたインストラクター養成プログラムをクリアした有資格のプロフェッショナル集団がグループレッスンを提供します。
15種類のマシンを完備しており、ダイエットなどの目的に合わせて8種類のクラスを受けることができます。
CLUB PILATESの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
ピラティスマシン以外も最新の機械や道具でエクササイズを楽しめる
-
クラスが細かくレベル分けされている
-
質の高い指導が受けられる
CLUB PILATESの料金
入会金 | HPに記載なし |
---|---|
レッスン方式 | グループレッスン |
月額・コース料金 | 各プランの料金は直接店舗にお問い合わせいただくか、無料体験ご予約後の案内にてご確認ください。 |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区神楽坂6丁目48トモスビル2F |
---|---|
アクセス | 神楽坂駅より徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 7時00分~21時00分 火曜日: 7時00分~21時00分 水曜日: 7時00分~21時00分 木曜日: 7時00分~21時00分 金曜日: 7時00分~21時00分 土曜日: 7時00分~17時00分 日曜日: 7時00分~18時00分 |
定休日 | - |
CLUB PILATESは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 様々な種類のマシンを体験したい方
- 初級クラスからステップアップしていきたい方
- 強度の高いレッスンにもチャレンジしたい方
- 更衣室などの設備にこだわりのない方
\ CLUB PILATESを今すぐチェック /
CLUB PILATES公式サイト
https://www.clubpilates.co.jp
YARD 神楽坂スタジオ - 選べる多彩なプログラム
「YARD 神楽坂スタジオ」は、江戸川橋駅より徒歩5分に位置している常温環境下で行うヨガ&ピラティススタジオです。
会員の70%以上はヨガ・ピラティス初心者で、50種類以上の多彩なプログラムがあり、エアフローヨガやホイールヨガなどの珍しいレッスンも受講可能です。一人ひとりの目的やお悩みにぴったりなプログラムを見つけることができます。
完全オーダーメイドのパーソナルレッスンも多数されており、実績経験方法なインストラクターによるレッスンを受けることができます。
YARDの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
お子様と一緒に通えるプログラムなどニーズに合わせて選べる多彩なプログラム
-
長く続けやすいリーズナブルな料金設定
-
ワークショップも定期的に開催され、レギュラーレッスンでは受けられないレッスンも受講が可能
YARDの料金
入会金 | 8,800円(税込) |
---|---|
レッスン方式 | マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 | グループレッスン MASTERコース 1ヶ月通い放題 18,480円(税込) 月8回コース 13,860円(税込) 月4回コース 9,680円(税込) パーソナルトレーニング 4回券 28,600円(税込) 1回券 7,700円(税込) |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区山吹町130−16エスポワール216F |
---|---|
アクセス | 江戸川橋駅より徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~22時00分 火曜日: 9時30分~22時00分 水曜日: 9時30分~22時00分 木曜日: 9時30分~22時00分 金曜日: 定休日 土曜日: 8時15分~17時00分 日曜日: 8時15分~17時00分 |
定休日 | 金曜日 |
YARDは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- ヨガやエアフロ―ヨガもあわせて通いたい方
- 日によって店舗を自由に選びたい方
- 手の離せないお子様のいる方
\ YARDを今すぐチェック /
YARD公式サイト
https://yard-yp.com
ELEMENT 神楽坂飯田橋店 - 通い放題型マシンピラティスジム
「ELEMENT 神楽坂飯田橋店」は、飯田橋駅より徒歩4分の場所に位置する、短時間で通いやすい通い放題型のマシンピラティスジムです。
マシンピラティス×マンツーマンスタジオでは業界最安クラスで通うことができるのが特徴です。
レッスンはマンツーマンで30分から受けられ、楽しく運動の習慣をつけることができます。
ELEMENTの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
低価格でマンツーマン指導を受けることができる
-
レンタル品が無料、手ぶらで通える
-
50分のレッスンを受けられるプランもある
ELEMENTの料金
入会金 | 33,000円(税込) |
---|---|
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | <マシン> 4回:20,000円(税込) 8回:36,000円(税込) 通い放題:55,000円(税込) |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区筑土八幡町2−5梅野産業ビル4階 |
---|---|
アクセス | 飯田橋駅より徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~22時00分 火曜日: 10時00分~22時00分 水曜日: 10時00分~22時00分 木曜日: 10時00分~22時00分 金曜日: 10時00分~22時00分 土曜日: 10時00分~22時00分 日曜日: 10時00分~22時00分 |
定休日 | - |
ELEMENTは、以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 高頻度で通うことができる方
- リーズナブルにマンツーマンレッスンを受けたい方
- 手ぶらで通いたい方
- 仕事の合間や用事のついでなど隙間時間で通いたい方
\ ELEMENTを今すぐチェック /
ELEMENT公式サイト
https://element-gym.com
【2024年12月OPEN】ルルト 飯田橋・神楽坂店 - 理学療法士が監修するスタジオ
