この記事では、新丸子周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティススタジオ8選を厳選してまとめました。
ぜひ今回の記事でご紹介するピラティススタジオの中からご自身の目的に合ったスタジオを選んでみてください。
スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性は実際に体験することでしか把握できません。
気になるスタジオがあればぜひ体験に行ってみてくださいね!
監修者情報
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスを...
管理栄養士免許を取得後、大手スポーツクラブやホットヨガスタジオで運動と栄養の両面から多くの方をサポート。その中でピラティスに出会いその効果や面白さに魅了され学びを深める。
フリーインストラクターに転身後は、マットピラティス・マシンピラティスをメインとして指導。ピラティス指導歴は8年ほどで年間約1,000件のセッションを実施し、多くの方の体の悩みをヨガ・ピラティスを通してサポートしている。
◎管理栄養士
◎全米ヨガアライアンス RYT200
◎米国NLP協会認定プラクティショナー
◎A-Yogaムーブメントコーチ
◎ベーシックマットピラティスインストラクター
続きをみる...
目次
ピラティスの選び方ガイド
ピラティスには2種類のレッスン形式と2種類のレッスン内容があります。
それらの特徴を理解することで自分に合ったスタジオを選ぶことができるでしょう。
STEP
無理のない料金プランか(レッスン形式)
呼吸や体の感覚を大切にして動くピラティスは、最初は難しさを感じやすいです!
初めての方や運動経験が少ない方は、プライベートレッスンだと楽しんで深めることができるのでオススメです。
マンツーマンレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 質問がしやすい
- 正しい動きを身につけることができる
- 自分に合ったメニューを提案してくれる
悪い点
- 料金が高い(1レッスン8,000円~)
- トレーナーとの相性に注意が必要
グループレッスン(メリット・デメリット)
良い点
- 料金が安い(1レッスン2,000円~)
- 通い放題プランも充実している
- 他の参加者と交流できる
悪い点
- 質問できる時間が少ない
- 自分に合ったレベルではない場合もある
STEP
自分に合ったレッスンか(レッスン内容)
マシンピラティスはマシンのサポートで初心者の方でも正しい動作を習得しやすいです。
マットピラティスは、柔軟性や筋力によってエクササイズの難易度が高いと感じる場合があるので注意が必要です。
マットピラティス(メリット・デメリット)
良い点
- マシンピラティスに比べて料金が安い
- やり方を覚えれば家でも取り組める
悪い点
- 効果を実感しづらい場合もある
- やり方を覚えるまでが難しい
マシンピラティス(メリット・デメリット)
良い点
悪い点
- マットピラティスに比べて高い
- スタジオに通う必要がある
その他にも
- 通いやすさ(立地や営業時間)
- 女性専用スタジオかどうか
- メニューが豊富かどうか
を確認することで自分に合ったピラティススタジオを選ぶことができます!
新丸子のピラティススタジオ8選【比較表】
この記事では、新丸子でおすすめのピラティススタジオ8社をピックアップし、料金比較してみました。
新丸子で気に入ったピラティススタジオが見つからないという方は、周辺エリアも含めてピラティススタジオを探してみるのもおすすめです。
新丸子でおすすめのピラティススタジオ8選
CLUB PILATES 武蔵小杉 - 世界各国で800店舗以上を展開
「CLUB PILATES 武蔵小杉」は武蔵小杉駅より徒歩4分に位置し、世界各国に800店舗以上を展開する世界最大級のピラティススタジオです。
500時間にも及ぶ徹底的にプログラムされたインストラクター養成プログラムをクリアした有資格のプロフェッショナル集団がグループレッスンを提供します。
15種類のマシンを完備しており、ダイエットなどの目的に合わせて8種類のクラスを受けることができます。
ピラティスに詳しい人なら、誰もが知っているクラブピラティス!一度はレッスンを受けてみたいですね!
