「ピティススタジオを探しているけれど、どこを選べばいいのか分からない…」という方のために、BEST PILATES編集部が口コミ評価・立地・雰囲気・インストラクターの質 をもとに厳選した10スタジオをご紹介します。
各スタジオは「初心者向けかどうか」「落ち着いた空間か」「効果を感じやすいか」など、リアルな観点で選定しました。
※口コミはGoogleマップ等から引用し、公式サイトと合わせて情報を構成しています。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は、実際に足を運んでみて初めてわかるものです。 迷ったらまずは気軽に体験してみて、自分に合うかを感じてみてくださいね!
監修者情報
BEST PILATES 編集長 佐藤香菜
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。...
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。
ピラティスを通して、皆様が心身共に健康で豊かな生活を過ごせるよう、そのお力になれるようなメディアづくりを心がけていきます。
◎管理栄養士 ◎FTPベーシックマットピラティスインストラクター ◎全米ヨガアライアンス RYT200 ◎米国NLP認定プラクティショナー ◎A-Yogaムーブメントコーチ
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティススタジオを探していても、「グループとマンツーマンの違いって?」「マシンとマット、どっちが自分向き?」 と迷ってしまうこともありますよね。
このガイドでは、レッスン形式や内容の違いをわかりやすくまとめているので、自分に合ったスタジオ選びの参考にしてください。
STEP
料金・レッスン形式から選ぼう
ピラティスは「呼吸」や「身体の感覚」を意識しながら動くため、最初は戸惑う方も少なくありません。特に初心者の方には、インストラクターが丁寧にサポートしてくれるマンツーマンレッスン から始めることで、安心して正しい動きを身につけやすくなりますよ。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
質問がしやすい
正しい動きを身につけることができる
自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
料金が高い(1レッスン8,000円~)
トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
料金が安い(1レッスン2,000円~)
通い放題プランも充実している
他の参加者と交流できる
悪い点
質問できる時間が少ない
自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
内容・スタイルで自分に合うレッスンを見つけよう
マシンピラティスはマシンのサポートがあるので、初めての方でも正しい動きを習得しやすい です。 一方で、マットピラティスは柔軟性や筋力の状態によっては動きが難しく感じることもあるため、無理のない選び方がおすすめ です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
マシンピラティスに比べて料金が安い
やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
効果を実感しづらい場合もある
やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
マットピラティスに比べて高い
スタジオに通う必要がある
その他にも
通いやすさ(立地や営業時間)
女性専用スタジオかどうか
メニューが豊富かどうか
といったポイントを確認しながら、自分にぴったりのピラティススタジオを見つけてくださいね!
武蔵小山でおすすめのピラティススタジオ10選
武蔵小山エリアでピラティススタジオを探している方に向けて、レッスン内容などをもとにおすすめの10スタジオを厳選しました。
スクロールできます
レッスン形式:
グループレッスン
マンツーマンレッスン
レッスン内容:
マットピラティス
マシンピラティス
店舗名
画像
特徴
レッスン方式
レッスン形式
マシン
マット
最安料金
リンク
1
zen place pilates 武蔵小山
日本トップの実績を持つピラティススタジオ
マンツーマンレッスン or グループレッスン
マシンピラティス・マットピラティス
2,406円/1回
公式サイト
詳細
2
ELEMENT 武蔵小山店
1回30分の短時間で通いやすい通い放題型のマシンピラティスジム
マンツーマンレッスン
マシンピラティス
5,000円/1回
公式サイト
詳細
3
STUDIO IVY 武蔵小山店
リーズナブルな価格で美容に特化したピラティス教室で、100種類以上のレッスンを提供しています。
マンツーマンレッスン
マシンピラティス
6,500円/1回
公式サイト
詳細
4. WECLE 武蔵小山店
24時間いつでも手ぶらで通い放題!
