この記事では、自由が丘周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティススタジオ14選を厳選してまとめました。
ぜひ今回の記事でご紹介するピラティススタジオの中からご自身の目的に合ったスタジオを選んでみてください。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は実際に体験することでしか把握できません。
気になるスタジオがあればぜひ体験に行ってみてくださいね!
監修者情報
ピラティスインストラクター
佐藤香菜
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスを...
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。
フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスをメインとして指導。ピラティス指導歴は8年ほどで年間約1,000件のセッションを実施し、多くの方の体の悩みをヨガ・ピラティスを通してサポートしている。
◎管理栄養士
◎FTPベーシックマットピラティスインストラクター
◎全米ヨガアライアンス RYT200
◎米国NLP認定プラクティショナー
◎A-Yogaムーブメントコーチ
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティスには2種類のレッスン形式と2種類のレッスン内容があります。
それらの特徴を理解することで自分に合ったスタジオを選ぶことができるでしょう。
STEP
無理のない料金プランか(レッスン形式)
呼吸や体の感覚を大切にして動くピラティスは、最初は難しさを感じやすいです!
初めての方や運動経験が少ない方は、プライベートレッスンだと楽しんで深めることができるのでオススメです。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 質問がしやすい
- 正しい動きを身につけることができる
- 自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
- 料金が高い(1レッスン8,000円~)
- トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 料金が安い(1レッスン2,000円~)
- 通い放題プランも充実している
- 他の参加者と交流できる
悪い点
- 質問できる時間が少ない
- 自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
自分に合ったレッスンか(レッスン内容)
マシンピラティスはマシンのサポートで初心者の方でも正しい動作を習得しやすいです。
マットピラティスは、柔軟性や筋力によってエクササイズの難易度が高いと感じる場合があるので注意が必要です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
- マシンピラティスに比べて料金が安い
- やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
- 効果を実感しづらい場合もある
- やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
- マットピラティスに比べて高い
- スタジオに通う必要がある
その他にも
- 通いやすさ(立地や営業時間)
- 女性専用スタジオかどうか
- メニューが豊富かどうか
を確認することで自分に合ったピラティススタジオを選ぶことができます!
自由が丘でおすすめのピラティススタジオ14選
この記事では、自由が丘でおすすめのピラティススタジオ14社をピックアップし、料金比較してみました。
スクロールできます
レッスン形式:
-
-
レッスン内容:
-
-
店舗名 |
画像 |
レッスン方式 |
レッスン形式 |
マシン |
マット |
最安料金 |
体験レッスン |
特徴 |
リンク |
1 zen place pilates 自由が丘 第1スタジオ |
 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
マシンピラティス・マットピラティス |
|
|
2,406円/1回 |
|
日本トップの実績を持つピラティススタジオ |
公式サイト
詳細 |
2 ピラティス&ジム1to1 自由が丘店 |
 |
マンツーマンレッスン |
マシンピラティス |
|
|
6,600円/1回 |
|
食事指導付のダイエットコースを完備 |
公式サイト
詳細 |
3 the SILK 自由が丘 |
 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
マシンピラティス |
|
|
3,768円/1回 |
|
美に特化。音楽に合わせて楽しくピラティスが行えるスタジオ |
公式サイト
詳細 |
4. LALA PILATES 自由が丘店 |
 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
マシンピラティス |
|
|
3,245円/1回 |
|
女性のココロとカラダのために選ばれた6種類のプログラム |
公式サイト
詳細 |
5. ELEMENT 自由が丘店 |
 |
マンツーマンレッスン |
マシンピラティス |
|
|
1,459円/1回 |
|
1回30分の短時間で通いやすい通い放題型のマシンピラティスジム |
公式サイト
詳細 |
6. STUDIO IVY 奥沢店 |
 |
マンツーマンレッスン |
マシンピラティス |
|
|
6,500円/1回 |
|
一人一人に合わせたオーダーメイドレッスン |
公式サイト
詳細 |
7. URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘 |
 |
マンツーマンレッスン |
マシンピラティス |
|
|
2,420円/1回 |
|
30分で効果の出る効率的なトレーニング |
詳細 |
8. Pilates Mirror 自由が丘店 |
 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン or セルフピラティス |
マシンピラティス |
|
|
2,750円/1回 |
|
ミラーを使ったピラティスで効果的なトレーニングが女性専用スタジオで少人数制で受けられる |
詳細 |
9. B-Posture 自由が丘店 |
 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
マシンピラティス・マットピラティス |
|
|
2,200円/1回 |
|
最新のピラティス器具完備。 |
詳細 |
10. ピラティス&パーソナルジムLea 自由が丘店 |
 |
マンツーマンレッスン |
マットピラティス |
|
|
6,000円/1回 |
|
ピラティス、トレーニングで身体づくり |
詳細 |
11. Lily Lotus Yoga & Pilates studio 自由が丘 |
 |
グループレッスン |
マットピラティス |
|
|
2,200円/1回 |
|
少人数制クラスで丁寧な指導 |
詳細 |
12. TwoThree 自由が丘 |
 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
マシンピラティス |
|
|
6,000円(税込) |
|
マシンで効果的に体全体を動かせる |
詳細 |
13. &a 自由が丘スタジオ |
 |
マンツーマンレッスン |
マシンピラティス |
|
|
9,075円/1回 |
|
ChIJOTyXSFr1GGARVXwISCfJE2A |
詳細 |
14. パーソナルジムNico 自由が丘 |
 |
マンツーマンレッスン |
マシンピラティス |
|
|
6,600円/1回 |
|
専用器具を使用した本格的なピラティス |
詳細 |
コンテンツの誤りを報告する
自由が丘で気に入ったピラティススタジオが見つからないという方は、周辺エリアも含めてピラティススタジオを探してみるのもおすすめです。
zen place pilates 自由が丘 第1スタジオ - 国内ピラティススタジオ数No.1
「zen place pilates 自由が丘 第1スタジオ」は、自由が丘駅より徒歩3分の場所に位置する、全国に140店舗以上展開している日本トップのピラティススタジオです。
会員の80%がピラティス初心者で、運動が苦手、体力に自信がない、体が硬い等、どんな方でも大丈夫なように、世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターからサポートしてもらうことができます。
転勤が多い方や、通いやすさを重視している方にはピッタリ!
zen place pilatesの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
zen place pilatesの料金
入会金 |
22,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 |
<マット>
通い放題:14,960円(税込)
4回:9,625円(税込)
<マシン>
4回:15,400円(税込)
<マンツーマン>
4回:32,560円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
zen place pilates 自由が丘 第1スタジオの基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目9−15中村ビル自由が丘B1階 |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩3分 |
営業時間 |
月曜日: 7時30分~21時00分
火曜日: 7時30分~21時00分
水曜日: 7時30分~21時00分
木曜日: 7時30分~21時00分
金曜日: 7時30分~21時00分
土曜日: 7時30分~18時00分
日曜日: 7時30分~18時00分
|
定休日 |
- |
zen place pilates 自由が丘 第1スタジオのGoogle口コミ
横にスクロールできます
Saori
スタジオから神社の緑が見える、気持ちよく過ごせるスタジオです。
グループマットレッスンを受けていますが、土日は結構混み合っています。
一つ一つの動きについて丁寧に教えてくださり、身体の使い方が変わっていくイメージを持てています。
グループレッスンだと、一人ひとりに対するフィードバ...
スタジオから神社の緑が見える、気持ちよく過ごせるスタジオです。
グループマットレッスンを受けていますが、土日は結構混み合っています。
一つ一つの動きについて丁寧に教えてくださり、身体の使い方が変わっていくイメージを持てています。
グループレッスンだと、一人ひとりに対するフィードバックはほとんどなく、間違ったポジションにあるときに直してもらえるくらいです。触って修正したり等がないのは少し寂しく感じますが、さらにフィードバックが欲しい場合はプライベートレッスンを受ける必要があるのかもしれません。
まだ始めたばかりなので、グループレッスンだけでどれだけ変化があるか、見てみたいと思います。
続きをみる...
