「ピティススタジオを探しているけれど、どこを選べばいいのか分からない…」という方のために、BEST PILATES編集部が口コミ評価・立地・雰囲気・インストラクターの質をもとに厳選した5スタジオをご紹介します。
各スタジオは「初心者向けかどうか」「落ち着いた空間か」「効果を感じやすいか」など、リアルな観点で選定しました。
※口コミはGoogleマップ等から引用し、公式サイトと合わせて情報を構成しています。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は、実際に足を運んでみて初めてわかるものです。
迷ったらまずは気軽に体験してみて、自分に合うかを感じてみてくださいね!
監修者情報
BEST PILATES 編集長
佐藤香菜
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。...
ピラティスに出会えて良かったと思えるスタジオ選びができるよう、指導経験を生かしたコンテンツ作成を心がけています。休日には様々なピラティススタジオのレッスンを受講し、各ピラティススタジオの良さを体感しながら監修に生かしています。
ピラティスを通して、皆様が心身共に健康で豊かな生活を過ごせるよう、そのお力になれるようなメディアづくりを心がけていきます。
◎管理栄養士
◎FTPベーシックマットピラティスインストラクター
◎全米ヨガアライアンス RYT200
◎米国NLP認定プラクティショナー
◎A-Yogaムーブメントコーチ
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティススタジオを探していても、「グループとマンツーマンの違いって?」「マシンとマット、どっちが自分向き?」と迷ってしまうこともありますよね。
このガイドでは、レッスン形式や内容の違いをわかりやすくまとめているので、自分に合ったスタジオ選びの参考にしてください。
STEP
料金・レッスン形式から選ぼう
ピラティスは「呼吸」や「身体の感覚」を意識しながら動くため、最初は戸惑う方も少なくありません。
特に初心者の方には、インストラクターが丁寧にサポートしてくれるマンツーマンレッスンから始めることで、安心して正しい動きを身につけやすくなりますよ。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 質問がしやすい
- 正しい動きを身につけることができる
- 自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
- 料金が高い(1レッスン8,000円~)
- トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 料金が安い(1レッスン2,000円~)
- 通い放題プランも充実している
- 他の参加者と交流できる
悪い点
- 質問できる時間が少ない
- 自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
内容・スタイルで自分に合うレッスンを見つけよう
マシンピラティスはマシンのサポートがあるので、初めての方でも正しい動きを習得しやすいです。
一方で、マットピラティスは柔軟性や筋力の状態によっては動きが難しく感じることもあるため、無理のない選び方がおすすめです。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
- マシンピラティスに比べて料金が安い
- やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
- 効果を実感しづらい場合もある
- やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
- マットピラティスに比べて高い
- スタジオに通う必要がある
その他にも
- 通いやすさ(立地や営業時間)
- 女性専用スタジオかどうか
- メニューが豊富かどうか
といったポイントを確認しながら、自分にぴったりのピラティススタジオを見つけてくださいね!
新浦安でおすすめのピラティススタジオ5選
新浦安エリアでピラティススタジオを探している方に向けて、レッスン内容などをもとにおすすめの5スタジオを厳選しました。
「新浦安で気になるスタジオがなかった…」という方は、近隣エリアのスタジオもチェックしてみてくださいね。
the SILK 新浦安店 - 週1回でスラッと引き締まったカラダへ
「the SILK 新浦安店」は新浦安駅より徒歩4分に位置し、関東を中心に店舗を展開している女性専用ピラティススタジオです。
音楽に合わせて楽しく体を動かすことができ、【しなやかbody】を造るためにわかりやすく効果的な内容と順番で構成されています。
どの店舗も「女性らしく」「洗練された」内装で、レッスンに通うことが楽しみになる、こだわりの空間を提供しています。
音楽に合わせて動くので、きついなと感じた時も楽しく動けそうですね!
the SILKの料金
入会金 |
10,000円(税込) |
月額・コース料金 |
<マシン>
通い放題:18,480円(税込)
4回:15,070円(税込)
<マンツーマン>
4回:36,960円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
レッスン内容 |
マシンピラティス・ |
the SILK 新浦安店の基本情報
住所 |
千葉県浦安市入船1丁目7−5−2プライムタワ20階 |
アクセス |
新浦安駅より徒歩4分 |
営業時間 |
- |
定休日 |
|
the SILK 新浦安店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Tsukino
通い始めて3ヶ月目です!