マンツーマンレッスン or セルフピラティス
マシンピラティス・マットピラティス
2,420円/1回
公式サイト
詳細
5. Evolv 武蔵小山店
セミパーソナルでしっかりサポート
グループレッスン
マシンピラティス
2,728円/1回
公式サイト
詳細
6. Pilates Mirror 武蔵小山店
ミラーを使ったピラティスで効果的なトレーニングが女性専用スタジオで少人数制で受けられる
マンツーマンレッスン or グループレッスン or セルフピラティス
マシンピラティス
2,750円/1回
詳細
7. YUZU 武蔵小山店
完全個室で人目が気にならない環境
マンツーマンレッスン
マシンピラティス・マットピラティス
4,675円/1回
詳細
8. TwoThree 武蔵小山
マシンで効果的に体全体を動かせる
マンツーマンレッスン or グループレッスン
マシンピラティス
6,000円(税込)
詳細
9. Habit Pilates studio 武蔵小山店
リフォーマーマシンを使用した少人数制レッスン
マンツーマンレッスン or グループレッスン
マシンピラティス
4,500円/1回
詳細
10. アトリオドゥーエNext武蔵小山
リフォーマーを使用するので初心者でも安心
グループレッスン
マシンピラティス
2,750円/1回
詳細
コンテンツの誤りを報告する
「武蔵小山で気になるスタジオがなかった…」という方は、近隣エリアのスタジオもチェックしてみてくださいね。
zen place pilates 武蔵小山 - 国内ピラティススタジオ数No.1
「zen place pilates 武蔵小山店」は、武蔵小山駅より徒歩2分の場所に位置する、全国に140店舗以上展開している日本トップのピラティススタジオ です。
会員の80%がピラティス初心者で、運動が苦手、体力に自信がない、体が硬い等、どんな方でも大丈夫なように、世界基準の資格と豊富な経験を持つインストラクターからサポートしてもらうことができます。
転勤が多い方や、通いやすさを重視している方にはピッタリ!
VIDEO
zen place pilatesの料金
入会金
22,000円(税込)
月額・コース料金
<マット>
通い放題:14,960円(税込)
4回:9,625円(税込)
<マシン>
4回:15,040円(税込)
<マンツーマン>
4回:32,560円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス・マットピラティス
zen place pilates 武蔵小山の基本情報
住所
東京都品川区小山3丁目26−3ハイツ武蔵小山2階
アクセス
武蔵小山駅より徒歩2分
営業時間
月曜日: 7時00分~22時00分
火曜日: 7時00分~22時00分
水曜日: 7時00分~22時00分
木曜日: 7時00分~22時00分
金曜日: 7時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
定休日
-
zen place pilates 武蔵小山のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Monchhichi
週2ペースで通っています。
スタッフの皆さんとても良い方です。
スタジオも新しくなり心地よいです。
石井一葉
Zen Placeでのピラティス歴は8ヶ月となりますが、月4回という状態から、フリーマット(通い放題)を体験できる50daysというプログラムに参加し、自分がどの位チャレンジできるか、そして身体の変化が見られるか試してみた結果、まず驚いたのが猫背な背筋がピンと立ち、肩こりが軽減さ...
Zen Placeでのピラティス歴は8ヶ月となりますが、月4回という状態から、フリーマット(通い放題)を体験できる50daysというプログラムに参加し、自分がどの位チャレンジできるか、そして身体の変化が見られるか試してみた結果、まず驚いたのが猫背な背筋がピンと立ち、肩こりが軽減されたことでした。質の良い睡眠が取れるようになり精神面でもポジティブな思考も生まれるようになりました。武蔵小山のインストラクターの方々も小さな身体の悩みにも応えて下さる真摯な対応で頼りになりますし、さらに生き生きしており、将来の自分のお手本にしたいなと思いました。身体の不調から抜け出すことを目標に、継続的に続けていきたいと心から感じています。
続きをみる...
nexo me
いつも楽しくレッスンに参加しています!
ピラティス初心者の方も多く先生も丁寧に教えてくれるので安心して参加することができます!
ここのスタジオのおすすめは、武蔵小山駅から近いところと、内装がお洒落で清潔感もあって広いのでよりリラックスした状態で受けることができます。
男性用の...
いつも楽しくレッスンに参加しています!
ピラティス初心者の方も多く先生も丁寧に教えてくれるので安心して参加することができます!
ここのスタジオのおすすめは、武蔵小山駅から近いところと、内装がお洒落で清潔感もあって広いのでよりリラックスした状態で受けることができます。
男性用の更衣室もハンガーラックがあったりするのでコートや上着がシワにならなくて好きです。
仕事終わりに受けると脳がリセットされるので、睡眠の質も上がった気がします!
続きをみる...
齊藤颯人
とっても栄えている商店街の中にありました。トイレがめっちゃオシャレです!グループレッスンとプライベートレッスンがわかられてるのもいいなって思いました!
坂部琴菜
とても綺麗なスタジオでレッスンをするモチベーションが上がります。
ピラティスを毎日続けていると、腰痛が少し楽になりました。
レッスン後は背骨がすごく伸びている感覚があり私生活がとても楽です
こしあん
いつも通っています!武蔵小山店は移転してから綺麗で広くなったのでテンション上がります。インストラクターさんもフレンドリーで、丁寧に教えて下さります。
Taeko
清潔で明るく、駅にも近いので通いやすいです。
sumire
ちょっと場所変わったなーと思いながら久々に行くとピカピカの新しいお洒落なスタジオになっていました。以前のように外の光が入らないので雰囲気は変わりましたが新しい建物はやっぱり良いです!照明も優しいので上を向いたエクササイズも目に負担が掛からないのでやりやすい。
マシンの部屋も別にな...