Kiyomi K
zenに通い始めてからは10年くらい経ちますが、この自由ヶ丘スタジオはここ数ヶ月になります。自由ヶ丘の街を散策しながら通える素敵な場所。インストラクターのMUSASHI さんと出逢ってからはプライベートレッスンを受けてます。その時の身体の状態を詳しく聞いて頂き、必要なメンテナンス...
zenに通い始めてからは10年くらい経ちますが、この自由ヶ丘スタジオはここ数ヶ月になります。自由ヶ丘の街を散策しながら通える素敵な場所。インストラクターのMUSASHI さんと出逢ってからはプライベートレッスンを受けてます。その時の身体の状態を詳しく聞いて頂き、必要なメンテナンスをしっかりしてもらえるので、終わった後はとても快調です。
続きをみる...
坂本歩
始めて6ヶ月ですが、毎レッスン楽しく受講しています。普段の生活では気がつかない体の習性を知ることで、自分の体がより良くなる為に、どうしたら良いか?教えてくれます。でも、習っているという感覚ではなく、一緒に楽しんでいる感覚で、無理なく、楽しみながら、レッスンを続けています!
marie nagasawa
こちらのスタジオに通い始めて10ヶ月程経ちますが、身体が引き締まり、胸が開いたおかげか呼吸が深くなりました^ ^自由が丘駅からも、奥沢駅からも近いというのも魅力です。インストラクターの方々がいつも明るく迎えてくださるので、とても気持ちよく通わせていただいております。
mai toyama
通いだして5年目くらいになります!
学生時代は体育2だった私が、こんなにも続けることができるなんて感激です。
(好きになり過ぎて資格もとったくらいです。笑笑)
レッスンは自分の意識を、変えることを中心に教えていただけます。レッスン後は気持ちの切り替えができて、気分爽快です。オスス...
通いだして5年目くらいになります!
学生時代は体育2だった私が、こんなにも続けることができるなんて感激です。
(好きになり過ぎて資格もとったくらいです。笑笑)
レッスンは自分の意識を、変えることを中心に教えていただけます。レッスン後は気持ちの切り替えができて、気分爽快です。オススメです。
運動嫌いの方も、ぜひ。
そしてぜひ続けて下さい
続きをみる...
zen place pilates 自由が丘 第1スタジオの関連記事
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
zen place pilatesは、以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- マットピラティスだけではなくマシンピラティスも受けたい方
- スタジオの立地やスケジュールを柔軟に決めたい方
- ヨガにも通いたい方
- 様々な種類のピラティスマシンを体験したい方
\ zen place pilatesを今すぐチェック /
zen place pilates公式サイト
https://www.zenplace.co.jp
ピラティス&ジム1to1 自由が丘店 - マシンピラティスとゆる筋トレ
「ピラティス&ジム1to1 自由が丘店」は、自由が丘駅より徒歩1分の場所に位置する、全セッションが1to1パーソナル形式のピラティスとゆるトレ専門店です。
「ゆるトレ」という独自のプログラムで、女性らしい体づくりができるパーソナルスタジオで、姿勢を整えながら太りづらい身体を目指すことができます。
1回の指導時間は40分・60分・80分の3プランから選ぶことができます。完全個室の空間で、周囲の目を気にすることなくフォームを意識しながらレッスンに集中できます。
ピラティスだけではなく、筋トレも好きでやってみたいという方はとっても楽しめそう!
ピラティス&ジム1to1の特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
ピラティス&ジム1to1の料金
入会金 |
無料 |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
<マンツーマン>
40分:6,600円(税込)
60分:9,900円(税込)
80分:13,200円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
ピラティス&ジム1to1 自由が丘店の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目13−2自由が丘TATSUMIビル |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩2分 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
ピラティス&ジム1to1 自由が丘店のGoogle口コミ
ピラティス&ジム1to1のGoogle口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
ピラティス&ジム1to1 自由が丘店の関連記事
あわせて読みたい
【ピラティス&ジム1to1】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティス&ジム 1to1の口コミを調査し...
ピラティス&ジム1to1は、以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
-
- 自分に適したプログラムを提案してほしい方
- リーズナブルにマンツーマンレッスンを受けたい方
- 食事指導を受けたい方
\ ピラティス&ジム1to1を今すぐチェック /
the SILK 自由が丘 - 週1回でスラッと引き締まったカラダへ
「the SILK 自由が丘」は自由が丘駅より徒歩4分に位置し、関東を中心に店舗を展開している女性専用ピラティススタジオです。
音楽に合わせて楽しく体を動かすことができ、【しなやかbody】を造るためにわかりやすく効果的な内容と順番で構成されています。
どの店舗も「女性らしく」「洗練された」内装で、レッスンに通うことが楽しみになる、こだわりの空間を提供しています。
音楽に合わせて動くので、きついなと感じた時も楽しく動けそうですね!
the SILKの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
the SILKの料金
入会金 |
10,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 |
<マシン>
通い放題:18,480円(税込)
4回:15,070円(税込)
<マンツーマン>
4回:36,960円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
the SILK 自由が丘の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目17−10HALEMA'OJIYUGAOKA2階 |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩4分 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
the SILK 自由が丘のGoogle口コミ
横にスクロールできます
伊東菜緒子
初めてのマシンピラティスですがやった後に身体がすっきりしてとても気持ちいいです。
姿勢改善も感じられて日頃気にするようにもなりましたし、そのおかげか身長も少しだけ伸びていました!
またダイエット目的で始めましたが、適度な負荷でのエクササイズなので継続もできて成果も出ており、楽しみ...
初めてのマシンピラティスですがやった後に身体がすっきりしてとても気持ちいいです。
姿勢改善も感じられて日頃気にするようにもなりましたし、そのおかげか身長も少しだけ伸びていました!
またダイエット目的で始めましたが、適度な負荷でのエクササイズなので継続もできて成果も出ており、楽しみながら続けることができています。
自由が丘店の先生は皆さんすごく優しいのでわからないところなども聞きやすく感謝でいっぱいです!
続きをみる...
川上有紀
週3日間、5月から通い始めて約1ヶ月半で体重が4.0kg減りました!
どのクラスもどの先生も同じ基準で教えてくださるので、安心して自分の生活スタイルに合わせて通うことができます。レッスン終了後に感想のヒアリングも行ってくださるので気軽にお話もしやすく楽しく通えています!
conana
ずっと始めたいなと気になっていたマシンピラティス、自由ヶ丘店オープニングのタイミングから通っています。
他社も色々比較しましたが、動画でなくインストラクターさんがしっかりレクチャーしてくれて、1回のレッスンが50分で効果が感じられそうだったのと、施設が綺麗で立地もよかったのでこち...
ずっと始めたいなと気になっていたマシンピラティス、自由ヶ丘店オープニングのタイミングから通っています。
他社も色々比較しましたが、動画でなくインストラクターさんがしっかりレクチャーしてくれて、1回のレッスンが50分で効果が感じられそうだったのと、施設が綺麗で立地もよかったのでこちらに決めました。
私は小柄なので、エクササイズによってブロックを使うと効果的とインストラクターさんがアドバイスくださり、動きやすくなったのですごくありがたかったです。
始めて2ヶ月くらいですが明らかにむくみ・肩こりが改善していて、もっと早く始めればよかった!と思いました。
これからもよろしくお願いします。
続きをみる...
Y c
体験に参加!自己流では効かないところが無理のない動きなのに効いてて、明日は筋肉痛確定。施設も綺麗でオシャレで気分が上がります!
fumi
最近流行っていてずっと気になっていたマシンピラティス🌱仕事前に体験に行きましたがRefaのコテがあったり、パウダールームがとても充実していて良かったです!仕事や予定の前後でも通いやすいのが魅力的でした✨店内も可愛くてモチベが上がります!何回か通うことで体が変わってくるみたいなので...
