【SOUピラティススタジオ】良い・悪い口コミ徹底解説

ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...
スタジオ選びで失敗したくない...

本記事ではそんな方のために、SOUピラティススタジオの口コミを調査し、オススメな人・通うべきでない人を徹底解説しています。

【SOUピラティススタジオ】の良い口コミ

  • トレーナーの質が高い
  •  体の改善効果を実感している
  • パーソナルレッスンで安心して通える

SOUピラティススタジオ】の悪い口コミ

  • 店舗数が少ない
  • 料金が高い
監修者情報
監修者:佐藤香菜
ピラティスインストラクター
佐藤香菜

ピラティス指導歴は8年ほどで年間約1,200件のセッションを実施。「ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています」

続きをみる...
目次

SOUピラティススタジオの特徴

SOUピラティススタジオは、ピラティスやヨガのスタジオとして店舗を展開していたSOUグループが、マシンピラティス専門店として新しく展開しているブランドの1つです。

そんなSOUピラティススタジオには、以下のような特徴があります。

  • パーソナルレッスンが中心の丁寧なレクチャー
  • ピラティスやヨガで培った充実したノウハウ
  • 質の高いトレーナー
  • 自宅で受講できるオンラインレッスン

パーソナルレッスンが中心の丁寧なレクチャー

SOUピラティススタジオは、個人のニーズや体調、目標に合わせたパーソナルレッスンが中心です。インストラクターが1対1で丁寧にフォローしてくれるため、個人にあわせたメニューを提案してもらえます。

また、グループレッスンのように周りにあわせる必要がないので、自分のペースで無理なく取り組めることも魅力です。マンツーマンで指導を受けられるので、ピラティス初心者の方でもしっかりとサポートしてもらえます。正しい運動姿勢を身につけられるので、より運動効果が期待できるでしょう。

ピラティスやヨガで培った充実したノウハウ

SOUピラティススタジオは、10年以上にわたりピラティスやヨガの指導実績を積み重ねてきたSOUグループが運営しています。SOUグループでは、2016年からシルクサスペンション&ピラティスSOU+を展開しています。SOU+での運営経験を活かしつつ、SOUピラティススタジオの展開をしていることも特徴です。

長年に渡ってボディメイクやコンディショニングを提供していて、単なる運動指導にとどまらず、身体の仕組みや動かし方のノウハウが豊富であることもポイント。専門的なピラティスのメソッドを忠実に継承しつつ、時代に合わせて進化を遂げているのが特徴です。

質の高いトレーナー

SOUピラティススタジオでは、ピラティス指導の第一人者である高橋なぎ氏を監修に迎え、豊富な知識と経験を持つトレーナー陣が指導にあたっています。また、各店舗のインストラクターも、ピラティスにまつわるさまざまな背景を持ち、充実したレッスンを実施しています。

マシンの使い方や運動に関する悩みなど、的確なアドバイスが受けられ、多くのユーザーから高い評価を受けています。初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせてサポートしてくれる点も魅力です。

自宅で受講できるオンラインレッスン

SOUピラティススタジオでは、通学が難しい方向けに「うちピラ」と呼ばれるオンラインレッスンも用意されています。

スタジオのトレーナーが同じ内容を自宅で受講できるため、通学が難しい人でも続けやすくなっています。動画と連動したインストラクションで、スタジオと変わらない質の高いレッスンが受講できるのが魅力です。

また、通常のパーソナルレッスンと組み合わせて利用することで、より運動の効果を高められます。自宅での運動習慣を身につけたいという方にもおすすめです。

SOUピラティススタジオの良い口コミ

SOUピラティススタジオの良い口コミには、以下のようなものがありました。

【SOUピラティススタジオ】の良い口コミ

  • トレーナーの質が高い
  •  体の改善効果を実感している
  • パーソナルレッスンで安心して通える

トレーナーの質が高い

SOUピラティススタジオは、トレーナーの質の高さから、非常に高い評価を得ています。各店舗の口コミには、名指しでトレーナーを賞賛する声も多く、かなり満足度が高いように見受けられました。なかには、特定のトレーナーのレッスンを通い続けているという声もあり、質の高さが安定しているように感じます。