ちょっと場所変わったなーと思いながら久々に行くとピカピカの新しいお洒落なスタジオになっていました。以前のように外の光が入らないので雰囲気は変わりましたが新しい建物はやっぱり良いです!照明も優しいので上を向いたエクササイズも目に負担が掛からないのでやりやすい。
マシンの部屋も別になり台数沢山ありました。まあ別料金なのは変わらないですが😅
インストラクターの方もフレンドリーでとても内容も良かったです。
いつも学芸大学の方に行っていますがこちらにも通いたくなりました。
自転車は近くに90分無料の駐輪場があります。余裕で停められるところなので安心。
続きをみる...
zen place pilates 武蔵小山の関連記事
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ zen place pilatesを今すぐチェック /
zen place pilates公式サイト
https://www.zenplace.co.jp
ELEMENT 武蔵小山店 - 通い放題型マシンピラティスジム
「ELEMENT 武蔵小山店」は、武蔵小山駅より徒歩6分の場所に位置する、短時間で通いやすい通い放題型 のマシンピラティスジムです。
マシンピラティス×マンツーマンスタジオでは業界最安クラス で通うことができるのが特徴です。
レッスンはマンツーマンで30分から受けられ、楽しく運動の習慣をつけることができます。
30分だから休憩時間にマンツーマンピラティスなんてこともできちゃう!
ELEMENTの料金
入会金
33,000円(税込)
月額・コース料金
<マシン>
通い放題:55,000円(税込)
4回:20,000円(税込)
8回:36,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
ELEMENT 武蔵小山店の基本情報
住所
東京都目黒区目黒本町3丁目8−10岡本ビル201
アクセス
武蔵小山駅より徒歩6分
営業時間
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 10時00分~22時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
定休日
-
ELEMENT 武蔵小山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
佐藤ちひろ
継続的にジムに通いたいと思っていましたが、何度ジムに通っても行かなくなってしまうので、一人での運動は難しいと判断してパーソナルを選びました。
◆良いところ
・トレーナーさんが目的を理解してメニューやモチベーションの管理をしてくれる
・30分なので
-集中できる
-時間を作りやす...
継続的にジムに通いたいと思っていましたが、何度ジムに通っても行かなくなってしまうので、一人での運動は難しいと判断してパーソナルを選びました。
◆良いところ
・トレーナーさんが目的を理解してメニューやモチベーションの管理をしてくれる
・30分なので
-集中できる
-時間を作りやすい
-習慣化しやすい
・手ブラで行ける(ウェア、靴、靴下、タオル、お水、プロテインの用意がある)
・予約がWEBで完結する(キャンセルも)
・トレーナーさんが複数人いるのでマンネリ化し難い
・入会した店舗以外も利用できる
運動したいけど自分だけだと続かない人には合っていると思います。
価格もこの内容なら十分見合っていると思います。
続きをみる...
Y Anna
今月から通い始めました。月に数回パーソナルのマシーンジムもできるプランで、両方利用できてとても効果が期待できそうです。1回30分で、ウェアもシューズも靴下もタオルもあるので、手ぶらで寄れて本当にありがたいです。お水、プロテインも提供してくれます。パーソナルなので、個人できちんと見...
今月から通い始めました。月に数回パーソナルのマシーンジムもできるプランで、両方利用できてとても効果が期待できそうです。1回30分で、ウェアもシューズも靴下もタオルもあるので、手ぶらで寄れて本当にありがたいです。お水、プロテインも提供してくれます。パーソナルなので、個人できちんと見ていただけて、トレーナーさんも話しやすくて毎回楽しく通っています♪
子どもも連れて行ってもOKなので、それもとても有難くほぼ毎日行ってます✨体型の変化が楽しみです!
続きをみる...
ELEMENT 武蔵小山店の関連記事
あわせて読みたい
【ELEMENT(エレメント)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ELEMENT(エレメント)の口コミを調査し、...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ ELEMENTを今すぐチェック /
ELEMENT公式サイト
https://element-gym.com
STUDIO IVY 武蔵小山店 - なりたい自分になれる場所
「STUDIO IVY 武蔵小山店」は、洗練されたスタジオ環境と最新設備を誇る ピラティススタジオで、武蔵小山駅より徒歩3分に位置しています。
初心者から上級者まで対応した多彩なプログラムが揃っており、経験豊富なインストラクターが個別のニーズに合わせたサポートを提供します。心地よい空間で健康的なライフスタイルを楽しんでいただけます。
落ち着いた環境で、自分の体に合わせた指導をしっかり受けられそうです!