最近流行っていてずっと気になっていたマシンピラティス🌱仕事前に体験に行きましたがRefaのコテがあったり、パウダールームがとても充実していて良かったです!仕事や予定の前後でも通いやすいのが魅力的でした✨店内も可愛くてモチベが上がります!何回か通うことで体が変わってくるみたいなので、これから通い続けるのが楽しみです!
続きをみる...
the SILK 自由が丘の関連記事
あわせて読みたい
【the SILK(ザ シルク)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、the SILK(ザ シルク)の口コミを調査し...
the SILKは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 音楽に合わせて楽しく受講したい方
- ボディメイクで美を追求したい方
- メイクのできる充実したパウダールームで、レッスン後にそのままお出かけしたい方
- マンツーマンレッスンかグループレッスンか迷われている方
\ the SILKを今すぐチェック /
the SILK公式サイト
https://the-silk.co.jp
LALA PILATES 自由が丘店 - リフォーマーピラティス専門スタジオ
ララピラティスはボディメイクに特化した女性専用スタジオで、自由が丘駅から徒歩3分の場所にあります。アメニティやスタジオの充実度はもちろん、併設されている溶岩ホットヨガスタジオを安価で利用できる特典も魅力的です。
LALA PILATESの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
LALA PILATESの料金
入会金 |
10,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 |
<マシン>
4回:12,980円(税込)
3回+パーソナル1回:17,875円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
LALA PILATES 自由が丘店の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目9−15ユレカビルB1 |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩3分 |
営業時間 |
- |
定休日 |
|
LALA PILATES 自由が丘店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
yae uta
少人数制なので先生が丁寧に見てくださるので初心者でもコツがわかりやすく助かっています。レッスンが楽しいのでもっと月の回数を増やしたいと思いました。最近マシーンの台数やレッスンの枠を増やして下さったみたいで以前より予約が取りやすくなりました。
lanky
先生もスタッフの方も丁寧で、安心して通えます。レベルに合わせてクラスを選択でき、先生の教え方もさまざまで面白いです。
LINE登録をしておくと、予約管理やスケジュールチェックがしやすいです。
また、駅からも近いので長く継続しやすいと思います。
M Y
初心者でも分かりやすく教えてもらえるので、安心して楽しくできます!
頑張って継続したいとおもいます😊
りん
初心者にも優しく教えて頂き、まだ始めたばかりですがすっかりハマってます(*^^*)
J T
キャンセルは3時間前までなので、直前の変更ができないのが残念です。インストラクターさんは上手に教えてくださいます。
LALA PILATESはリフォーマー専門のピラティススタジオです。姿勢改善やスタイルアップなど、目的に合わせたプログラムを提供しており、6名程度の少人数レッスンなので手厚い指導を受けることができます。以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- グループレッスンでも手厚い指導を受けたい方
- 難易度や目的別にレッスンを受けたい方
\ LALA PILATESを今すぐチェック /
LALA PILATES公式サイト
https://www.lalaaasha.jp
ELEMENT 自由が丘店 - 通い放題型マシンピラティスジム
「ELEMENT 自由が丘店」は、九品仏駅より徒歩7分の場所に位置する、短時間で通いやすい通い放題型のマシンピラティスジムです。
マシンピラティス×マンツーマンスタジオでは業界最安クラスで通うことができるのが特徴です。
レッスンはマンツーマンで30分から受けられ、楽しく運動の習慣をつけることができます。
30分だから休憩時間にマンツーマンピラティスなんてこともできちゃう!
ELEMENTの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
ELEMENTの料金
入会金 |
33,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
<マシン>
通い放題:38,289円(税込)
|
体験レッスン |
◯ |
ELEMENT 自由が丘店の基本情報
住所 |
東京都世田谷区奥沢6丁目19−19キャッスル自由が丘303号 |
アクセス |
九品仏駅より徒歩7分 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 10時00分~22時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
|
定休日 |
- |
ELEMENT 自由が丘店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Natsumi
トレーナーのみなさんがとっても知識豊富で丁寧かつわかりやすい指導をしてくださり、我流でやっていた時と比べて正しい知識のもとトレーニングができていること、身体の変化を実感しています。
30分でも汗が湧き出てくるくらいの少しきつめのトレーニングでも、優しく明るい素敵なトレーナーさん達...
トレーナーのみなさんがとっても知識豊富で丁寧かつわかりやすい指導をしてくださり、我流でやっていた時と比べて正しい知識のもとトレーニングができていること、身体の変化を実感しています。
30分でも汗が湧き出てくるくらいの少しきつめのトレーニングでも、優しく明るい素敵なトレーナーさん達が励ましてくれるので、トレーニングの後は達成感で元気になれます。筋トレ嫌いでしたが、身体を動かすことが楽しくなり運動習慣を継続するにはとてもおすすめな環境です。
値段も良心的で続けやすく、良質なパーソナルジムさんです。
続きをみる...
kana iwao
毎回身体の状態に合わせたメニューを考えてくださり、30分でとても充実したトレーニングができていると日々実感しています。トレーニング中は少しキツイと思っても、最後にいただくプロテインを飲む瞬間に頑張ってよかったと思えます。トレーナーさんもとても優しくて、運動習慣がなく身体が硬いので...
毎回身体の状態に合わせたメニューを考えてくださり、30分でとても充実したトレーニングができていると日々実感しています。トレーニング中は少しキツイと思っても、最後にいただくプロテインを飲む瞬間に頑張ってよかったと思えます。トレーナーさんもとても優しくて、運動習慣がなく身体が硬いのですが楽しく続けられています。
続きをみる...
M Kumagai
一回30分と短い時間ですが、効かせる部位を集中してトレーニングするため充実感があります。通い放題のためほぼ毎日通っています。背中→胸→下半身のローテンションでトレーニングしているため効率よく筋トレができている様に感じます。トレーナーさん達も、筋トレ初心者の私に丁寧にわかりやすく論...
一回30分と短い時間ですが、効かせる部位を集中してトレーニングするため充実感があります。通い放題のためほぼ毎日通っています。背中→胸→下半身のローテンションでトレーニングしているため効率よく筋トレができている様に感じます。トレーナーさん達も、筋トレ初心者の私に丁寧にわかりやすく論理的に指導してくださるので楽しんで通うことができています。パーソナルジムの料金として非常にコスパが良いです。
続きをみる...
T I
加齢とともにお腹が出て来たのが気になり通い始めました。今までほとんど運動経験がなく、どうせすぐ辞めるだろうけどまず初めてみようくらいの軽い気持ちでしたが、通い始めて半年くらい経ます。今では多い週は週6で通ってます!体重はほとんど変化してませんが筋肉量は明確に増えていて体の変化を感...
加齢とともにお腹が出て来たのが気になり通い始めました。今までほとんど運動経験がなく、どうせすぐ辞めるだろうけどまず初めてみようくらいの軽い気持ちでしたが、通い始めて半年くらい経ます。今では多い週は週6で通ってます!体重はほとんど変化してませんが筋肉量は明確に増えていて体の変化を感じます。
仕事のリフレッシュにもなりますし、トレーナーさんも気さくで話しやすいのでおすすめです。
続きをみる...
Ko Ni
ピラティスの通い放題を3ヶ月通っています!
素晴らしいトレーナーの方が優しく指導してくれるので、初心者でも楽しく通えています。
いつもありがとうございます!
たかじゅん
短期間で効果も実感でき満足してます。
トレーナーさんが親切で、1枠30分なので続けられそうです。
安部毅
43歳男性です。運動を習慣化させることを目的に、週3回程度のペースでトレーニング(筋トレ)の指導をしてもらっています。先日、初めてピラティスを体験したのでその感想を。ピラティスはインナーマッスルや柔軟性を高めるためのものという印象で、体験するまではあまり関心がありませんでした。体...