SOUピラティススタジオのレッスンは、丁寧な指導とアドバイスで、初心者でも無理なく続けられることもポイント。個々のニーズに合わせたきめ細かなサポートも、スタジオの大きな魅力といえるでしょう。

公式サイトでは、各店舗のトレーナー紹介が掲載されています。どのようなトレーナーのレッスンが受けられるのか気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

あや先生のレッスンに通い始めて約1年、確実に変化を感じています。立ち姿勢が変わり激しい肩凝りも緩和されてきました。年齢変化に伴う身体を労わり長く続けたいなと思っています。先生のレッスンはその日の体調等に応じて臨機応変に様々なプログラムを組んでくださるので、行くのが億劫な日も帰りにはスッキリとして体調も整います。

Google Map

レッスンの時間だけでなく、無理のない範囲で自分でできるストレッチも教えてくれるのがありがたいです。

本当にレッスンを受けるたびに自分の変化を実感できるのでモチベーションになっています!!

何より、しっかり話を聞いてくださり、寄り添ってくれるaya先生の明るく前向きな人柄のおかげで毎回のレッスンが楽しく受けられています。

気さくになんでも相談できて、会うたびに元気をもらえています!! 運動が苦手な私でも継続できているのはaya先生のおかげです。 これからも宜しくお願いします!!

Google Map

体の改善効果を実感している

SOUピラティススタジオに通う多くの利用者が、姿勢の改善や筋力アップ、痛みの緩和など、体の変化を実感しています。

なかには、初回の授業の後から、姿勢の変化を感じられたという意見も見受けられました。体の不調が改善されたという口コミも見受けられ、多くの人が姿勢改善の重要性を実感しているようです。

痛みの改善や健康的な体型の維持など、体の不調を感じている方は、一度体験レッスンを受講してみましょう。

もう1年半以上通っていますが、こんなに継続できてることにびっくりですし、身体の変化にも驚いています。産後の股関節と膝の痛みではじめたピラティスでしたが、今は痛みが全くなく、妊娠で増えた体重も戻り、足が細くまっすぐに!

Google Map

ここ1ヶ月集中的に通いました。ストレートネックで猫背の私でしたが、首の位置が直った事で、頭痛消え、鼻も通り、耳鳴りも治りました。体力も付き10年若返った気持ちです。毎回トレーニング後に体の変化が分かりとても楽しいです。最近はスボンがゆるくなりました。毎回心も体もスッキリです。

Google Map

パーソナルレッスンで安心して通える

SOUピラティススタジオは完全予約制のパーソナルレッスンスタジオです。人目を気にすることなく、自分のペースでレッスンに取り組めることで好評です。特に運動が苦手な人や、怪我・痛みのある人にとって、個別のケアを受けられるのは大きな安心感につながっています。

また、レッスン中は常に講師が目を配り、無理のない範囲でサポートしてくれるため、リラックスして通えると人気があります。運動が苦手な人にとって、グループレッスンはどうしても人目が気になってしまうことも。パーソナルレッスンの場合は、ほかの人のペースを気にする必要がないので、運動が苦手な人でも気にせずにレッスンを気軽に受講できるでしょう。

グループレッスンに苦手意識があり個人レッスンのピラティススタジオを探して、レッスンの申し込みをしたのが始まりです。

通い始めた頃と今を比べると一目瞭然に足を中心に全身がすっきりしました。持っていたスカートやズボンも拳一つ入るほどお腹周りが緩くなったり、サイズダウンした洋服が入るようになったりといった変化が毎日ちょっとずつ嬉しいです。

Google Map

また、少人数制のレッスンなので自分の身体の癖を教えていただけたり、以前はできなかった動きができるようになると「できるようになりましたね~!」と褒めていただけるのもとても嬉しくモチベーションになります。
これからも楽しみながら身体を変えていきたいです♡
今後ともよろしくお願いします♪