VIDEO
STUDIO IVYの料金
入会金
20,000円(税込)
月額・コース料金
2回:15,000円(税込)
4回:28,000円(税込)
8回:52,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
STUDIO IVY 武蔵小山店の基本情報
住所
東京都品川区小山3丁目21−9アーバンステージ武蔵小山Ⅱ3F
アクセス
武蔵小山駅より徒歩3分
営業時間
月曜日: 20時00分~21時00分
火曜日: 20時00分~21時00分
水曜日: 20時00分~21時00分
木曜日: 20時00分~21時00分
金曜日: 20時00分~21時00分
土曜日: 20時00分~21時00分
日曜日: 20時00分~21時00分
定休日
-
STUDIO IVY 武蔵小山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Yusuke Wada
月4回コースで通っています。肩甲骨まわりの凝りが気になっていましたが、何度か続けるうちに改善したのと、少し姿勢が改善したように思います。非常に体が硬いのですが、トレーナーがサポートしてくれるので、無理なく体に刺激を与えることができます。また、お店はとても清潔感があって快適ですし、...
月4回コースで通っています。肩甲骨まわりの凝りが気になっていましたが、何度か続けるうちに改善したのと、少し姿勢が改善したように思います。非常に体が硬いのですが、トレーナーがサポートしてくれるので、無理なく体に刺激を与えることができます。また、お店はとても清潔感があって快適ですし、トレーナーの方もとてもフレンドリーで話しやすいです。長く続けていきたいと思います。
続きをみる...
I I
綺麗な姿勢への憧れ、身体全体及びパーツパーツの硬さへの危機感などが元々あった。友人からピラティスが良いと聞いて、近所で評判良いこちらに通う始めました。
とても、丁寧で普段使うことない場所をたくさん使っています。継続してもっともっと自分の身体を上手く使えるようになりたいです!
ma-ya
初めてのピラティスで最初はドキドキでしたが、インストラクターさんがみなさん優しくて毎回楽しくレッスンできてます。パーソナルなのでその日の体の調子に合わせたり、自分が気になるところを鍛えられるのも魅力です💞
Sachi T
オープンから月4回のプランで通わせていただいてます!
これまでピラティスはグループレッスンで約2年ほどの経験があったのですが、全く身体が使えていないことがわかりました😂
パーソナルだからこその個人に合わせた指導に加え、丁寧かつ楽しいレッスンでモチベーションも向上させてくれるスタ...
オープンから月4回のプランで通わせていただいてます!
これまでピラティスはグループレッスンで約2年ほどの経験があったのですが、全く身体が使えていないことがわかりました😂
パーソナルだからこその個人に合わせた指導に加え、丁寧かつ楽しいレッスンでモチベーションも向上させてくれるスタジオです!
身体が非常に硬いのですが、レッスン終わりのロールダウンでは手が床につくくらいほぐれています。
陽当たりの良い明るい雰囲気と、白で統一された清潔な空間も気に入っています。
続きをみる...
R W
元々体が硬く柔軟性がほしいと思いピラティスを始めました。studio ivyさんが初めてだったので、自分にできるか不安もありましたが、インストラクターの皆さんもとても優しく、レッスンも丁寧に教えて頂けるので、毎回楽しく時間を過ごせています。続けることで姿勢の改善なども実感できてお...
元々体が硬く柔軟性がほしいと思いピラティスを始めました。studio ivyさんが初めてだったので、自分にできるか不安もありましたが、インストラクターの皆さんもとても優しく、レッスンも丁寧に教えて頂けるので、毎回楽しく時間を過ごせています。続けることで姿勢の改善なども実感できており大満足です。
スタジオは清潔感もあり綺麗です。
続きをみる...
STUDIO IVY 武蔵小山店の関連記事
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ STUDIO IVYを今すぐチェック /
STUDIO IVY公式サイト
https://www.pilates-ivy.jp
WECLE 武蔵小山店 - いつも手ぶらで、30分ピラティス
「WECLE 武蔵小山店」は予約不要・着替え不要・通い放題 のサーキット型ピラティススタジオ で、武蔵小山駅より徒歩5分の場所にあります。
ストレッチ業界店舗数No.1の「Dr.stretch」が展開するピラティススタジオ で、レッスンは1回30分、5種類のマシンピラティスを順番に行っていくサーキット形式です。
24時間営業なので好きな時間に通えることも魅力的で、初心者の方にもおすすめです。
ピラティスを深めたいというよりは、現在の運動にピラティスエクサイズも取り入れてみたいという方に良さそうですね!