43歳男性です。運動を習慣化させることを目的に、週3回程度のペースでトレーニング(筋トレ)の指導をしてもらっています。先日、初めてピラティスを体験したのでその感想を。ピラティスはインナーマッスルや柔軟性を高めるためのものという印象で、体験するまではあまり関心がありませんでした。体験した種目は実際に普段から指導してもらっているトレーニング(筋トレ)に関係する「体の動かし方」に重きを置いたもので非常にためになり、ピラティスへの興味が湧きました。ピラティスで学ぶことができる内容は「体の動かし方」という点で、トレーニング(筋トレ)と切っても切り離せない関係にあるんだと実感。30分という制限時間が短く感じましたが、あれこれやるのではなく気になる1・2種目に集中して取り組むというのであれば良さそうです。今後も活用していけたらと思っています。
続きをみる...
河越淳
こちらの店舗と鶴見の店舗に自分の日程都合が合ったときに通っており、5名のトレーナーさんに指導していただいています!
通って半年ほどになりますが、どのトレーナーさんも優しく丁寧に教えていただけるので、筋肉に効果的な筋トレのやり方が分かります。
おかけで週2日で通っているだけですが、...
こちらの店舗と鶴見の店舗に自分の日程都合が合ったときに通っており、5名のトレーナーさんに指導していただいています!
通って半年ほどになりますが、どのトレーナーさんも優しく丁寧に教えていただけるので、筋肉に効果的な筋トレのやり方が分かります。
おかけで週2日で通っているだけですが、見た目で分かるぐらいの体の変化はあります!
価格もかなり安く、時間も短いので忙しくても通うことができる、とても良いパーソナルトレーニングジムです!
続きをみる...
Atsushi Fischer
トレーニング初心者でしたが、トレーナーの方が親切に指導してくださるので通うほど効果を実感できます。ちょっとした角度の違いも見落とさずに指摘してくださるので、駅前ジムより効果を実感できます。半年ほど過ぎたあたりから周りの人から体型がスッキリした、顔つきが良くなったなどポジティブな反...
トレーニング初心者でしたが、トレーナーの方が親切に指導してくださるので通うほど効果を実感できます。ちょっとした角度の違いも見落とさずに指摘してくださるので、駅前ジムより効果を実感できます。半年ほど過ぎたあたりから周りの人から体型がスッキリした、顔つきが良くなったなどポジティブな反応をもらうようになりました。
回数を増やすほどリーズナブルで通いやすくてありがたいです。引き続き通い続けます。
続きをみる...
ELEMENT 自由が丘店の関連記事
あわせて読みたい
【ELEMENT(エレメント)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ELEMENT(エレメント)の口コミを調査し、...
ELEMENTは、以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 高頻度で通うことができる方
- リーズナブルにマンツーマンレッスンを受けたい方
- 手ぶらで通いたい方
- 仕事の合間や用事のついでなど隙間時間で通いたい方
\ ELEMENTを今すぐチェック /
ELEMENT公式サイト
https://element-gym.com
STUDIO IVY 奥沢店 - なりたい自分になれる場所
「STUDIO IVY 奥沢店」は、洗練されたスタジオ環境と最新設備を誇るピラティススタジオで、奥沢駅より徒歩5分に位置しています。
初心者から上級者まで対応した多彩なプログラムが揃っており、経験豊富なインストラクターが個別のニーズに合わせたサポートを提供します。心地よい空間で健康的なライフスタイルを楽しんでいただけます。
落ち着いた環境で、自分の体に合わせた指導をしっかり受けられそうです!
STUDIO IVYの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
STUDIO IVYの料金
入会金 |
20,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
2回:15,000円(税込)
4回:28,000円(税込)
8回:52,000円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
STUDIO IVY 奥沢店の基本情報
住所 |
東京都世田谷区奥沢4丁目9−11ルアナ01 |
アクセス |
奥沢駅より徒歩5分 |
営業時間 |
月曜日: 8時00分~21時00分
火曜日: 8時00分~21時00分
水曜日: 8時00分~21時00分
木曜日: 8時00分~21時00分
金曜日: 8時00分~21時00分
土曜日: 8時00分~21時00分
日曜日: 8時00分~21時00分
|
定休日 |
- |
STUDIO IVY 奥沢店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
mer
20回目のリピートです!月に2回コースですが、徐々に普段から正しい姿勢を意識出来るようになりました!どのスタジオもお洒落で綺麗でおすすめです♡
STUDIO IVY 奥沢店の関連記事
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
STUDIO IVYは、以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- リーズナブルにマンツーマンレッスンを受けたい方
- 完全プライベート空間でレッスンを受けたい方
- 自分に適したプログラムを提案してほしい方
\ STUDIO IVYを今すぐチェック /
STUDIO IVY公式サイト
https://www.pilates-ivy.jp
URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘 - 初心者からのマシンピラティス
「URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘」は自由が丘駅より徒歩3分に位置あるピラティススタジオです。
マシンピラティスとTRXを使用したファンクショナルトレーニングで全身のワークアウトもできる最先端の本格ボディメイクスタジオです。
モニターを使用したレッスンを実践してもらいながら現場のインストラクターが細かな指導を行う方法で、より多くのお客様のライフスタイルに合わせてピラティスを楽しめるようなシステムを実現しました。
ピラティスだけでなく、ファンクショナルトレーニングを組み合わせることで、自分の体をスムーズにコントロールする力がより高くなります!
URBAN CLASSIC PILATESの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
URBAN CLASSIC PILATESの料金
入会金 |
10,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
<マシン>
通い放題:14,080円(税込)
4回:9,680円(税込)
8回:11,880円(税込)
|
体験レッスン |
✕ |
URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘1丁目25−20自由が丘ミュー2F |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩3分 |
営業時間 |
月曜日: 9時30分~21時30分
火曜日: 9時30分~21時30分
水曜日: 9時30分~21時30分
木曜日: 9時30分~21時30分
金曜日: 9時30分~21時30分
土曜日: 9時30分~19時30分
日曜日: 定休日
|
定休日 |
日曜日 |
URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘のGoogle口コミ
横にスクロールできます
kiki
通い始めて半年経ちましたが、本当に入ってよかったと思っています♪
予約なしで行きたいときに行けるというのがこんなに通いやすいとは、ビックリです!朝体を動かすのが気持ち良くて、毎朝の楽しみになっています ♪
また、自由が丘のインストラクターさんは明るくて楽しい方が多く、スタジオの雰...
通い始めて半年経ちましたが、本当に入ってよかったと思っています♪
予約なしで行きたいときに行けるというのがこんなに通いやすいとは、ビックリです!朝体を動かすのが気持ち良くて、毎朝の楽しみになっています ♪
また、自由が丘のインストラクターさんは明るくて楽しい方が多く、スタジオの雰囲気がいいのもとても心地好いです ♪ みなさん日々アップデートされているのか、入会した当初よりも教え方がどんどんわかりやすくなっているのを感じますし、いつもお客さんがどうしたらやりやすいかを考えてくださっているのがわかります。
ピラティスをはじめて1年になりますが、普段の姿勢から意識できるようになってきた自分の変化が嬉しく、こちらに通ってるおかげだなぁと感じています。いつもありがとうございます(^^)
続きをみる...
田音
めちゃくちゃおすすめです!
グループレッスンって周り友達同士とかできてて気まずい感じかと思いきや、全然そんなことなくて、スタッフさんもみんなフレンドリーで優しくて、かといって話しすぎずきちんとフォームを教えてくれて困ってる時も助けてくれるので、通うのが楽しいです✨時間が決まってな...
めちゃくちゃおすすめです!