基礎のクラスも含めて全てのクラスで、インストラクターの先生が優しく丁寧に動きを教えてくれるので、分からないけど大丈夫かなという不安もすぐに解消されて安心です!
音楽に合わせて楽しくレッスンをするので気づいたらあっという間に一レッスンが終わっています!
中...
通い始めて3ヶ月目です!
基礎のクラスも含めて全てのクラスで、インストラクターの先生が優しく丁寧に動きを教えてくれるので、分からないけど大丈夫かなという不安もすぐに解消されて安心です!
音楽に合わせて楽しくレッスンをするので気づいたらあっという間に一レッスンが終わっています!
中級Jumpin、初級ストレッチのクラスは姿勢改善やストレッチが多く、レッスンの後は背筋が伸びて立つのも歩くのも楽になるので、やるのとやらないのでは全然違います!
ピラティスを初めて、内側の筋肉が付いてきた感じで、お腹の奥の筋肉を意識できるようになりました!お陰で姿勢も前より良くなってきています!体重が急に落ちることはないですが、姿勢改善と運動不足解消の目的だったのでとても良いです👏
続きをみる...
E To
丁寧な説明、どこに効かせるかなど細やかにインストラクターの皆様が指導して下さいます。
リングやジャンプボードなどを使ってのレッスン、パーツにフォーカスしたレッスンもわかりやすくて説明いただけてお気に入り。
ドリンクも用意があるのも助かります。
早朝から夜までのレッスンがあるの...
丁寧な説明、どこに効かせるかなど細やかにインストラクターの皆様が指導して下さいます。
リングやジャンプボードなどを使ってのレッスン、パーツにフォーカスしたレッスンもわかりやすくて説明いただけてお気に入り。
ドリンクも用意があるのも助かります。
早朝から夜までのレッスンがあるのでその日の予定にあわせてスケジュールを組むことができるのも嬉しいです。
続きをみる...
みーすけ。
フルプランで入会しました。
初心者向けのIntroクラスから中級のBasic,Jumpin'などいろいろなレッスンを受け、ピラティスをとても楽しめています!
初心者向けのクラスでは基礎をしっかりと説明してくださり、中級に上がると基礎も復習しつつステップアップしてくれます。
ニュー...
フルプランで入会しました。
初心者向けのIntroクラスから中級のBasic,Jumpin'などいろいろなレッスンを受け、ピラティスをとても楽しめています!
初心者向けのクラスでは基礎をしっかりと説明してくださり、中級に上がると基礎も復習しつつステップアップしてくれます。
ニュートラルの姿勢やスクープの意識など、忘れてしまっていた!というタイミングで声をかけてくださったり、グループレッスンでもインストラクターさんが回ってくれる時間もあるので安心です。
また、レッスンが終わるたびにコロコロをしていて次始まる時には髪の毛などが落ちていないようになど、清潔感も安心できます。
インストラクターのみなさん優しく素敵な笑顔で盛り上げてくれるため頑張れます!
これからもよろしくお願いします♪
続きをみる...
ゆうこ
インストラクターさんがすごく優しく楽しめるように教えてくださるので初心者でもおすすめです!飲み物は味を選べて楽しいし内装も綺麗で白基調なのでモチベーションもアップします!音楽に合わせて無理なくできるので体固くても安心です🫶🏻
さくらさく
すごく楽しいです!まだ初回ですが、音楽に合わせて身体を動かすのが気持ち良いです!また初級ですが中級や上級にいずれ挑戦したいと思います!内装がとてもきれいなことや飲み物があることがモチベにも繋がります!笑
the SILK 新浦安店の関連記事
あわせて読みたい
【the SILK(ザ シルク)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、the SILK(ザ シルク)の口コミを調査し...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ the SILKを今すぐチェック /
the SILK公式サイト
https://the-silk.co.jp
Rintosull 浦安店 - 全国約160店舗展開のピラティススタジオ
「Rintosull 浦安店」は、浦安駅から徒歩1分にある、女性の美しい姿勢作りとボディメイクに特化したマシンピラティス専門スタジオです。
大型スクリーンの映像に合わせてレッスンが進み、インストラクターは一人ひとりに合わせてサポートするので、グループレッスンでも手厚い指導を受けることができます。
会員の87%以上がマシンピラティス未経験で、初心者でも使いやすい設定、丁寧な指導で安心して通うことができます。
多数のピラティスプログラムが準備されており、現代女性の悩みに応えてくれるものばかりです。
部位ごとに鍛えられるクラスが充実しているため、気になるところを中心にレッスンへ参加できますね!