VIDEO
WECLEの料金
入会金
無料
月額・コース料金
通い放題:12,980円(税込)
4回:9,680円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or セルフピラティス
レッスン内容
マシンピラティス・マットピラティス
WECLE 武蔵小山店の基本情報
住所
東京都品川区荏原3丁目3−161階
アクセス
武蔵小山駅より徒歩5分
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
定休日
-
WECLE 武蔵小山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Reiichiro Kato
通い始めて一年半と少し。前屈したら膝ぐらいまでしか指先がいかなかった。床上18センチ。一年通ったら、指が床に。まだ残念ながら、手のひらは無理。しかし、だいぶ柔らかくなりました。
歩いて15分、毎日だいたい行ってます。短い時間だし、夜間や早朝も開けてくれ、満足です。
今や行けない日...
通い始めて一年半と少し。前屈したら膝ぐらいまでしか指先がいかなかった。床上18センチ。一年通ったら、指が床に。まだ残念ながら、手のひらは無理。しかし、だいぶ柔らかくなりました。
歩いて15分、毎日だいたい行ってます。短い時間だし、夜間や早朝も開けてくれ、満足です。
今や行けない日が気持ち悪い。休館日も開けてほしいなあ。
続きをみる...
しみずちえこ
通い始めて2ヶ月経ちました。週2回ほど通っています。変化としては、巻き肩・反り腰が少し改善されたことです。週2ペースなので劇的な変化はありませんが、元々長期的に利用して少しずつ改善(もしくは悪化を防ぐ)が目標だったので、まずは1年通い続けるのが目標。通いやすさは、立地が武蔵小山の...
通い始めて2ヶ月経ちました。週2回ほど通っています。変化としては、巻き肩・反り腰が少し改善されたことです。週2ペースなので劇的な変化はありませんが、元々長期的に利用して少しずつ改善(もしくは悪化を防ぐ)が目標だったので、まずは1年通い続けるのが目標。通いやすさは、立地が武蔵小山のパルム商店街の中ですが、商店街内でももう少し駅よりだったら良かったなと思うことはありますが、ピラティス前後の散歩と思えば〇。
続きをみる...
Yumiko Yamada
通い始めて4ヶ月になります。思い立ったときに通えるのが有難いです。
インストラクターは皆親切で、パーソナルでなくても指導してくれます。
少しずつですが普段の姿勢が改善されてきたかなと思っています。
A K
産後肩凝りが酷かったのと、自分の時間がほしくて通いはじめました。
トレーナーがいる時間に通えばちょこちょこアドバイスしてくれますし、24時間プランなら自分の好きな時間に行けるのでいいです。
ただ、トレーナーにアドバイスされたところをそのすぐあとに別のトレーナーに全く違うことを言わ...
産後肩凝りが酷かったのと、自分の時間がほしくて通いはじめました。
トレーナーがいる時間に通えばちょこちょこアドバイスしてくれますし、24時間プランなら自分の好きな時間に行けるのでいいです。
ただ、トレーナーにアドバイスされたところをそのすぐあとに別のトレーナーに全く違うことを言われたりするので、統一してほしいと思うことがあります。
続きをみる...
R K
かれこれ一年半通ってます。
以前はグループレッスンのところに行ってましたがトレーナーさんが合わなくて、こちらに通うようになりました。
最初はこんな短い時間で大丈夫なのかな?と思ってましたが、悩んでいた、まき肩反り腰も落ち着いて、できなかった前屈も出来るように!
覚えたらひとりでや...
かれこれ一年半通ってます。
以前はグループレッスンのところに行ってましたがトレーナーさんが合わなくて、こちらに通うようになりました。
最初はこんな短い時間で大丈夫なのかな?と思ってましたが、悩んでいた、まき肩反り腰も落ち着いて、できなかった前屈も出来るように!
覚えたらひとりでやるって言うより、トレーナーさんがいる時間帯はサポートしてくれるので。
グループレッスンが苦手な方や、人と自分を比べたくない人、比べられたくない人にはここは向いてると思います。
続きをみる...