グループレッスンって周り友達同士とかできてて気まずい感じかと思いきや、全然そんなことなくて、スタッフさんもみんなフレンドリーで優しくて、かといって話しすぎずきちんとフォームを教えてくれて困ってる時も助けてくれるので、通うのが楽しいです✨時間が決まってないのもかなり通いやすいです!何だかんだ週2は絶対来れてます!
続きをみる...
重松宏美
OPENから通っています。スタッフの方がみんな親切で優しく(時に厳しく)指導してくれます🥹スタッフの方の身体に関する知識が深くとても参考になります!スタジオもいつも清潔感があるので、ついつい寄ってしまいます♡
wkn kj
ピラティス初心者です。初回で姿勢の作り方、マシンを使う際の呼吸法について丁寧に指導いただきました。回数を重ねるごとに、新しいメニューを経験して楽しくなってきています。身体が硬いので、呼吸を意識して少しずつ柔らかくしていけたらと思います。
s t
最近ピラティスをよく聞いていたのでどんなものか興味本位で入会しました。まだまだ呼吸法がつかめていませんがインストラクターの方達が気にかけて声をかけてくださるのでやりやすい環境だなと思いました。
URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘の関連記事
あわせて読みたい
【アーバンクラシックピラティス】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、アーバンクラシックピラティス(URBAN CL...
アーバンクラシックピラティスは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 継続的な運動習慣を身に付けたい方
- スキマ時間で気軽に通いたい方
- 自分である程度ワークアウトをこなせる人
- リーズナブルに通いたい方
Pilates Mirror 自由が丘店 - 鏡を使ってボディメイク
「Pilates Mirror 自由が丘店」は自由が丘駅より徒歩2分に位置している「もっと鏡が見たくなる」がコンセプトの女性専用マシンピラティススタジオです。
スタジオの天井に鏡を設置し、自分の身体の動きを確認しながら取り組むことができます。
レッスンは1回30分、難易度や部位別に10種類のプログラムを提供しており、最大9名の少人数制で、きめ細やかにサポートしてくれます。
鏡があるので自分の姿勢を確認しながらエクササイズができますね!
Pilates Mirrorの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
Pilates Mirrorの料金
入会金 |
11,000 円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン or セルフピラティス |
月額・コース料金 |
1回:2,750円(税込)
【プライベートレッスン】
30分 4,400 円(税込)
50分 6,600 円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
Pilates Mirror 自由が丘店の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘1丁目7−11ルミエールビル2F |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩2分 |
営業時間 |
月曜日: 8時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 8時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~21時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
|
定休日 |
水曜日 |
Pilates Mirror 自由が丘店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Nuvapa Dungsirisangthong (Toon)
ピラティスが初めてでも分かりやすく指導していただいております。素敵なインストラクターのお陰でピラティスが楽しいと思えるようになりました!
大原あゆみ
オープンから通っています。最初は場所やマシンピラティスということでハードルが高いイメージでしたが、そんなことは全くなく(よい意味で)、とても楽しく続けることが出来ています。インストラクターの方たちも熱心で明るく素敵な方が多いです。
ゆか
ピラティスや、こちらの器具の使用などが初めての方も、無理なく安心して利用できると感じました。
講師の方も優しく、自分のペースで身体を整えられます!
コースが複数種類あるので、全部やってみたいなと思いました。
Mii
オープンから通い始め、8ヶ月ほどになります。駅から近く、インストラクターの先生も気さくで知識豊富な方ばかりで、毎レッスンが楽しいです☺️ 習い始めてから心身ともに整ってきた感じがあり、周りの方からは「姿勢がとてもいい」と褒められたり、久々に会う方には「身長伸びた?」と聞かれること...
オープンから通い始め、8ヶ月ほどになります。駅から近く、インストラクターの先生も気さくで知識豊富な方ばかりで、毎レッスンが楽しいです☺️ 習い始めてから心身ともに整ってきた感じがあり、周りの方からは「姿勢がとてもいい」と褒められたり、久々に会う方には「身長伸びた?」と聞かれることが多々。周りでもピラティスを探している方が多いので、そのまま薦めています。価格帯も続けやすく、月6回も通えるスタジオはなかなかないので、本当にありがたく、ピラティスミラーのおかげで日々が楽しくなりました!これからも通い続けます♪
続きをみる...
chi
通って半年以上経ちますが、毎週のピラティスが習慣となり、レッスンで身体が整ってきています。
色んなインストラクターさんのレッスンを受けていますが、感じの良い方が多いので、人見知りの私も安心して受講できます。大体クラス開始20分前に行って、ストレッチやリフォーマーを使っています。
E.H
オープンから通っていますが、レッスンの種類が徐々に増えて、種類も多いので楽しく通えています!インストラクターさんも代行等で初めて会う方もみなさん感じがよくわからないこと聞きやすいです。体のためにこれからも続けていきます!
樹理神田
通い始めて10ヶ月ほどになりますが、
猫背が改善したなと感じる瞬間が増えました。
特に朝のクラスを受けた日は、1日すっきりした気持ちと姿勢で過ごせて気持ちがいいです!
Pilates Mirror 自由が丘店の関連記事
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
Pilates Mirrorは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 短時間で集中してトレーニングしたい方
- グループレッスンでも丁寧な指導を受けたい方
- パッと行ってパッと帰りたい方
- リフォーマーを使用したピラティスを体験してみたい方
B-Posture 自由が丘店
B-Posture自由が丘店は、自由が丘駅から徒歩3分の好立地にあるピラティススタジオです。このスタジオでは最新のピラティス器具を完備しており、経験豊富なインストラクターによる個別指導を受けることができます。また、初心者から上級者までそれぞれのニーズに応じたプログラムが提供されています。
B-Postureの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
B-Postureの料金
入会金 |
無料 |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 |
〈グループ〉
月3回 7,700円〜
月4回 8,800円〜
月6回 9,900円〜
〈パーソナル〉
1回 8,800円〜
3回 25,800円〜
6回 49,800円〜 |
体験レッスン |
◯ |
B-Posture 自由が丘店の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目9−12ワイム自由が丘ビル2F・3F |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩3分 |
営業時間 |
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
|
定休日 |
月曜日 |
B-Posture 自由が丘店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
yuko
ピラティスは初めてだったのでついていけるか不安でしたが、一人ひとりに合わせて姿勢やマシーンの負荷など丁寧に指導してくださり安心しました。一時間のレッスンの後は体の軸が整った感覚があり気持ちいいです。明るく清潔な空間とポジティブな先生の雰囲気に行くたびに元気になれます。
mucun 笑FEI
外のチラシを見て次の日体験をしに行きました。トレーナーさんは明るく感じの良い方でした。今年1月にオープンしたばかりとの事で清潔感のある綺麗な内装でした。一人一人丁寧に動きを確認できる曜日は平日との事。そのため、平日に時間を作りやすい私にとっては都合が良く助かります。
他店舗より長...
外のチラシを見て次の日体験をしに行きました。トレーナーさんは明るく感じの良い方でした。今年1月にオープンしたばかりとの事で清潔感のある綺麗な内装でした。一人一人丁寧に動きを確認できる曜日は平日との事。そのため、平日に時間を作りやすい私にとっては都合が良く助かります。
他店舗より長い時間受けられる上に月額も安いのも魅力的です。
体験でも体の悩みに寄り添ってくれて、治していきましょうと言ってくださりました。
体験当日入会を決めました。引き続き宜しくお願い致します。
続きをみる...