Google Map

SOUピラティススタジオの悪い口コミ

SOUピラティススタジオには良い口コミもある一方で、以下のような悪い口コミも見受けられました。

SOUピラティススタジオ】の悪い口コミ

  • 店舗数が少ない
  • 料金が高い

店舗数が少ない

SOUピラティススタジオは現在、東京、京都、広島、福岡の5店舗のみです。そのため、利用者によっては長距離を移動しなければならず、どうしても通いにくいという意見がありました。

店舗数に関しては仕方のない部分ではありますが、一部の人にとっては通いにくいことが欠点といえるでしょう。

ただし、SOUピラティススタジオでは、自宅でオンラインレッスンを受けられる「うちピラ」を提供しています。自宅でトレーナーからの指導が受けられるので、少しでもSOUピラティススタジオのレッスンを受けたいという方にはおすすめです。

通うには少し遠い場所なのですが、ご紹介にてご縁を頂き入会いたしました。
こちらでレッスンを受けた日には必ずと言ってよいほど心身の調子が整います。インストラクターさんによる自然なリードのおかげで、気がつく頃には余計な力みは取れ、呼吸は深くなり、心地良い体感に包まれます。気持ちも自然と上向くのがまた不思議です。

距離の問題から、自宅近くの他スタジオにてマシンピラティス体験レッスンを受けたこともありましたが、こまやかで質の高いSOU高輪台のレッスンを思い返すと妥協できず、結局出戻るかたちでまたお世話になっております。
初めて経験するピラティスがこちらのもので本当に良かったです。

Google Map

料金が高い

SOUピラティススタジオの料金体系は、パーソナルレッスンを中心としているため、一般的なグループレッスンと比べると高めになっています。利用者のなかには、レッスン費が安くはないと感じる方もいるようです。

一方で、レッスンの満足度は非常に高く、費用が高いと評価している人でも、多くが費用と見合っていると感じています。ただし、丁寧な指導とマンツーマンでのサポートを考えると、料金設定は妥当だと評価できるでしょう。

全国チェーンだそうで、金額を統一しないといけないのでしょうが、さすがに都会と田舎は給料の差があるので、場所によって金額は変えるべきでしょう。
体験レッスンに行くと、100%、毎月13,200円(月4回コース)以上のプランを勧められます。「単発参加しかしません」と言っても勧められます。

Google Map

SOUピラティススタジオが向いている人

口コミや評判を見ると、SOUピラティススタジオは以下のような人におすすめといえます。

SOUピラティススタジオがオススメな人
体の不調を改善したい人
パーソナルレッスンのスタジオに通い合い人
ピラティス初心者や運動が苦手な人

体の不調を改善したい人

SOUピラティススタジオは、身体の悩みを抱えている人におすすめです。

ピラティスは、体の歪みを整え、姿勢を改善することで、慢性的な痛みや不調を改善できます。SOUピラティススタジオのトレーナーは、一人ひとりの身体の状態を細かくチェックし、原因を改善するためのアプローチを行います。腰痛や肩こり、膝の痛みなど、様々な体の不調を感じている人に寄り添い、その原因に対してピラティスを通じた改善を促してくれることがポイントです。

トレーナーの丁寧な指導と、マンツーマンでのきめ細やかなサポートにより、体調が良くなっていくのを実感したという声も多くあります。運動習慣がない人や、運動が苦手という方でも、マンツーマンのサポートでしっかりと取り組めるでしょう。

パーソナルレッスンのスタジオに通い合い人

SOUピラティススタジオは、パーソナルレッスンを中心としたスタジオです。個人のニーズや目標に合わせた指導を受けられるため、自分に合った最適なメニューで取り組めます。

また、人目を気にすることなく、自分のペースでレッスンに臨めるのも魅力の一つです。初心者の方や、怪我・痛みのある方も、安心して通えるでしょう。トレーナーが丁寧にサポートしてくれるため、無理なく続けられ、確実に効果が実感できます。

グループレッスンでは苦手意識のある方にも、SOUピラティススタジオはぴったりです。パーソナルトレーニングのスタジオを利用したいという方は、SOUピラティススタジオも検討してみましょう。