Rintosullの料金
入会金 |
5,000円(税込) |
月額・コース料金 |
通い放題:13,800円(税込)~
4回:8,800円(税込)~ |
レッスン方式 |
グループレッスン |
レッスン内容 |
マシンピラティス |
Rintosull 浦安店の基本情報
住所 |
千葉県浦安市当代島1丁目1−22佃甚ビル4F |
アクセス |
浦安駅より徒歩1分 |
営業時間 |
月曜日: 9時00分~21時30分
火曜日: 9時00分~21時30分
水曜日: 9時00分~21時30分
木曜日: 9時00分~21時30分
金曜日: 9時00分~21時30分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 定休日
|
定休日 |
日曜日 |
Rintosull 浦安店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
なおなお
通い始めて1年少し経ちました。
通いやすくて、空いてる時間を見つけては通ってます。
健康診断では、去年より2センチ身長が延び、自分でもびっくり!確実に姿勢改善が出来ていると思います!!
すぃ
肩こりが酷かったのですが、1ヶ月でだいぶ良くなりました!身体全体が軽くなったので始めて本当に良かったです…!
インストラクターさんも的確に分かりやすく教えてくださるので初心者でも安心して通えます!
Miro Yama
マシンピラティス通って半年になりますが、かなり姿勢が改善され体調もいい感じです。レッスンはきついけど激しい運動ではないので続いています。
近隣の何店舗か通っているなかで、浦安は更衣室の広さとかスタジオに死角がない点で気に入ってます。
行きたい時間とレッスンのスケジュールが合わず、...
マシンピラティス通って半年になりますが、かなり姿勢が改善され体調もいい感じです。レッスンはきついけど激しい運動ではないので続いています。
近隣の何店舗か通っているなかで、浦安は更衣室の広さとかスタジオに死角がない点で気に入ってます。
行きたい時間とレッスンのスケジュールが合わず、なかなか行けない日もありその点で✭4つに留めてます。
浦安にもバーネススタイル作ってくれれば、その不満は解消するのですが…
続きをみる...
がっちゃん
運動神経が悪く腹筋も一回もできなかったのですがマシンを使って動画を見ながらレッスン、インスタラクターの方が間違っていると優しく直してくれて、少しずつ自分の体が矯正されているのを感じてます。3ヶ月目突入、週に3回楽しく通っています。ストレスも解消されて^ ^心も体もほぐされています...
運動神経が悪く腹筋も一回もできなかったのですがマシンを使って動画を見ながらレッスン、インスタラクターの方が間違っていると優しく直してくれて、少しずつ自分の体が矯正されているのを感じてます。3ヶ月目突入、週に3回楽しく通っています。ストレスも解消されて^ ^心も体もほぐされています。
続きをみる...
Lestari Nur Hadiansyah
マシンピラティスを始めてから、体の筋肉が徐々に形成されてきたと感じています。今月で6ヶ月目に入りました。以前は特に下半身が疲れやすく、筋肉痛になりやすかったのですが、今では歩いているときに足がとても快適です。可動域も広がり、痛みも感じにくくなりました。運動を始めたい方には、Rin...
マシンピラティスを始めてから、体の筋肉が徐々に形成されてきたと感じています。今月で6ヶ月目に入りました。以前は特に下半身が疲れやすく、筋肉痛になりやすかったのですが、今では歩いているときに足がとても快適です。可動域も広がり、痛みも感じにくくなりました。運動を始めたい方には、Rintosullが非常におすすめです。インストラクターもとても優しく指導をしてくれます🫶🏼
続きをみる...
荒井良子
オープン当初から通い始めました。姿勢が悪く、デスクワークのため肩こりがひどく頭痛薬をよく飲んでいました。通い始めて少したってから肩こりが解消され、姿勢も改善されて、立ち姿も綺麗になったと言われるようになりました。友達も入会し今は一緒に通っています。レッスン後は身体が軽くなるのでも...
オープン当初から通い始めました。姿勢が悪く、デスクワークのため肩こりがひどく頭痛薬をよく飲んでいました。通い始めて少したってから肩こりが解消され、姿勢も改善されて、立ち姿も綺麗になったと言われるようになりました。友達も入会し今は一緒に通っています。レッスン後は身体が軽くなるのでもうやめられません。
続きをみる...