WECLE 武蔵小山店の関連記事
あわせて読みたい
【WECLE(ウィークル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、WECLE(ウィークル)の口コミを調査し、オ...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ WECLEを今すぐチェック /
WECLE公式サイト
https://wecle.jp
Evolv 武蔵小山店 - セミパーソナルでしっかりサポート
Evolvは超効率的なダイエットプログラムを提供しているスタジオです。 電気振動で筋肉を動かす最新トレーニング「EMS」を活用することで、たった20分で効率の良い運動を実現しています。レッスンは、バイクエクササイズ、マシンピラティス、自重マットトレーニングを組み合わせたサーキット形式で、飽きずに続けることができます。
Evolvの料金
入会金
33,000円(税込)
月額・コース料金
10回:27,280円(税込)
レッスン方式
グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
Evolv 武蔵小山店の基本情報
住所
東京都品川区小山3丁目26−1ヒルズムサコビル3階
アクセス
武蔵小山駅より徒歩1分
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
定休日
金曜日
Evolv 武蔵小山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
藤井貴志
体に電気を流して筋トレをします。パーソナルジムのようにマンツーマンではないのですが、結構スタッフの方達は様子を見てくれて、正しいフォームや電流を流すサポートをしてくれます。月会費はパーソナルジムより安いですが、運動用のスーツが4万円くらいします。
30分運動するだけで、かなりカロ...
体に電気を流して筋トレをします。パーソナルジムのようにマンツーマンではないのですが、結構スタッフの方達は様子を見てくれて、正しいフォームや電流を流すサポートをしてくれます。月会費はパーソナルジムより安いですが、運動用のスーツが4万円くらいします。
30分運動するだけで、かなりカロリーを消費(700kcalほど)しますし、筋肉がついてるのを実感します。
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ Evolvを今すぐチェック /
Evolv公式サイト
https://evolv-ems.com
Pilates Mirror 武蔵小山店 - 鏡を使ってボディメイク
「Pilates Mirror 武蔵小山店」は武蔵小山駅より徒歩4分に位置している「もっと鏡が見たくなる」がコンセプト の女性専用マシンピラティススタジオです。
スタジオの天井に鏡を設置し、自分の身体の動きを確認しながら取り組むことができます。
レッスンは1回30分、難易度や部位別に10種類のプログラムを提供しており、最大9名の少人数制で、きめ細やかにサポートしてくれます。
鏡があるので自分の姿勢を確認しながらエクササイズができますね!
Pilates Mirrorの料金
入会金
11,000 円(税込)
月額・コース料金
1回:2,750円(税込)
【プライベートレッスン】
30分 4,400 円(税込)
50分 6,600 円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン or セルフピラティス
レッスン内容
マシンピラティス・
Pilates Mirror 武蔵小山店の基本情報
住所
東京都品川区荏原3丁目8−222階
アクセス
武蔵小山駅より徒歩4分
営業時間
月曜日: 7時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~21時00分
水曜日: 7時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~21時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
定休日
-
Pilates Mirror 武蔵小山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
石井ゆみ
まだ、通って2ヶ月。ストレッチが気持ちいいですが、毎回筋肉痛、それを超えて、激痛の日も、効いてます。
2024年
通って一年経ちました。毎回筋肉痛だったのに
最近は姿勢も変わったし、筋肉がついてきました。まだまだですが、ピラティスがやっと楽しくなってきました。
Luna
パーソナルもグループも共にRisa先生にお願いしてますが、リハビリ目的もありますが体型も変わりモチベーションになってます。
Niki
身体のコアの強化を継続的にしたくて、場所、価格共通いやすいこちらに決めました。
効果はいい感じに出ています。インストラクターの方は親身で、クラスも少人数なのでリラックスして受けられます。クラス開始20分前は個人でマシンを使えるので、その点も気に入っています。
さき
最近通い始めました。
設備は新しくとてもきれいです。
土日はかなり混み合っているようですが、平日は比較的レッスンは受けやすいと思います。
朝の時間帯もあるのでとても助かります。
ooo咲耶
初めてから体が変わりましたし、日々の楽しみになりました^_^
どのインストラクターさんも親切で優しいのでありがたいです★これからもよろしくお願いします。
Pilates Mirror 武蔵小山店の関連記事
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
情報やコンテンツの誤りを報告する
YUZU 武蔵小山店 - パーソナルマシンピラティススタジオ
YUZU 武蔵小山店は、完全個室の環境でマンツーマンのオーダーメイドレッスンを提供しているピラティススタジオで、武蔵小山駅より徒歩6分に位置しています。
全ての店舗にリフォーマー、キャデラック、チェア、バレルを完備しており、幅広いエクササイズが可能です。
インストラクターは全員有資格者で、定期的なスキルアップセミナーを通じて技術向上を図っています。
マシンが充実しているので、様々なエクササイズを楽しめますね!