CLUB PILATESの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
CLUB PILATESの料金
入会金 |
HPに記載なし |
レッスン方式 |
グループレッスン |
月額・コース料金 |
各プランの料金は直接店舗にお問い合わせいただくか、無料体験ご予約後の案内にてご確認ください。 |
体験レッスン |
◯ |
CLUB PILATES 武蔵小杉の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100−12 |
アクセス |
武蔵小杉駅より徒歩4分 |
営業時間 |
月曜日: 7時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~21時00分
水曜日: 7時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~21時00分
土曜日: 7時00分~18時00分
日曜日: 7時00分~18時00分
|
定休日 |
- |
CLUB PILATES 武蔵小杉のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Y K
体験で伺いました。
初めてみるマシンの数々や専門用語に慣れない部分もありましたが、先生が優しく教えてくださるので、楽しむことができました。
普段あまり使うことのない身体の部分が伸びているのが分かり、気持ちよかったです。
これから通うのが楽しみです。
植かな
マシンを使うピラティスに興味があり、体験参加しました。細かいところまで指導していただけるので安心して通えるかと思います。
ただ、滑り止めのソックスが必須で用意が無いとその場で購入しなくてはいけません。デザインなどもあまり選べないから気になる方は準備して行った方が良いと思います。
A U
通い初めて1ヶ月ほど経ちました。家ではできない様々なフォームをマシンや道具を使ってでき、また毎回動きが異なるため飽きずに通えています。猫背気味の姿勢を正して、体質改善や体型改善ができればと思い通っています。食事管理もしていますが、少しずつ痩せてきました。引き続き通いたいと思います...
通い初めて1ヶ月ほど経ちました。家ではできない様々なフォームをマシンや道具を使ってでき、また毎回動きが異なるため飽きずに通えています。猫背気味の姿勢を正して、体質改善や体型改善ができればと思い通っています。食事管理もしていますが、少しずつ痩せてきました。引き続き通いたいと思います!
続きをみる...
あき
日々のレッスンで自分のフォームが正しいのか気になりパーソナルレッスンを受けました。
パーソナルレッスンでは姿勢の癖や、足りていない筋肉の部位などを教えていただきそこを中心にトレーニングしてもらいました。今後のレッスンでとても役に立つ知識を得ることができてよかったです。
トレーナー...
日々のレッスンで自分のフォームが正しいのか気になりパーソナルレッスンを受けました。
パーソナルレッスンでは姿勢の癖や、足りていない筋肉の部位などを教えていただきそこを中心にトレーニングしてもらいました。今後のレッスンでとても役に立つ知識を得ることができてよかったです。
トレーナーさんも明るく元気な人柄だったので楽しく受けることができました。
日々のグループレッスンも色んな種類のレッスンがあって毎回新鮮な気持ちで受けることができるので飽きずに続けられそうです。
ここで働いているトレーナーさんはみなさん気さくに話しかけてくれて気持ちも明るくなります!
続きをみる...
K M
昨年10月から入会し、当時62キロあった体重が半年で52kgまで減量することができました。もちろんピラティスだけでの効果ではありませんが心と体のバランスが整った結果だと思います。また心と体のバランスが整ったことにより、日々の仕事のパフォーマンスも上がりました。
クラブピラティス武...
昨年10月から入会し、当時62キロあった体重が半年で52kgまで減量することができました。もちろんピラティスだけでの効果ではありませんが心と体のバランスが整った結果だと思います。また心と体のバランスが整ったことにより、日々の仕事のパフォーマンスも上がりました。
クラブピラティス武蔵のインストラクターの方々は皆さんフレンドリー、プロフェッショナル、クライアントに寄り添う姿、全ての面において100点以上です!
スタッフの方々もとてもフレンドリーで、毎回レッスン前にお話しをするのも私の楽しみの一つです。様々なレベル、クラスがあるので老若男女全ての方におすすめです!星は5個以上です!
続きをみる...
あきんこ
通い始めてから1年2ヶ月経ちました。
引き続き楽しんでます!
2.0のクラスもそろそろできそうです。
初心者から経験者まで楽しめるプログラムだと思います。
あと、猫背で巻き肩、腰痛持ちの典型的なデスクワーク人間でしたが、ピラティスを通して、信じられないくらい姿勢が良くなり、腰痛...
通い始めてから1年2ヶ月経ちました。
引き続き楽しんでます!
2.0のクラスもそろそろできそうです。
初心者から経験者まで楽しめるプログラムだと思います。
あと、猫背で巻き肩、腰痛持ちの典型的なデスクワーク人間でしたが、ピラティスを通して、信じられないくらい姿勢が良くなり、腰痛もなくなりました。
そのおかげか、いくら食べても太りづらい体質に変わってきました。
おすすめですー
————
以前投稿した内容
オープン時期から月8回で通い始め、2ヶ月後くらいには受け放題に。とにかく通いたくて仕方がないくらい楽しいですし、体の変化にワクワクしながら、あっという間に入会してから9ヶ月が経ちました。
朝が苦手でしたが、今では朝仕事前に体を動かすことが習慣化しました。
週4から5、通うようにしています。
インストラクターの方々も個性あふれる方が多く、それぞれ異なる特徴を持って教えていただけていて、満足しています。
私がここのスタジオで特に満足している大きな理由は、細かな体の部分部分に特化したプログラムではなくて、レベル分けされた中で、大きな括りで特化して行う内容(柔軟中心、リフォーマー中心、体幹鍛える中心など)、常にインストラクターが考えた、毎回異なる全身を動かすプログラムが気に入っています。飽きません。
老若男女、いろんな生徒さんたちがいますが、皆さんそれぞれ目的は違うとは思いますが、共通して楽しそうに受けていると思います。
スタジオのアパレルもかわいいです。
お気に入りです。
わたしは早く次のステップである、2.0のクラスができて欲しくて楽しみに待ってます。
もちろん、未経験の方々も、始めやすいプログラムとなってて、おすすめです。
続きをみる...