ぽんぽこ
店舗が綺麗でインストラクターの皆さんが可愛くてこれからも通い続けたいです!身体も軽くなって姿勢も良くなってきました!!元気になって生き生き過ごせてます!
小倉淳子
50代を折返したタイミングで勇気を出して通い始めました。
初めてのことばかりですが、インストラクターの方の誘導がわかり易く、また、励ましの言葉が物凄く嬉しいです。
年齢に関係無く「ウェルカム」な雰囲気がとても嬉しいし、救いになっています。
運動が苦手でも、「リントスル」なら続けて...
50代を折返したタイミングで勇気を出して通い始めました。
初めてのことばかりですが、インストラクターの方の誘導がわかり易く、また、励ましの言葉が物凄く嬉しいです。
年齢に関係無く「ウェルカム」な雰囲気がとても嬉しいし、救いになっています。
運動が苦手でも、「リントスル」なら続けていけそうです!
続きをみる...
MEGUMI
通い始めて1ヶ月。反り腰改善してます。姿勢も良くなったと感じてます。呼吸も姿勢も意識する事が変わって、体も楽になりました。インストラクターみんな明るく、丁寧で通うのが楽しいです。
Nyan An
駅と近くて、最後のレッスンは20:30からので、仕事が終わってからちょうど行けてよかっです。
先生たちはいつも親切で正しい姿勢を矯正してくれたり、ポーズの指導してくれたりしますので、毎回のレッスンとも楽しいです✨😊
写真はいただいたコラーゲンドリンクです🩷
jasmine REI M
マシンピラティスを始めてから肩こりが軽くなりました!レッスン中はインストラクターの方々の声掛けやフォローにより、呼吸や肋骨、お腹を意識しながら諦めずに最後まで頑張れます!!
日常生活でも気づいたら意識するようにしていると、少しずつですが体重も減ってきました。アラフォーからでも変わ...
マシンピラティスを始めてから肩こりが軽くなりました!レッスン中はインストラクターの方々の声掛けやフォローにより、呼吸や肋骨、お腹を意識しながら諦めずに最後まで頑張れます!!
日常生活でも気づいたら意識するようにしていると、少しずつですが体重も減ってきました。アラフォーからでも変われます!レッスンも楽しいです!
続きをみる...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ Rintosullを今すぐチェック /
Rintosull公式サイト
https://rintosull.jp
STUDIO IVY 浦安店 - なりたい自分になれる場所
「STUDIO IVY 浦安店」は、洗練されたスタジオ環境と最新設備を誇るピラティススタジオで、浦安駅より徒歩1分に位置しています。
初心者から上級者まで対応した多彩なプログラムが揃っており、経験豊富なインストラクターが個別のニーズに合わせたサポートを提供します。心地よい空間で健康的なライフスタイルを楽しんでいただけます。
落ち着いた環境で、自分の体に合わせた指導をしっかり受けられそうです!
STUDIO IVYの料金
入会金 |
20,000円(税込) |
月額・コース料金 |
2回:15,000円(税込)
4回:28,000円(税込)
8回:52,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
レッスン内容 |
マシンピラティス |
STUDIO IVY 浦安店の基本情報
住所 |
千葉県浦安市北栄1丁目1−20ルミエール201 |
アクセス |
浦安駅より徒歩1分 |
営業時間 |
月曜日: 8時00分~21時00分
火曜日: 8時00分~21時00分
水曜日: 8時00分~21時00分
木曜日: 8時00分~21時00分
金曜日: 8時00分~21時00分
土曜日: 8時00分~21時00分
日曜日: 8時00分~21時00分
|
定休日 |
- |
STUDIO IVY 浦安店のGoogle口コミ
STUDIO IVYのGoogle口コミは現在確認中です。更新までしばらくお待ちください。
STUDIO IVY 浦安店の関連記事
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
情報やコンテンツの誤りを報告する
\ STUDIO IVYを今すぐチェック /
STUDIO IVY公式サイト
https://www.pilates-ivy.jp
OLUTANApilates 新浦安
「OLUTANA pilates 新浦安」は、新浦安駅から徒歩3分の場所にある女性専用マシンピラティススタジオです。女性専用のレッスンで、安心して丁寧な指導を受けることができます。パーソナルも対応しており、駅近でアクセス良好、美しいボディライン作りやインナーマッスル強化に最適です。
OLUTANApilatesの料金
入会金 |
5,500円(税込み) |
月額・コース料金 |
<グループレッスン>
月4回:8,800円(税込)
月8回:11,000円(税込)
月15回:13,200円(税込)
<パーソナルレッスン>
1回:15,950円(税込)
10回:104,500円(税込)
20回:192,500円(税込)
|
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
レッスン内容 |
マシンピラティス・マットピラティス |
OLUTANApilates 新浦安の基本情報
住所 |
千葉県浦安市入船1丁目6−1TKビルディング2F |
アクセス |
新浦安駅より徒歩3分 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 13時00分~21時00分
水曜日: 13時00分~21時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
|
定休日 |
木曜日 |
OLUTANApilates 新浦安のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Risa m
月4回好きな時間に好きなコースを選べて通いやすいです。通い始めて1年半くらい経ちますが、体重が2キロくらい落ちて太りにくくなりました!これからも通い続けます!