「ルルト 飯田橋・神楽坂店」は、飯田橋駅より徒歩5分の場所に位置する理学療法士が監修する安心のピラティススタジオです。
国家資格の理学療法士が多く在籍しているスタジオのため、1人1人の骨格や身体の歪みに合わせた効果的なトレーニングを提案してくれます。
肩こりや腰痛、痛みの改善や体調管理にも効果が期待できます。
ルルトの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
理学療法士監修だから痛みや運動に不安がある方も通いやすい
-
豊富なマシンで体の状態に合わせて最適なエクササイズが見つけやすい
-
マンツーマンなので、毎回最適なメニュー構成で受けられる
ルルトの料金
入会金 | 22,000円(税込) |
---|---|
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | <マンツーマン> 4回:38,400円(税込) 8回:72,000円(税込) |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区筑土八幡町5−12サンプラザ |
---|---|
アクセス | 飯田橋駅より徒歩5分 |
営業時間 | - |
定休日 |
ルルトのGoogle口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
Studio Hale
Studio Haleは、神楽坂駅から徒歩5分に位置する芸能人御用達のピラティススタジオです。お客様の要望に合わせた完全オーダーメイドのレッスンメニューを提供してくれます。
haleの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
完全オーダーメイドのレッスンメニュー
-
専用マシン「リフォーマー&チェア」を使用
-
神楽坂駅から徒歩5分の好立地
haleの料金
入会金 | - |
---|---|
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | <都度利用> 1回:9,900円(税込) <回数券利用> 1回:9,700円(税込) |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区東榎町5−1神楽坂S-one402 |
---|---|
アクセス | 神楽坂駅より徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~22時00分 火曜日: 10時00分~22時00分 水曜日: 10時00分~22時00分 木曜日: 10時00分~22時00分 金曜日: 10時00分~22時00分 土曜日: 9時00分~18時00分 日曜日: 9時00分~18時00分 |
定休日 | - |
Evolv 神楽坂店 - セミパーソナルでしっかりサポート
Evolvは超効率的なダイエットプログラムを提供しているスタジオです。電気振動で筋肉を動かす最新トレーニング「EMS」を活用することで、たった20分で効率の良い運動を実現しています。レッスンは、バイクエクササイズ、マシンピラティス、自重マットトレーニングを組み合わせたサーキット形式で、飽きずに続けることができます。
Evolvの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
セミパーソナルでしっかりサポート
-
予約不要で受講可能
-
完全手ぶらでOK
Evolvの料金
入会金 | 33,000円(税込) |
---|---|
レッスン方式 | グループレッスン |
月額・コース料金 | 10回:27,280円(税込) |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区神楽坂5丁目1−2神楽坂TNヒルズ3階 |
---|---|
アクセス | 牛込神楽坂駅より徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 9時00分~21時45分 水曜日: 9時00分~21時45分 木曜日: 9時00分~21時45分 金曜日: 9時00分~21時45分 土曜日: 7時30分~19時15分 日曜日: 7時30分~19時15分 |
定休日 | 月曜日 |
\ Evolvを今すぐチェック /
Evolv公式サイト
https://evolv-ems.com
chocoZAP 神楽坂 - RIZAPが作ったコンビニジム
「chocoZAP 神楽坂」は牛込神楽坂駅より徒歩3分に位置しており、追加料金なしで最新の本格的なピラティスマシンを利用することができます。プロが監修した動画を見ることで正しい動かし方を学べるので、トレーナーがいなくても自分のペースで進めることが可能です。
24時間営業していることや、様々なサービスを利用できるので、ピラティスを体験してみたいという人や、生活の中に取り入れたいという人に特におすすめです。
chocoZAPの特徴
- マットピラティス
- マシンピラティス
- マンツーマン
- グループレッスン
-
追加料金なしでピラティスマシンを利用できる
-
プロが監修した動画でやり方を学べるので安心
-
予約制なので自分のペースで取り組める
chocoZAPの料金
入会金 | 3,000円(税込) |
---|---|
レッスン方式 | セルフピラティス |
月額・コース料金 | 月額:3,278円(税込) |
体験レッスン | ◯ |
住所 | 東京都新宿区神楽坂5丁目34DERARLIFE神楽坂2F |
---|---|
アクセス | 牛込神楽坂駅より徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業 火曜日: 24 時間営業 水曜日: 24 時間営業 木曜日: 24 時間営業 金曜日: 24 時間営業 土曜日: 24 時間営業 日曜日: 24 時間営業 |
定休日 | - |
\ chocoZAPを今すぐチェック /
chocoZAP公式サイト
https://chocozap.jp
神楽坂でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
ピラティスで痩せることはできますか?
ピラティスは消費カロリーが多くないため、今すぐに痩せたい方にはおすすめできません。しかし、姿勢を整えることで見た目の改善、腸を刺激することにより便秘の改善や暴飲暴食を防ぐなどの効果があります。継続して取り組むことでリバウンドしづらい痩せ体質を手に入れることができるため、ダイエットしたい方にもおすすめです。
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!