あわせて読みたい
CLUB PILATESの口コミ・評判徹底解説 | 特徴やおすすめな人を紹介
CLUB PILATES(クラブピラティス)は、世界規模で店舗を手展開するグローバルなピラティススタジオです。 2009年に誕生したCLUB PILATESは、現在では全世界に800店舗以...
CLUB PILATESは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 様々な種類のマシンを体験したい方
- 初級クラスからステップアップしていきたい方
- 強度の高いレッスンにもチャレンジしたい方
- 更衣室などの設備にこだわりのない方
\ CLUB PILATESを今すぐチェック /
CLUB PILATES公式サイト
https://clubpilates.co.jp
SAKURA 武蔵小杉店 - インストラクターも全員女性
SAKURA武蔵小杉店は、女性専用のパーソナルスタジオです。このスタジオは、ピラティス専門のトレーナーによる指導を受けられ、個々のニーズに合わせたパーソナルレッスンが特徴です。2024/4/1より店名をINORスタジオから変更しました。
SAKURAの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
SAKURAの料金
入会金 |
33,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
8回:63,800円(税込)
4回:33,000円(税込)
学割4回:5,800円(税込)
|
体験レッスン |
◯ |
SAKURA 武蔵小杉店の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区今井南町8−1グレイスフルM101 |
アクセス |
武蔵小杉駅より徒歩7分 |
営業時間 |
月曜日: 8時00分~21時30分
火曜日: 8時00分~21時30分
水曜日: 8時00分~21時30分
木曜日: 8時00分~21時30分
金曜日: 8時00分~21時30分
土曜日: 8時00分~21時30分
日曜日: 8時00分~21時30分
|
定休日 |
- |
SAKURA 武蔵小杉店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
祥子
マンツーマンなので、自分の体の悩みに合わせてレッスンしてくれるのがありがたいです。インストラクターの方々は皆さん知識が豊富なので、体の不調の原因を姿勢や骨の位置などから教えてくれて、自分の体のことを理解できます。
また皆さん優しいですし、気さくに色々お話ししてくれるので、毎回のレ...
マンツーマンなので、自分の体の悩みに合わせてレッスンしてくれるのがありがたいです。インストラクターの方々は皆さん知識が豊富なので、体の不調の原因を姿勢や骨の位置などから教えてくれて、自分の体のことを理解できます。
また皆さん優しいですし、気さくに色々お話ししてくれるので、毎回のレッスンがとても楽しいです!いつもありがとうございます!
続きをみる...
彩株式会社
マンツーマンを探しおり初めてピラティスを受けました。
丁寧にお教えして下さいます。体で覚えるようにとのことでしたが頭で考えてしまい難しいと思いいつつ、頑張ってみたいと思います。ラインで予約が出来ます。回数分予約できると楽かなと思います。
Youko Nishimura
人生初めてピラティスをやったのですが、とても分かりやすく教えてもらえて、なぜ自分が太ってるのか、どうしたら今の状況を改善できるのかとてもよく理解できました!
頭では理解できても身体がその状態を覚えるのには時間がかかると思うので、じっくり取り組みたいと思います。いろんなマシンも揃っ...
人生初めてピラティスをやったのですが、とても分かりやすく教えてもらえて、なぜ自分が太ってるのか、どうしたら今の状況を改善できるのかとてもよく理解できました!
頭では理解できても身体がその状態を覚えるのには時間がかかると思うので、じっくり取り組みたいと思います。いろんなマシンも揃っているので通うのが楽しみです。とても親身になって考えてくれ、知識も豊富な方がトレーニングしてくれるので安心です。早く結果が出せるよう頑張ります!
続きをみる...
mk kt
マシンピラティスがお手頃な価格で受けられる場所を探しており、こちらにお世話になっています!