富澤恵美子
スタッフの方の対応が丁寧でとても感じ良くいつも気持ちよく利用させて頂いています。初心者ですが毎回楽しくて飽きないです♪
Maiko Kubo
レッスン内容が充実しており講師の方もどなたも丁寧で元気で、楽しくレッスンできています。 衛星面も綺麗で快適に利用させてもらっています。
Kiku Tana
7年ぶりのピラティス、プライベートを体験しました。身体がガチガチでしたが、インストラクターさんの励ましで、なんとか取り組むことができました。スタジオは新しくて清潔感があって気持ちが良いです。
スタッフのみなさんも明るく良いスタジオだと思いました。自身のスケジュールがうまくつけば通...
7年ぶりのピラティス、プライベートを体験しました。身体がガチガチでしたが、インストラクターさんの励ましで、なんとか取り組むことができました。スタジオは新しくて清潔感があって気持ちが良いです。
スタッフのみなさんも明るく良いスタジオだと思いました。自身のスケジュールがうまくつけば通いたいです。お試しレッスンはありがたいのですが、目の前で口コミを書かせるのはちょっといただけないなと思いましたので付け加えさせていただきます。
続きをみる...
奥山静香
初めてのピラティスの経験でしたが、インストラクターの方がハキハキと教えてくれて、エネルギッシュな雰囲気の中楽しむことができました。30分のレッスンはとてもあっという間に感じました。ヨガと筋トレの間のような感覚の運動量で、筋肉の各部位に効いているのを実感できました。
情報やコンテンツの誤りを報告する
Lien 浦安スタジオ
「Lien 浦安スタジオ」は浦安駅から徒歩1分に位置する、少人数スクール制のピラティススタジオです。少人数制のグループレッスンに加え、お客様一人一人の特徴に合わせたメニューを提供するプライベートレッスンも用意されており、多数の専用器具を用いながらお客様の健康をサポートします。
lienの料金
入会金 |
- |
月額・コース料金 |
<グループリフォーマーレッスン>
月謝(週1回):15,400円~(税込)
<プライベートレッスン>
月謝(週1回):26,400円~(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
レッスン内容 |
マシンピラティス・マットピラティス |
Lien 浦安スタジオの基本情報
住所 |
千葉県浦安市当代島1丁目1−23林ビル3F |
アクセス |
浦安駅より徒歩1分 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~21時30分
火曜日: 10時00分~21時30分
水曜日: 10時00分~21時30分
木曜日: 10時00分~21時30分
金曜日: 定休日
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
|
定休日 |
金曜日 |
Lien 浦安スタジオのGoogle口コミ
横にスクロールできます
syk med (馬淵)
週1回月4回で通えるのが習い事みたいで続けられました。
いつでも行けるジムで散々3ヶ月坊主を繰り返した私ですが、気が付いたら通い始めてから半年以上経っていました。
グループレッスンでも最大6人までの少人数制なので、グループレッスンならではの悩みが少ないと思いました。間違った動きを...
週1回月4回で通えるのが習い事みたいで続けられました。
いつでも行けるジムで散々3ヶ月坊主を繰り返した私ですが、気が付いたら通い始めてから半年以上経っていました。
グループレッスンでも最大6人までの少人数制なので、グループレッスンならではの悩みが少ないと思いました。間違った動きをしていてもインストラクターさんに必ず気付いて貰える(と思ってる)ので効かせたいところに効かせられてる気がします。
唯一2年契約のところだけ気になりますが、元々長期で続けられるジムを探してたので私にはちょうど良かったです。
通い始めてから体の調子がいいのでこれからも続けたいと思います。
続きをみる...