HIRO “HAPPY”
駅近で清潔なスタジオです。先生方のレベルが高く、親切で優しいです。無理強いしないので自分のレベルに合った成長が出来ます。年齢や経験値関係なくどなたでも参加しやすい雰囲気が好きです。衛生面にも気を使っているスタジオなので、安心して通えます。毎週楽しく参加させて頂いています。
M O
とても綺麗なスタジオで窓も大きく快適⭐︎駅からも行きやすく便利です。
1人1人丁寧に見ていただけるので初めてでも大丈夫でした。
料金設定もとてもわかりやすくリーズナブルなので安心して入会する事ができました!
tomoe asanuma
以前体験に行った場所に比べて、インストラクターの方がとても丁寧に教えてくださるのがよかったです。また、スタジオも清潔感があり、一つ一つの動きを個人個人指導してくれるので正しい姿勢を理解することができます。コアを意識するクセがついてとても良いです。
ピラティス&パーソナルジムLea 自由が丘店
ピラティス&パーソナルジムLeaは、自由が丘駅より徒歩1分にあるフィットネススタジオです。「心と身体を幸せにする身体づくり」をコンセプトにパーソナルトレーニングを提供しています。信頼できるトレーナーと共に目標に向かってトレーニングを行うことで、理想の身体づくりに取り組むことができます。
ピラティス&パーソナルジムLeaの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
ピラティス&パーソナルジムLeaの料金
入会金 |
35,600円 |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
月額プラン
45分 月2回 13,800円
45分 月4回 26,400円
45分 月8回 48,000円
60分 月2回 17,200円
60分 月4回 32,000円
60分 月8回 60,800円 |
体験レッスン |
◯ |
ピラティス&パーソナルジムLea 自由が丘店の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘1丁目9−4ホワイトビル3階 |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩1分 |
営業時間 |
月曜日: 7時45分~22時00分
火曜日: 7時45分~22時00分
水曜日: 7時45分~22時00分
木曜日: 7時45分~22時00分
金曜日: 7時45分~22時00分
土曜日: 7時45分~22時00分
日曜日: 7時45分~22時00分
|
定休日 |
- |
ピラティス&パーソナルジムLea 自由が丘店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
S T
いくつかのパーソナルジムを経験して齊藤トレーナーにたどり着きました。体調や体力にあわせてしっかりめのメニューを組んでくれ、フォームなどしっかり見てくれつつも、ちょっと厳しいなというときは適宜サポートや励ましがあり、頑張れています。整体、マシンピラティスも取り入れられていて、体のコ...
いくつかのパーソナルジムを経験して齊藤トレーナーにたどり着きました。体調や体力にあわせてしっかりめのメニューを組んでくれ、フォームなどしっかり見てくれつつも、ちょっと厳しいなというときは適宜サポートや励ましがあり、頑張れています。整体、マシンピラティスも取り入れられていて、体のコンディションを整えながらトレーニングできるのも良いです。食事のアドバイスなども通り一遍ではなく、その人にあわせた無理のない内容を提案してくれるのもありがたいです。そして何よりお人柄が穏やかで、自分のようなトレーニングガチ勢ではない者でも見下す感じがなく、気持ちよく通わせていただけるのが嬉しいです。お水やプロテインなどのサービスはありませんが、その分価格も良心的だと思います。
続きをみる...
E24 MT
いつもお世話になってます。
自分の体力に合わせてプログラムを組んでくれて効率よく筋力アップが出来ています。おかげで身体も変わって来た感じもし、何より体力がつきました。しんどい時もありますが、トレーナーさんがとても鼓舞してくれるのでなんとか頑張れてます。引き続きよろしくお願いします...
いつもお世話になってます。
自分の体力に合わせてプログラムを組んでくれて効率よく筋力アップが出来ています。おかげで身体も変わって来た感じもし、何より体力がつきました。しんどい時もありますが、トレーナーさんがとても鼓舞してくれるのでなんとか頑張れてます。引き続きよろしくお願いします。
続きをみる...
aic
以前より齊藤トレーナーのストイック&ハードなトレーニングを知っておりましたが、ここでなら自分を甘やかさずボディメイクできると思い通い始めました!毎度体調や体の調子に合わせてトレーニング内容も組んでくださったり、こちらの希望に沿ってすすめてくれます。今後もお世話になります。
長柄亜李紗
ジム2種類はしごしてますが、とてもストイックメニューで、優しく、褒めてくれます!年齢と共に大変さが感じますが、スポーツやりに行く前や、仕事終わりのストレス発散には、オススメです!おかげ様で代謝もよくなり、体重も落ちてきました!
tomomi
CS60のコースで伺いました。初めてお伺いしましたが自由が丘駅近の綺麗で清潔感のある通いやすいスタジオでした。インストラクターの方の知識が豊富で、腰痛などの悩みなど様々なアドバイスをいただきました。自分でも気づかないところに負荷がかかっていたりととても勉強になりました。施術後は見...
CS60のコースで伺いました。初めてお伺いしましたが自由が丘駅近の綺麗で清潔感のある通いやすいスタジオでした。インストラクターの方の知識が豊富で、腰痛などの悩みなど様々なアドバイスをいただきました。自分でも気づかないところに負荷がかかっていたりととても勉強になりました。施術後は見違えるほど体が動かしやすくなっていて驚きです!!ぜひまたよろしくお願いします!
続きをみる...
Lily Lotus Yoga & Pilates studio 自由が丘
Lily Lotus Yoga & Pilatesスタジオは、自由が丘駅から徒歩2分の便利な場所に位置しています。このスタジオの特徴は、少人数制のクラスで一人ひとりに丁寧な指導を提供する点です。経験豊富なインストラクターが、初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせたレッスンを行い、効果的なトレーニングをサポートします。
Lily Lotus Yoga & Pilates studioの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
Lily Lotus Yoga & Pilates studioの料金
入会金 |
無料 |
レッスン方式 |
グループレッスン |
月額・コース料金 |
5回チケット 10,000円(税込)
1回チケット 2,200円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
Lily Lotus Yoga & Pilates studio 自由が丘の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目11−16 ニューパルビュー |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩2分 |
営業時間 |
月曜日:10時00分〜22時00分
火曜日:10時00分〜22時00分
水曜日:10時00分〜22時00分
木曜日:10時00分〜22時00分
金曜日:10時00分〜22時00分
土曜日:8時30分〜22時00分
日曜日:8時30分〜22時00分
|
定休日 |
- |
Lily Lotus Yoga & Pilates studio 自由が丘のGoogle口コミ
横にスクロールできます
H I
体の引き締めのため、入会しました。
ジムの雰囲気がとてもよく、インストラクターさんも気さくなので頑張れそうです。
みわ
アットホームなスタジオだな、と思います。30代〜70代くらいまでの生徒さんがそれぞれのレベルの中で体の使い方を学んだり、気持ちよくヨガしたりしています。大雨の日でもオンラインでも受けることができるので選択肢が増えて便利です。
ひろひろ
ずーっと通っています。曜日を決めずに行きたいレッスンに行かれるのが気に入っています。予約がいっぱいでなければ予約なしでも行かれるので行きたいと思った時に行かれる!!リーズナブルだし私にぴったりのヨガです!!
たもさえこ
小さいスタジオですが、経験豊富な先生方が丁寧に指導してくれます!
今はリモートレッスンでの参加も可能なので、好きなときにたくさんレッスンが受けられます!
C K
レッスン内容は良いですしインストラクターも丁寧で良いと思います。しかしスペースの狭い中、人数つめ込み過ぎな日があります。定員数を少なく調整してほしい。隣の人と接近しすぎで不快に感じる。儲けよりユーザーの快適さを考えてもらいたいと思うことがある。
TwoThree 自由が丘
「自由が丘ピラティススタジオTwoThree」は、自由が丘に位置するマシンピラティス専門スタジオです。リフォーマーを使ったレッスンを中心に、体幹強化や姿勢改善を目指します。初心者から高齢者まで幅広い層に対応し、健康と美を追求する効果的なトレーニングを提供しています。
Two Threeの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
Two Threeの料金
入会金 |
5,500円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 |
<グループレッスン>
月2回:13,500円(税込)
月4回:18,000円(税込)
月6回:36,000円(税込)
<プライベートレッスン>
1回:8,000円(税込)
4回:28,000円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
TwoThree 自由が丘の基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目17−6TheFrontB1 |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩5分 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 8時30分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
|
定休日 |
- |
TwoThree 自由が丘のGoogle口コミ
横にスクロールできます
真由
仕事が在宅になり運動不足を感じていたので通い始めました。マシンやボールなど色々なアイテムを使用する事で楽しくレッスンを受けることができます。レッスンの前後では身体の軽さ、呼吸のしやすさが違うと感じました。インストラクターの皆さんも優しく教えて下さるので毎週のレッスンが楽しみです。...