予約はLINEでできて便利ですし、多様な種類の資格を持ったインストラクターから選べるので飽きることなく通えています。
個室かつマンツーマンなので他の生徒さんと会うこともないです。
\ SAKURAを今すぐチェック /
SAKURA公式サイト
https://sakura-pilates.jp
URBAN CLASSIC PILATES 新丸子 - 初心者からのマシンピラティス
「URBAN CLASSIC PILATES 新丸子」は新丸子駅より徒歩3分に位置あるピラティススタジオです。
マシンピラティスとTRXを使用したファンクショナルトレーニングで全身のワークアウトもできる最先端の本格ボディメイクスタジオです。
モニターを使用したレッスンを実践してもらいながら現場のインストラクターが細かな指導を行う方法で、より多くのお客様のライフスタイルに合わせてピラティスを楽しめるようなシステムを実現しました。
ピラティスだけでなく、ファンクショナルトレーニングを組み合わせることで、自分の体をスムーズにコントロールする力がより高くなります!
URBAN CLASSIC PILATESの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
URBAN CLASSIC PILATESの料金
入会金 |
10,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
<マシン>
通い放題:14,080円(税込)
4回:9,680円(税込)
8回:11,880円(税込)
|
体験レッスン |
✕ |
URBAN CLASSIC PILATES 新丸子の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目784−1グランイーサ新丸子III1F |
アクセス |
新丸子駅より徒歩3分 |
営業時間 |
月曜日: 9時30分~13時00分, 14時00分~21時30分
火曜日: 9時30分~13時00分, 14時00分~21時30分
水曜日: 9時30分~13時00分, 14時00分~21時30分
木曜日: 9時30分~13時00分, 14時00分~21時30分
金曜日: 9時30分~13時00分, 14時00分~21時30分
土曜日: 9時30分~19時30分
日曜日: 定休日
|
定休日 |
日曜日 |
URBAN CLASSIC PILATES 新丸子のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Nacky
以前からマシンピラティスに興味があり、日頃の運動不足解消と、インナーマッスル強化のため始めました。
マシンの使い方は動画だけだとわかりにくいところがありますが、インストラクターの方がアドバイスしてくださるので、安心して使用できます。また、予約不要&30分で終わるので、短い時間でも...
以前からマシンピラティスに興味があり、日頃の運動不足解消と、インナーマッスル強化のため始めました。
マシンの使い方は動画だけだとわかりにくいところがありますが、インストラクターの方がアドバイスしてくださるので、安心して使用できます。また、予約不要&30分で終わるので、短い時間でも気軽に行けるところが良いです。
続きをみる...
さ
子どもも一緒に伺ってます。ピラティス中の間、女性スタッフの方がよく見てくださってピラティスに集中できるのでとても有り難いです。スタッフの方皆さん雰囲気が良い方ばかりでピラティスも出来ていなければきちんと教えてくださるところが嬉しいポイントです。30分があっという間なのでピラティス...
子どもも一緒に伺ってます。ピラティス中の間、女性スタッフの方がよく見てくださってピラティスに集中できるのでとても有り難いです。スタッフの方皆さん雰囲気が良い方ばかりでピラティスも出来ていなければきちんと教えてくださるところが嬉しいポイントです。30分があっという間なのでピラティスの効果が身体に効いていくのかまだ少し不安ではありますが持続して通いたいと思います。
続きをみる...
s k
【清潔感◎1人だと運動が続かない方におすすめです✨】
お家筋トレが続かないものの軽く運動がしたくオープンのタイミングで入会。1年続いています!
適度な運動の心地よく、複数対1でトレーナーの方が回って教えてくれます。もし1人でフリーのジムに通っていたらよくわからないままやって辞めて...
【清潔感◎1人だと運動が続かない方におすすめです✨】
お家筋トレが続かないものの軽く運動がしたくオープンのタイミングで入会。1年続いています!
適度な運動の心地よく、複数対1でトレーナーの方が回って教えてくれます。もし1人でフリーのジムに通っていたらよくわからないままやって辞めてしまっていそうでしたが、トレーナーの方がわかりやすく教えてくれているのでちゃんと効いている感じします。
清潔感重視で選びましたが、トレーナーの方々がこまめにお掃除してくださっている様子もありとても綺麗で快適です。
帰りは武蔵小杉まで歩けるアクセスの良さも新丸子店の魅力だと思います♪
続きをみる...
Y N
アットホームで毎回行くのが楽しみです!中々ジムなど続けられなかったのですが、好きなタイミングで行けることで負担も少なく、メニューも決まっているので仕事帰りなどに行くとリフレッシュになります。また行ったらスタッフのみなさんが笑顔で迎え入れてくださるので、私にとってとても大切な場所に...