Rie
オープン直後から通っているので、気づいたら古株になっていました(笑)。週1回グループレッスンですが、間違いなく体(特に足)の形は変わり、年齢に負けない体づくりができていると思います。毎回レッスン後にジーンズを履くのが楽しみ(むくみが取れるので)です。楽しく続けられるので、これから...
オープン直後から通っているので、気づいたら古株になっていました(笑)。週1回グループレッスンですが、間違いなく体(特に足)の形は変わり、年齢に負けない体づくりができていると思います。毎回レッスン後にジーンズを履くのが楽しみ(むくみが取れるので)です。楽しく続けられるので、これからもずっとお世話になりたいと思います♪
続きをみる...
sappana paku
いつでも自由に行けるジムではなく、週に1度の習い事感覚で通えることが自分に合っていて、2年目に突入しています。
仕事終わりはストレッチ多めで、休日の朝は「運動したー!!」という充実感を感じられるレッスンが嬉しいです!長年悩まされていた腰痛はすっきり改善!1人ひとりの悩みや頑張りた...
いつでも自由に行けるジムではなく、週に1度の習い事感覚で通えることが自分に合っていて、2年目に突入しています。
仕事終わりはストレッチ多めで、休日の朝は「運動したー!!」という充実感を感じられるレッスンが嬉しいです!長年悩まされていた腰痛はすっきり改善!1人ひとりの悩みや頑張りたい事を丁寧に聞き取りしてくれて、少人数ならではの良さを実感してます!
何よりイントラの方たちが優しくて美しい!
モチベーションになってます!!!
続きをみる...
Takako T
運動は続かなかった私でしたが、ここでのピラティスはもう数年続いていますし、これからも続けていこうと思わせてくれるスタジオです。インストラクターの先生方も受付の方々も、ハキハキとされていて明るい空気で、行くと癒されるスタジオです。
グループレッスンでも一人一人を細やかに見てアドバイ...
運動は続かなかった私でしたが、ここでのピラティスはもう数年続いていますし、これからも続けていこうと思わせてくれるスタジオです。インストラクターの先生方も受付の方々も、ハキハキとされていて明るい空気で、行くと癒されるスタジオです。
グループレッスンでも一人一人を細やかに見てアドバイスくださるし、疑問に思うところを聞いても丁寧に答えてもらえます。
ここでのピラティスのおかげで、自分の体が変わってきたのを実感できて、自分が一番驚いている感じです。
年齢が高くても変われるんだ、と言う驚きと嬉しさを感じます。
続きをみる...
E
通い始めて2年。インストラクターの先生も皆さん優しく教え方も上手。少人数制のため1人ずつ丁寧にみてくれます。おかげで通い始めてから体調も気分も整っています!これからも通い続けたいと思います。
情報やコンテンツの誤りを報告する
新浦安のピラティススタジオの一問一答
新浦安でマシンピラティスが受けられるスタジオは?
新浦安でマシンピラティスが受けられるスタジオは、the SILK、Rintosull、STUDIO IVY、OLUTANApilates、lienです。
あわせて読みたい
【the SILK(ザ シルク)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、the SILK(ザ シルク)の口コミを調査し...
あわせて読みたい
【Rintosull(リントスル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、Rintosull(リントスル)の口コミを調査...
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
新浦安でマットピラティスが受けられるスタジオは?
現在、新浦安にマットピラティスが受けられるスタジオはありません。
新浦安でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは?
新浦安でパーソナルレッスンが受けられるスタジオは、the SILK、STUDIO IVY、OLUTANApilates、lienです。
あわせて読みたい
【the SILK(ザ シルク)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、the SILK(ザ シルク)の口コミを調査し...
あわせて読みたい
【STUDIO IVY】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ...
新浦安でグループレッスンが受けられるスタジオは?
新浦安でグループレッスンが受けられるスタジオは、the SILK、Rintosull、OLUTANApilates、lienです。
あわせて読みたい
【the SILK(ザ シルク)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、the SILK(ザ シルク)の口コミを調査し...
あわせて読みたい
【Rintosull(リントスル)】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、Rintosull(リントスル)の口コミを調査...
新浦安で体験レッスンが受けられるスタジオは?
新浦安で体験レッスンが受けられるスタジオは、the SILK、Rintosull、STUDIO IVY、OLUTANApilates、lienです。
新浦安でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!