ピラティス初心者や運動が苦手な人

SOUピラティススタジオは、ピラティスの初心者や、運動に自信のない人にもおすすめです。マシンを使ったピラティスは、初めてでも無理なく取り組めます。トレーナーが丁寧に教えてくれるため、安心して始められます。

さらに、パーソナルレッスンなので、自分のペースで続けられるのがメリットです。苦手な運動をグループで行うのが心配な人も、SOUピラティススタジオなら安心して通えるでしょう。

ピラティスの基本を学びながら、自分に合った方法で続けていけるので、多くの利用者が長期的に通えているのも魅力です。初心者でも、楽しみながらピラティスの効果を実感できるでしょう。

SOUピラティススタジオが向いていない人

SOUピラティススタジオにはさまざまなメリットがあるものの、気を付けておきたいポイントもあります。特に以下のような方は、入会の前によく検討しておくことをおすすめです。

SOUピラティススタジオが向いていない人
通いやすい立地に店舗がない人
リーズナブルに通いたい人

通いやすい立地に店舗がない人

SOUピラティススタジオは、2024年7月現在は東京、京都、広島、福岡に5店舗のみの展開です。そのため、SOUピラティススタジオが自宅や職場から遠い地域に住む人にとっては、通うのに時間とコストがかかってしまうため、SOUピラティススタジオを選択するのは難しいかもしれません。

ピラティスをはじめとする運動は、どうしても日々の習慣化が欠かせません。定期的に通うことができないと、運動習慣が身に付かず、どうしても効果が出にくいこともあります。

ただし、SOUピラティススタジオでは、オンラインでピラティスを受講できる「うちピラ」も開講しています。毎月1回のみパーソナルトレーニングを受講しつつ、後は自宅でワークアウトをこなすといった取り組み方も可能です。

リーズナブルに通いたい人

SOUピラティススタジオの料金体系は、パーソナルレッスンを中心としているため、一般的なグループレッスンと比べるとやや高めとなっています。

多くの人が値段に見合った効果を感じていますが、なかには予算に合わないと感じる人もいるかもしれません。そのため、リーズナブルに続けたい人にとっては、SOUピラティススタジオは向いていない可能性があります。

よりリーズナブルにピラティスを利用したい方は、グループレッスンのスタジオや、短時間のレッスンを展開しているスタジオの利用を検討してみましょう。

SOUピラティススタジオの料金

SOUピラティススタジオのパーソナルトレーニングは、回数券方式になっています。毎月指定された回数を通う必要はなく、自分のペースで通えることがメリットです。パーソナルトレーニングの料金は以下の通りです。

プラン55分(税込み)85分
5ticket52,250円74,250円
10ticket99,000円143,000円
※料金は店舗や時期により変動する場合があります。(2024年7月17日時点)

また、パーソナルレッスンのほかにも、オンラインピラティス「うちピラ」を開講しています。うちピラは、月額制の料金プランになっていて、プランごとに毎月の利用回数が決められています。

プラン55分 85分
1 / month11,000円15,400円
2 / month20,900円29,700
3 / month29,700円42,900
4 / month37,400円55,000円
※料金は店舗や時期により変動する場合があります。(2024年7月11日時点)

SOUピラティススタジオの料金体系は、一般的なグループレッスンと比べると確かに割高な印象があります。ただし、個人の目標やコンディションに合わせた丁寧な指導、マンツーマンでのきめ細かなサポートを受けられるのが特徴です。SOUピラティススタジオのサービス内容を考えると、料金設定は妥当な水準だと評価できるでしょう。

SOUピラティススタジオの口コミまとめ

今回は、SOUピラティススタジオの口コミや評判についてまとめました。

SOUピラティススタジオは、マンツーマン指導の充実したレッスンと、質の高いトレーナーで人気のあるスタジオです。実際に口コミや評判も非常によく、多くの人がピラティスの効果を実感しています。

一方で、店舗の少なさや料金の高さを気にする声も見受けられました。

SOUピラティススタジオが気になる方は、まずは体験レッスンの受講がおすすめです。スタジオやトレーナーの雰囲気を体験して、実際に通うべきかどうかをチェックしてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次