アットホームで毎回行くのが楽しみです!中々ジムなど続けられなかったのですが、好きなタイミングで行けることで負担も少なく、メニューも決まっているので仕事帰りなどに行くとリフレッシュになります。また行ったらスタッフのみなさんが笑顔で迎え入れてくださるので、私にとってとても大切な場所になりました。1年以上通い続けてますが、効果もちゃんと出ています。体重が減り、お腹が引き締まり、できなかった体幹の種目ができるようになったりと嬉しいことばかりです。スタッフさんとも顔馴染みになるので、癖を理解してくださり、その人に合わせたアドバイスを的確にいただけます。ちょっと負荷を大きくしていただいたりと半パーソナルな感じがより効果を実感できるポイントにもなります。気軽に始められるのでとてもおすすめです!
続きをみる...
あわせて読みたい
【アーバンクラシックピラティス】良い・悪い口コミ徹底解説
ピラティスを始めたいけど、どのスタジオが良いかわからない...スタジオ選びで失敗したくない... 本記事ではそんな方のために、アーバンクラシックピラティス(URBAN CL...
アーバンクラシックピラティスは以下に該当する方には特におすすめと言えるでしょう。
- 継続的な運動習慣を身に付けたい方
- スキマ時間で気軽に通いたい方
- 自分である程度ワークアウトをこなせる人
- リーズナブルに通いたい方
ピラティススタジオB&B 新丸子
ピラティススタジオB&Bは、パーソナル指導を中心としたピラティススタジオです。プロのダンサーやアスリートにも選ばれるほどの専門性を持ち、マシンピラティスやシルクサスペンションなど、多岐にわたるプログラムが提供されています。
B&Bの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
B&Bの料金
入会金 |
11,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
<マンツーマン>
1回:10,725円(税込)
4回:39,600円(税込)
8回:74,800円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
ピラティススタジオB&B 新丸子の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区新丸子町740第2おかのビル2F |
アクセス |
新丸子駅より徒歩2分 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
|
定休日 |
- |
ピラティススタジオB&B 新丸子のGoogle口コミ
横にスクロールできます
m m
日頃から腰痛と肩こりに悩んでいるので、ピラティスを始めてみようと思い、初めて訪れてみました。自分では気づかなかった身体の歪みや癖を丁寧に指摘していただき、1回のレッスンでいつも上がっていた肩が下がり、首が長くなったことに驚きました!あとたくさん褒めてくれる声がけがやる気がでて続け...
日頃から腰痛と肩こりに悩んでいるので、ピラティスを始めてみようと思い、初めて訪れてみました。自分では気づかなかった身体の歪みや癖を丁寧に指摘していただき、1回のレッスンでいつも上がっていた肩が下がり、首が長くなったことに驚きました!あとたくさん褒めてくれる声がけがやる気がでて続けられそうです!😊親切丁寧に指導してくださりこれから通うのが楽しみです。
続きをみる...
Tarata
長年、ファンクショナルを中心になトレーニングは継続していました。日常生活で腰を痛め『腰椎すべり症』と診断されたことから、セルフケアを目的に、以前から気になっていたマシン・ピラティス(=もともと傷病兵のリハビリ目的に開発されたことは見聞していました)に取り組みたいと思い立ちました。...
長年、ファンクショナルを中心になトレーニングは継続していました。日常生活で腰を痛め『腰椎すべり症』と診断されたことから、セルフケアを目的に、以前から気になっていたマシン・ピラティス(=もともと傷病兵のリハビリ目的に開発されたことは見聞していました)に取り組みたいと思い立ちました。
いくつかのスタジオで体験レッスンを受講しましたが、こちらのスタジオのトレーナーの知見の高さ・深さ、レッスンスキル、コミュニケーション力などトータルなコーチング力の高さに惹かれ、継続しています。
トレーナーのかたは毎回、固定ではありませんが、いずれのトレーナーの方も知識、スキルにばらつきは無いという印象です。トレーナーが変わることで、マンネリ化防止にもなるな、と個人的には好意的に受けとめています。
スタジオは決して広くはなくトレーニーは一人限定のため、他人、異性の目を気にすることなく、自分のカラダと真剣に向き合えます。
受講者の希望、志向、目的に合わせて、リラックゼーションや気分転換〜アスリートレベルまで、強度やメニューはアレンジしてくださるかと思われます(これは自分の体験、経験からの想像です)。
グループレッスンや、"雰囲気だけの" パーソナルレッスンで満足できなかった方にもおすすめできスタジオだと思います。
続きをみる...