仕事が在宅になり運動不足を感じていたので通い始めました。マシンやボールなど色々なアイテムを使用する事で楽しくレッスンを受けることができます。レッスンの前後では身体の軽さ、呼吸のしやすさが違うと感じました。インストラクターの皆さんも優しく教えて下さるので毎週のレッスンが楽しみです。引き続き通い、健康な身体作りをしていきたいです。
続きをみる...
Pino
姿勢の悪さが気になり通い始めました。レッスン中先生がこまめに動かし方やフォームをチェックしてくれるので、初心者でも安心して受講できます。施設も綺麗で、これからも通い続けようと思います!
Yuka Kudo
通ってすでに3年?
先生方はとても丁寧です!!
身体にあった動き、体調にあった動きを教えてくれるのでいつ行ってもレッスン後はスッキリします!
広すぎず、狭すぎない空間なのでちゃんとアジャストしてくれるのが気に入ってます!
A K
月3回のコースで通っています。毎回のレッスンが楽しくワークアウトへの意識も変わりました。グループレッスンですがどの先生も1人ずつアドバイスをしてくれます。また自宅でも代わりになるような動きを教えてくださるので実践しやすく、自宅でもワークアウトを行うようになりました。
システムも便...
月3回のコースで通っています。毎回のレッスンが楽しくワークアウトへの意識も変わりました。グループレッスンですがどの先生も1人ずつアドバイスをしてくれます。また自宅でも代わりになるような動きを教えてくださるので実践しやすく、自宅でもワークアウトを行うようになりました。
システムも便利です。キャンセル可能期間が長いのも予約が行いやすいのもスムーズで素晴らしいです。
続きをみる...
nishi
スタジオもインストラクターの先生方もとても明るくいつも楽しく通っています。先生方のおかげで自分の身体の不調の原因や改善方法など知ることが出来ました。これからも末長く通います。
&a 自由が丘スタジオ
&aは、自由が丘にあるスタイリッシュなピラティススタジオです。リフォーマーやバレルなどの専用器具を使用し、姿勢改善や体幹強化を目指すプログラムを提供しています。少人数制のクラスやプライベートセッションがあり、個々のニーズに応じた丁寧な指導が受けられます。自由が丘駅からは徒歩10分に位置しています。
&aの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
&aの料金
入会金 |
11,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
〈通常コース〉
1回 9,350円(税込)
4回 36,300円(税込)
〈リハビリコース〉
1回 11,550円(税込)
4回 45,100円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
&a 自由が丘スタジオの基本情報
住所 |
東京都目黒区自由が丘2丁目23−6プレシア自由が丘101 |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩10分 |
営業時間 |
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~19時00分
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
|
定休日 |
月曜日 |
&a 自由が丘スタジオのGoogle口コミ
横にスクロールできます
Yukie
身体のコンディションをみながら丁寧かつ優しく教えてくれることはもちろん、限界ギリギリのところまで追い込んでくれるところにも感謝!半年で家族からも姿勢や身体が変わったと言われるようになりました。筋トレは続かなかったけど、ピラティスは行くのが楽しみになりました、先生たちのおかげです。...
身体のコンディションをみながら丁寧かつ優しく教えてくれることはもちろん、限界ギリギリのところまで追い込んでくれるところにも感謝!半年で家族からも姿勢や身体が変わったと言われるようになりました。筋トレは続かなかったけど、ピラティスは行くのが楽しみになりました、先生たちのおかげです。これからもコツコツ続けたいです!
続きをみる...
C
いつもお世話になっております☺️
武蔵小杉、北参道のスタジオも利用していますが、自由が丘のスタジオは特におしゃれで素敵な空間です✨✨
その日の状態によってレッスンをして頂いているので、レッスン後はスッキリし、体も整い、軽くなって帰れています🪄
また、ピラティスを始めて1年ちょっと...
いつもお世話になっております☺️
武蔵小杉、北参道のスタジオも利用していますが、自由が丘のスタジオは特におしゃれで素敵な空間です✨✨
その日の状態によってレッスンをして頂いているので、レッスン後はスッキリし、体も整い、軽くなって帰れています🪄
また、ピラティスを始めて1年ちょっとが経ちましたが、続ける事で、出来ることも増えて来ましたし、変化も少しずつ感じる事が出来ています🤭
毎回レッスンの翌日は筋肉痛になっていますが、変化を楽しみつつ、自分のペースで続けていきたいです😊
これからもよろしくお願いします😌
続きをみる...
JK
&a自由が丘スタジオで、マシンピラティスのプライベートレッスンを受けました。
スタイリッシュな空間で心地よく、
何より知識と経験豊富なインストラクターの方に体を見て修正してもらう安心感がありました。
ひとつひとつの動きを丁寧にそして、分かり易く説明して誘導してくれるので、
いま自...
&a自由が丘スタジオで、マシンピラティスのプライベートレッスンを受けました。
スタイリッシュな空間で心地よく、
何より知識と経験豊富なインストラクターの方に体を見て修正してもらう安心感がありました。
ひとつひとつの動きを丁寧にそして、分かり易く説明して誘導してくれるので、
いま自分の身体に起こっている事を意識して動くことができました。
そしてカラダに効く!!
続きをみる...
Kazue Tanaka
今までは他のスタジオでピラティスグループレッスンのみ通っていましたが、年齢とともに歪んだ体を本格的に治したくてパーソナルをやってみました。
グループレッスンでやっとことのあるエクササイズもパーソナルだとこんなに効くのかと驚かされました!
姿勢やクセを丁寧に確認しながらレッスン...
今までは他のスタジオでピラティスグループレッスンのみ通っていましたが、年齢とともに歪んだ体を本格的に治したくてパーソナルをやってみました。
グループレッスンでやっとことのあるエクササイズもパーソナルだとこんなに効くのかと驚かされました!
姿勢やクセを丁寧に確認しながらレッスンを進めていただけるので、終わった後は体が整い、姿勢の変化を実感できます!
ピラティスってこんなに奥が深かったんですね...
引き続きよろしくお願いいたします!
続きをみる...
R S
&a自由が丘店にセッションを受けに行きました。
武蔵小杉と北参道はいつも利用させてもらっているので、自由が丘も楽しみにしておりましたが、更に洗練された空間がそこにはありました。
セッションに関しては、武蔵小杉と北参道でお世話になっている先生達が自由が丘にも来てくれており、&aの...
&a自由が丘店にセッションを受けに行きました。
武蔵小杉と北参道はいつも利用させてもらっているので、自由が丘も楽しみにしておりましたが、更に洗練された空間がそこにはありました。
セッションに関しては、武蔵小杉と北参道でお世話になっている先生達が自由が丘にも来てくれており、&aの特徴である体の特徴をしっかりと把握し、エクササイズを選択してくれるところはいつも通りで安心しました。
今後も自分自身の予定に合わせて店舗を選んでいこうと思います。
ありがとうございました!!!
続きをみる...