YUZUの料金
入会金
-
月額・コース料金
<パーソナル女性>
4回:31,600円(税込)
12回:86,400円(税込)
<パーソナル男性>
4回:39,600円(税込)
12回:106,800円(税込)
<セミパーソナル女性>
1回:5,500円(税込)
12回:56,100円(税込)
<セミパーソナル男性>
1回:7,700円(税込)
12回:78,540円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン
レッスン内容
マシンピラティスマットピラティス・
YUZU 武蔵小山店の基本情報
住所
東京都品川区荏原4丁目1−4フォーラムスズキ701
アクセス
武蔵小山駅より徒歩6分
営業時間
月曜日: 8時15分~21時45分
火曜日: 8時15分~21時45分
水曜日: 8時15分~21時45分
木曜日: 8時15分~21時45分
金曜日: 8時15分~21時45分
土曜日: 8時15分~21時45分
日曜日: 8時15分~21時45分
定休日
-
YUZU 武蔵小山店のGoogle口コミ
YUZUのGoogle口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
YUZU 武蔵小山店の関連記事
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
情報やコンテンツの誤りを報告する
TwoThree 武蔵小山
「武蔵小山ピラティススタジオTwoThree」は、武蔵小山駅から徒歩9分にあるマシンピラティス専門スタジオです。リフォーマーを使ったレッスンを中心に、体幹強化や姿勢改善を目指します。 初心者から高齢者まで幅広い層に対応し、健康と美を追求する効果的なトレーニングを提供しています。
Two Threeの料金
入会金
5,500円(税込)
月額・コース料金
<グループレッスン>
月2回:13,500円(税込)
月4回:18,000円(税込)
月6回:36,000円(税込)
<プライベートレッスン>
1回:8,000円(税込)
4回:28,000円(税込)
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス・
TwoThree 武蔵小山の基本情報
住所
東京都品川区荏原3丁目6−6エスキューブ201
アクセス
武蔵小山駅より徒歩9分
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
定休日
-
TwoThree 武蔵小山のGoogle口コミ
横にスクロールできます
ma ko
自分ではできているつもりでも、インストラクターの方が丁寧にみてアドバイスしてくださるので、信頼して通っています。
R M
少人数制で先生が丁寧に見てくれるので正しい動きができて毎回レッスン後は身体がスッキリします。
Miya
少人数で先生が丁寧に見てくださってポジションなども直して頂けます。いつも終わった後の帰り道は歩きやすく体がとても楽になります。
情報やコンテンツの誤りを報告する
Habit Pilates studio 武蔵小山店
「Habit Pilates Studio 武蔵小山店」は、武蔵小山駅から徒歩6分のセミパーソナルスタジオ です。リフォーマーマシンを使用した少人数制(最大5名)のレッスンを提供し、個々に合わせたトレーニングが可能です。
ハビットピラティススタジオの料金
入会金
30,000円
月額・コース料金
〈グループ〉
通い放題 29,800円
月4回 18,000円
月2回 9,800円
パーソナル50分 8,980円
レッスン方式
マンツーマンレッスン or グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス・
Habit Pilates studio 武蔵小山店の基本情報
住所
東京都目黒区目黒本町5丁目15−1轟ビル1F
アクセス
武蔵小山駅より徒歩6分
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
定休日
-
Habit Pilates studio 武蔵小山店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
摩須奏穂
腰痛が酷い上に肩こりや姿勢の悪さに悩んでいたため予約させてもらいました。レッスン中に自分がいかに違うところに力を入れて生活していたのかがわかるほどガチガチで、腰痛が治るまで時間がかかるなぁと思っていたのですが、レッスンが終わり帰る頃には、痛みがかなり減り!その後から通常通り動くこ...
腰痛が酷い上に肩こりや姿勢の悪さに悩んでいたため予約させてもらいました。レッスン中に自分がいかに違うところに力を入れて生活していたのかがわかるほどガチガチで、腰痛が治るまで時間がかかるなぁと思っていたのですが、レッスンが終わり帰る頃には、痛みがかなり減り!その後から通常通り動くことが出来ました!!本当に感謝しています!!
他にも姿勢が良くなり肩の力も抜けて、自然と楽に過ごせることがいかに大切か気付く事が出来てとても嬉しかったです。運動する時間をなかなか取れないのですが時間を作ってでも続けたいと思っています!
インストラクターの方もとても親切で優しく、真剣に考えて向き合ってくれます。こんなに素敵なインストラクターの方に出逢えて嬉しいです!これからも通い続けたいと思います。
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
アトリオドゥーエNext武蔵小山
「アトリオドゥーエNext武蔵小山」は武蔵小山駅から徒歩1分にある、東急グループのフィットネスクラブです。パーソナルトレーニングやエステティックの他、少人数制のマシンピラティスレッスンを提供しています。
アトリオドゥーエの料金
入会金
-
月額・コース料金
<マシン>
4回:11,000円(税込)
レッスン方式
グループレッスン
レッスン内容
マシンピラティス
アトリオドゥーエNext武蔵小山の基本情報
住所
東京都品川区小山3丁目4−8武蔵小山駅ビル3F
アクセス
武蔵小山駅より徒歩1分
営業時間
月曜日: 0時00分~9時00分, 22時00分~0時00分
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
定休日
-
アトリオドゥーエNext武蔵小山のGoogle口コミ
横にスクロールできます
ひかえてるおさけ
・おばさん同士が大声でずっとおしゃべりをしています。特にサウナの中でも大声で話していている。
・一人で来ている女性をじろじろ見て注意をしてきます。
→他の方の口コミとまさに同じことが起こり、驚きました。
自分達が大声で話しているのは非常識ともなんとも思っていないのか、自分のこと...