三浦真実
知り合いの勧めで初めてピラティスを受けてみました。トレーナーは齊木明日海さんでプライベートレッスンということもあり、身体の歪みを見てくれたりどんなトレーニングをしたらいいかなど優しく丁寧に教えてくれ、とても良かったです。トレーニングマシーンも色々と揃っているので、私に合った内容で...
知り合いの勧めで初めてピラティスを受けてみました。トレーナーは齊木明日海さんでプライベートレッスンということもあり、身体の歪みを見てくれたりどんなトレーニングをしたらいいかなど優しく丁寧に教えてくれ、とても良かったです。トレーニングマシーンも色々と揃っているので、私に合った内容で状況を見ながら少しずつ進めてくれました。家でできる簡単なセルフトレーニングも教えてくれ、このままモチベーションを保てるようにぜひ通いたいと思います。ありがとうございました。
続きをみる...
齊木駿
初めてマシンピラティスを受けてみて、受講前と後での自身の体の変化が明確でした。
普段何気なく生活し、身体の不調も感じておりませんが、しっかり身体に向き合うことで歪みや左右差に気付くことが出来ました。
トレーナーの方も各動作を丁寧に指導して頂き非常に充実した時間を過ごせ満足です。...
初めてマシンピラティスを受けてみて、受講前と後での自身の体の変化が明確でした。
普段何気なく生活し、身体の不調も感じておりませんが、しっかり身体に向き合うことで歪みや左右差に気付くことが出来ました。
トレーナーの方も各動作を丁寧に指導して頂き非常に充実した時間を過ごせ満足です。
運動後は歪み、左右差が目に見えて改善されているのが分かり、横隔膜が緩んだ気がして呼吸もしやすくなりました。
将来自分が年齢を重ねた時も元気で健康に過ごせるよう、今から真剣にピラティスを受けることは非常に重要だと思わせていただきました。
続きをみる...
ペナルティマン紅茶監督
ストレートネックによる首の不調があり、姿勢改善目的で通い始めました。今まで整体や筋トレ、ヨガなどやって来たのですが、あまり効果はありませんでした。あっという間に半年が経過、ピラティスを始めてから鎮痛剤を飲む頻度がかなり減り、今は殆ど飲むこともなく快適に生活することが大変有り難く感...
ストレートネックによる首の不調があり、姿勢改善目的で通い始めました。今まで整体や筋トレ、ヨガなどやって来たのですが、あまり効果はありませんでした。あっという間に半年が経過、ピラティスを始めてから鎮痛剤を飲む頻度がかなり減り、今は殆ど飲むこともなく快適に生活することが大変有り難く感じます。ちょっと(かなり)キツイ動きもありますが、そのキツさも心地良く思えて来ています。その日の調子やこちらの要望に合わせ的確な内容でトレーニングしてくれます。50分があっという間に感じます。いつも、出来てる出来てる!と優しく励まして下さり、楽しいセッション時間を作っていただけることに感謝です。
続きをみる...
SUAI PILATES 武蔵小杉店
「SUAI PILATES」は、仙川と武蔵小杉にある女性専用のピラティススタジオです。最新のマシンを使用し、個々のニーズに合わせたパーソナルレッスンを提供します。姿勢改善や痛みの軽減、ボディメイクをサポートし、一生モノの健やかで美しい身体作りを目指します。
SUAI PILATESの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
SUAI PILATESの料金
入会金 |
22,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
<月謝コース>
月8回コース:66,000円(税込)
月6回コース:52,800円(税込)
月4回コース:37,400円(税込)
月2回コース:19,800円(税込)
<ドロップ>
1回:11,000円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
SUAI PILATES 武蔵小杉店の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目645シェルブルー1-B |
アクセス |
新丸子駅より徒歩2分 |
営業時間 |
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
|
定休日 |
月曜日 |
SUAI PILATES 武蔵小杉店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
arisa
体験で伺いました!!ピラティスの経験すらなかったので、マタニティピラティスもどんな感じか不安もありましたが、丁寧なカウンセリングやアドバイスを頂き楽しく体験することができました!!産前はもちろんですが、産後も通ってみたいと感じました!!
ありがとうございました!
大重舞
ピラティスを行っている方で体型が崩れている方のイメージがなく、私自身の体形の悩みに細かくフォーカスしてくださるのでは、って、期待をワクワクさせ、また女性専用パーソナルスタジオなら、キレイ⭐︎というイメージで体験をさせていただきました。
人見知りの私でさえ、びっくりするほど対応スタ...