パーソナルジムNico 自由が丘
パーソナルジムNicoは、東京都世田谷区にあるフィットネス施設で、ピラティスを中心とした多彩なプログラムを提供しています。専門インストラクターが個別のニーズに応じたトレーニングを行い、体のバランスや柔軟性を高めることができます。自由が丘駅から徒歩5分と通いやすい点も嬉しいポイントです。
Nicoの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
Nicoの料金
入会金 |
22,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
ピラティス50分
月4回 28,800円
月8回 52,800円
ピラティス80分
月4回 37,600円
月8回 70,400円 |
体験レッスン |
◯ |
パーソナルジムNico 自由が丘の基本情報
住所 |
東京都世田谷区奥沢6丁目33−12アスターハイツ303 |
アクセス |
自由が丘駅より徒歩5分 |
営業時間 |
月曜日: 8時00分~22時00分
火曜日: 8時00分~22時00分
水曜日: 8時00分~22時00分
木曜日: 8時00分~22時00分
金曜日: 8時00分~22時00分
土曜日: 8時00分~22時00分
日曜日: 8時00分~22時00分
|
定休日 |
- |
パーソナルジムNico 自由が丘のGoogle口コミ
横にスクロールできます
m
自分の身体の状態がなんとなくしかわからなかったのが、全体の状態を見てどう直したらいいのかを説明しながら施術していただきとてもわかりやすかったです。終わった後はとてもスッキリして身体が軽くなりました。継続できたら確実に変わると思います!
チイ
体験させていただきましたが、90分という時間ですごく丁寧にカウンセリングしていただき、かつ整体とピラティスまでやっていただきました。むしろお安いくらいの体験料でした。これから通うのが楽しみです。今までにない個々の身体の根拠に基づいたピラティスを経験できそうです。楽しみです。
酒井歩
身体を整えてからピラティスをしてもらえるので無理なく身体を動かすことができました。
いい状態をキープできるようなセルフエクササイズも教えてもらえたので継続して頑張ろうと思えました。
f k
いつも親切丁寧に接して下さるので信頼して身を任せています。
どんな質問も的確に答えてアドバイスしてくれるところはさすが、プロだな。と思いますし、パーソナルならではの話しやすさや相談のしやすさもあり、今後も続けて行きたいと思います。何より人柄の良さで入会を決めたので本当に毎回楽しみ...
いつも親切丁寧に接して下さるので信頼して身を任せています。
どんな質問も的確に答えてアドバイスしてくれるところはさすが、プロだな。と思いますし、パーソナルならではの話しやすさや相談のしやすさもあり、今後も続けて行きたいと思います。何より人柄の良さで入会を決めたので本当に毎回楽しみに通っています。
続きをみる...
mari
スタジオも綺麗で雰囲気も良く、インストラクターの方も優しく分かりやすく説明して下さるので、安心して受けることができました。
また、理学療法士のインストラクターさんななのでしっかり評価してもらえて姿勢の悪さや体の痛みがよくなりました!
他のピラティスでは使えなかった筋肉がしっかり...
スタジオも綺麗で雰囲気も良く、インストラクターの方も優しく分かりやすく説明して下さるので、安心して受けることができました。
また、理学療法士のインストラクターさんななのでしっかり評価してもらえて姿勢の悪さや体の痛みがよくなりました!
他のピラティスでは使えなかった筋肉がしっかりと使えるのを感じることができました。
継続して利用したいです!
続きをみる...
office y
数年前からお世話になってます!
以前普通のフィットネスジムに通っていたのですが、サボりがちで続かなかったのでこちらに通い始めました。
個人的なおすすめポイントは以下です!
・2ヶ月集中などではなく月会費制なので週1でコンスタントに長く通える
・都度メニューをプランニングしてくだ...
数年前からお世話になってます!
以前普通のフィットネスジムに通っていたのですが、サボりがちで続かなかったのでこちらに通い始めました。
個人的なおすすめポイントは以下です!
・2ヶ月集中などではなく月会費制なので週1でコンスタントに長く通える
・都度メニューをプランニングしてくださるので飽きずに楽しく続けられる
・様子を見ながら強度を調整してくれるので、体調が芳しくないときは緩めにしていただいたりして無理なくトレーニングできる
・施設が綺麗&駅近で通いやすい
ジムは続かなかったけど、無理なく運動習慣つけたいなーという方はおすすめです〜^_^✨
続きをみる...
ピーちゃん
長年パーソナルトレーニングを続けている友人に勧められ体験レッスンを受けたことがきっかけでトレーニングを始めてから1年半が経ちました。
最初の頃はたった5分のストレッチや軽めの運動をするのも精一杯で、体力はつけたいと思いながらもなかなか気持ちがついていかない私でしたが、自分のペース...
長年パーソナルトレーニングを続けている友人に勧められ体験レッスンを受けたことがきっかけでトレーニングを始めてから1年半が経ちました。
最初の頃はたった5分のストレッチや軽めの運動をするのも精一杯で、体力はつけたいと思いながらもなかなか気持ちがついていかない私でしたが、自分のペースで運動習慣をつけることを目標に週1回のトレーニングに加えて、週2〜3回の自主トレメニューも作っていただき、中村コーチには日々のトレーニングにも伴走いただいています。
筋トレだけでなく食生活全般へのアドバイスもしていただき、全身痛や疲労感に悩まされていたのが、うそのように痛みがなくなり、体力がついたことを実感しています。身体が健康になったお陰で色々と前向きに活動できるようになり中村コーチには感謝しかありません。
続きをみる...
みるなお
運動習慣がなく続けられるか不安でしたが、老後歩ける体作りのために始めました。
飽きっぽい私ですが、モチベーションを上げるよう叱咤激励してくれるお陰で3年も続いています。体格や体のクセを指摘・修正するようなエクササイズを行う事により日常での不調や体の動かし方のコツを知ることができま...
運動習慣がなく続けられるか不安でしたが、老後歩ける体作りのために始めました。
飽きっぽい私ですが、モチベーションを上げるよう叱咤激励してくれるお陰で3年も続いています。体格や体のクセを指摘・修正するようなエクササイズを行う事により日常での不調や体の動かし方のコツを知ることができました。
また脳ドッグでも、運動のお陰で脳がとても若いと褒められました。筋トレだけでなく体作りのトータルサポートをしてもらっていると感じています!
続きをみる...
なつき
2022年の2月からセッションを受けはじめました。
きっかけは日頃の運動不足解消(ストレス発散)とケガをしない体づくりのために、知人の紹介ではじめてみました。毎年冬になると肩周りが寒さの影響などで肩凝りを越えた痛みに悩まされていましたが、トレーニングに通い始めてから迎えた今年の冬...
2022年の2月からセッションを受けはじめました。
きっかけは日頃の運動不足解消(ストレス発散)とケガをしない体づくりのために、知人の紹介ではじめてみました。毎年冬になると肩周りが寒さの影響などで肩凝りを越えた痛みに悩まされていましたが、トレーニングに通い始めてから迎えた今年の冬はその悩みもなく過ごせています。パーソナルトレーニングと聞くと敷居が高く、続けられるか最初は不安でしたが、今では通うことがルーティンとなり、自分に合ったトレーニングを受けさせていただき、楽しく続けさせていただいています。
続きをみる...
芹菜
通い始めて、周りから「痩せた」「姿勢が良くなった」と言われるようになりました。
トレーニングはその日のコンディションによって強度を変えていただいたり、自分に合ったトレーニングを組み立てていただけます。
また、家でできるトレーニング方法や食事内容をお聞きするととても丁寧に教えていた...
通い始めて、周りから「痩せた」「姿勢が良くなった」と言われるようになりました。
トレーニングはその日のコンディションによって強度を変えていただいたり、自分に合ったトレーニングを組み立てていただけます。
また、家でできるトレーニング方法や食事内容をお聞きするととても丁寧に教えていただけます。
仕事終わりに行くこともありますが、トレーニング後はスッキリした気持ちで帰れます。
トレーナーさんはとても話しやすいので、楽しく続けられています。
今後も引き続きよろしくお願いします。
続きをみる...
自由が丘でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!