・おばさん同士が大声でずっとおしゃべりをしています。特にサウナの中でも大声で話していている。
・一人で来ている女性をじろじろ見て注意をしてきます。
→他の方の口コミとまさに同じことが起こり、驚きました。
自分達が大声で話しているのは非常識ともなんとも思っていないのか、自分のことは棚に上げて一人できていた自分に対してサウナの使い方を注意してきました。(他のサウナではもちろん言われたこともなく、施設側のルールでもなく、おばさんたちが勝手に作ったルールをです笑)
中年が契約者の大半を占めてるから対策しづらいと思いますが、こんなに口コミにも同様の声を寄せられてなお改善されていないというのはいかがなものでしょうか。
サウナと施設も良いだけに、とても残念な気持ちです。
ちなみに男性側はお喋りもなく静かで快適とのことです。
↓追記
全く改善されないので退会しました。残念です。
続きをみる...
sua oki
7月からのリニューアルについて。
全エリア24時間営業を謳っておきながら、月曜は休み。風呂とロッカーも22時までと事実上の短縮。パンフレットに詳細な説明もなく、詐欺まがいだなと感じた。値段もかなり上がる。
KONAMIの碑文谷と値段も時間も変わらないので、プールも使えるKONAM...
7月からのリニューアルについて。
全エリア24時間営業を謳っておきながら、月曜は休み。風呂とロッカーも22時までと事実上の短縮。パンフレットに詳細な説明もなく、詐欺まがいだなと感じた。値段もかなり上がる。
KONAMIの碑文谷と値段も時間も変わらないので、プールも使えるKONAMIへの移動を考えています。
(追記)
冷水機にノズルを付けて、ボトルを使わないと飲めない仕様にしていますが、無理矢理直飲みしてるおっさん多数。逆効果でむしろ不衛生なので、ノズルは今すぐ撤去してほしいです、、
(再追記)
2024/4から平日の営業時間は23時までに戻していただけたようで、そこは大変嬉しい。
あとは冷水機のノズルだけ撤去していただけたら嬉しいです。
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
武蔵小山のピラティススタジオの一問一答
武蔵小山でマシンピラティスが受けられるスタジオは? 武蔵小山でマシンピラティスが受けられるスタジオは、zen place pilates 、ELEMENT 、STUDIO IVY 、WECLE 、Evolv 、Pilates Mirror、YUZU、Two Three、ハビットピラティススタジオ、アトリオドゥーエです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ELEMENT(エレメント)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ELEMENT(エレメント)の口コミを調査し、...
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
あわせて読みたい
【WECLE(ウィークル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、WECLE(ウィークル)の口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
武蔵小山でマットピラティスが受けられるスタジオは? 現在、武蔵小山にマットピラティスが受けられるスタジオはありません。
武蔵小山でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは? 武蔵小山でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、ELEMENT 、STUDIO IVY 、WECLE 、Pilates Mirror、YUZU、Two Three、ハビットピラティススタジオです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ELEMENT(エレメント)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ELEMENT(エレメント)の口コミを調査し、...
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
あわせて読みたい
【WECLE(ウィークル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、WECLE(ウィークル)の口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
あわせて読みたい
【YUZU】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、YUZUの口コミを調査し、オススメな人・通...
武蔵小山でグループレッスンが受けられるスタジオは? 武蔵小山でグループレッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、Evolv 、Pilates Mirror、Two Three、ハビットピラティススタジオ、アトリオドゥーエです。
あわせて読みたい
【zen place pilates】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、zen place pilatesの口コミを調査し、オ...
あわせて読みたい
【ピラティスミラー】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、ピラティスミラーの口コミを調査し、オス...
武蔵小山で体験レッスンが受けられるスタジオは? 武蔵小山で体験レッスンが受けられるスタジオは、zen place pilates 、ELEMENT 、STUDIO IVY 、WECLE 、Evolv 、Pilates Mirror、YUZU、Two Three、ハビットピラティススタジオ、アトリオドゥーエです。
武蔵小山でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!