ピラティスを行っている方で体型が崩れている方のイメージがなく、私自身の体形の悩みに細かくフォーカスしてくださるのでは、って、期待をワクワクさせ、また女性専用パーソナルスタジオなら、キレイ⭐︎というイメージで体験をさせていただきました。
人見知りの私でさえ、びっくりするほど対応スタッフの方は親切でありながら、私の悩みが少しでも解消できるよう丁寧に私のペースに合わせつつも、姿勢、股関節を治療するようにリードしていただけて、良い汗を流すことが、一度の体験で実感出来ました。
あっという間に、体験時間が終了、
頑張ってここで体型を変えたいって思えました。
続きをみる...
宮城優子
筋力アップと体型維持のためにピラティスを始めたいと思い探していたところ、こちらを見つけて体験しました。
初めてなのでマットよりマシンピラティスが体の動きが覚えやすいかなと思い、また女性専用でマンツーマンで取り組めるスタジオが魅力的でこちらに決めました。
スタッフの方も優しく励ま...
筋力アップと体型維持のためにピラティスを始めたいと思い探していたところ、こちらを見つけて体験しました。
初めてなのでマットよりマシンピラティスが体の動きが覚えやすいかなと思い、また女性専用でマンツーマンで取り組めるスタジオが魅力的でこちらに決めました。
スタッフの方も優しく励ましながら指導してくださり、普段使えていない筋肉に効いているのが分かり、体験後は体がスッキリしました。
駅から近くて室内もオシャレできれいで、おすすめです!
続きをみる...
K M
姿勢改善のためピラティスに興味を持ち、体験させていただきました。他のところでグループレッスンを受けた時には効果をあまり感じなかったのですが、こちらではマンツーマンで丁寧に教えてくれるおかげでレッスン中もバッチリ体に効いてるのを感じることが出来ました!レッスン前も丁寧にカウンセリン...
姿勢改善のためピラティスに興味を持ち、体験させていただきました。他のところでグループレッスンを受けた時には効果をあまり感じなかったのですが、こちらではマンツーマンで丁寧に教えてくれるおかげでレッスン中もバッチリ体に効いてるのを感じることが出来ました!レッスン前も丁寧にカウンセリングいただき、和やかな雰囲気で安心してレッスンを受けられました。これからの体の変化が楽しみです!
続きをみる...
lucus
初めてのパーソナルマシンピラティス体験でした!
スタジオは明るくて綺麗で清潔感がありました。
また、呼吸の仕方や身体の動かし方を丁寧にわかりやすく伝えてくれたので、
運動が苦手なわたしにも楽しくTRYすることができました!
これからの身体の変化が楽しみです。
パーソナルマシンピラティス&ジムLucio武蔵小杉店
パーソナルマシンピラティス&ジムLucio武蔵小杉店は、武蔵小杉駅から徒歩2分に位置する最新の設備と専門的な指導が受けられるピラティススタジオです。マシンピラティスを中心に、個々のニーズに合わせたトレーニングプログラムが提供されており、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。
Lucioの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
Lucioの料金
入会金 |
- |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン or グループレッスン |
月額・コース料金 |
プラン価格(税込)
2回券 14,300円
4回券 26,400円
8回券 48,600円
16回券 88,000円 |
体験レッスン |
◯ |
パーソナルマシンピラティス&ジムLucio武蔵小杉店の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目946ー17ル・メゾンA号室 |
アクセス |
武蔵小杉駅より徒歩4分 |
営業時間 |
- |
定休日 |
木曜日・日曜日 |
パーソナルマシンピラティス&ジムLucio武蔵小杉店のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Kanami
体験でお伺いさせていただきました!
武蔵小杉駅からすぐ近く、若干入り口迷いましたがとても綺麗な店舗でした!
日頃から筋トレはしているのですが、姿勢が悪いところが気になっていました。パーソナルでしっかり身体の使い方を教えて頂き、30分の体験だけで姿勢にバッチリ変化が出ました。
月...
体験でお伺いさせていただきました!
武蔵小杉駅からすぐ近く、若干入り口迷いましたがとても綺麗な店舗でした!
日頃から筋トレはしているのですが、姿勢が悪いところが気になっていました。パーソナルでしっかり身体の使い方を教えて頂き、30分の体験だけで姿勢にバッチリ変化が出ました。
月謝制だけでなく回数券などもあるので、整体に通うよりも良いじゃん!と思いました。身体を整えたい方、おすすめです!
続きをみる...
横山海未
ピラティスは何度か体験した事はあるのですが、いまいちよく分からず継続することはありませんでした。
今回こちらの体験で、これまでとは違って身体の動かし方がよく分かり、また口頭で説明いただく理論も分かりやすかったです!
継続してどう身体が変わっていくのか楽しみです!
s y
体験で伺いました。姿勢で悩んでいましたが、体験だけでも身体がスッキリしました。丁寧なアドバイスと様々なメニューをその場で組み合わせていただき、パーソナルの良さを実感しました。
A S
体験予約で伺いました。
30分だけでしたがガチガチに張っていた肩が楽になりました。
初めてのピラティスでしたが、パーソナルで自分のペースでできるので安心できました。
またよろしくお願いします。
a h
体験に申し込ませていただきました。
姿勢改善と身体の引き締めをしたく体験させていただきましたが、パーソナルレッスンなのでどこが効いているのかを都度教えていただいたり、姿勢が崩れてきたら修正していただいたりと30分間みっちり教えてくださいました。
室内も落ち着いた雰囲気で綺麗でした...
体験に申し込ませていただきました。
姿勢改善と身体の引き締めをしたく体験させていただきましたが、パーソナルレッスンなのでどこが効いているのかを都度教えていただいたり、姿勢が崩れてきたら修正していただいたりと30分間みっちり教えてくださいました。
室内も落ち着いた雰囲気で綺麗でした。
価格は決してお安くはないので検討ですが、自宅からも行きやすく前向きに検討したいです!
続きをみる...
ピラティス・ヨガ &a 武蔵小杉
「ピラティス・ヨガ &a 武蔵小杉」では、ピラティスとヨガ、双方の良さを理解するトレーナーが一人ひとりに合わせたアプローチでご自身の身体との付き合い方を好転させていきます。意識して支えるようになる「ピラティス」と無意識の力みを和らげる「ヨガ」によって、故障のない生活をサポートします。
&aの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
&aの料金
入会金 |
11,000円(税込) |
レッスン方式 |
マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 |
<通常コース>
1回:9,350円(税込)
4回:36,300円(税込)
<リハビリコース>
1回:11,550円(税込)
4回:45,100円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
ピラティス・ヨガ &a 武蔵小杉の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目294−6エスカリエ武蔵小杉店舗2 |
アクセス |
新丸子駅より徒歩7分 |
営業時間 |
月曜日: 14時30分~16時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
|
定休日 |
- |
ピラティス・ヨガ &a 武蔵小杉のGoogle口コミ
横にスクロールできます
Miyuki
あみ先生のパーソナルに通わせて頂いてます!
いつ行っても笑顔で迎え入れてくれ、身体も細かく見て下さるので毎回(悲鳴をあげつつ)とても楽しくレッスン受けさせて頂いています。
年々身体の歪みや浮腫み、凝りがひどくなってきて悩んでいるのですが、レッスン終わった後は身体が軽かったり姿勢が...
あみ先生のパーソナルに通わせて頂いてます!
いつ行っても笑顔で迎え入れてくれ、身体も細かく見て下さるので毎回(悲鳴をあげつつ)とても楽しくレッスン受けさせて頂いています。
年々身体の歪みや浮腫み、凝りがひどくなってきて悩んでいるのですが、レッスン終わった後は身体が軽かったり姿勢が綺麗になったりと感覚が全然違います!
まだ通い始めさせて頂いたばかりなので、今後も継続して頑張って女性らしい綺麗なボディライン目指したいと思います。
これからもよろしくお願いします✨
続きをみる...
S K
週1ペースで通い始めて半年くらい経ちます。運動不足の解消と肩こりがよくなったらいいなぁという気持ちで体験レッスンを受けてその日に入会を決めました。
通い始めようと決めたのは、トレーナーの皆さんがとにかく優しくサポートをしてくださり、パーソナルならではの私個人のカラダの癖や歪みなど...
週1ペースで通い始めて半年くらい経ちます。運動不足の解消と肩こりがよくなったらいいなぁという気持ちで体験レッスンを受けてその日に入会を決めました。
通い始めようと決めたのは、トレーナーの皆さんがとにかく優しくサポートをしてくださり、パーソナルならではの私個人のカラダの癖や歪みなどを見抜いてわかりやすく指摘してもらえるので、レッスン中どこに意識すべきかも頭で理解でき(体がその通りに動けているかというと出来ない時も多々あるんですけど…)終わったあとに楽しい!と感じたからです。
1週間のほとんどが筋肉痛で、消えた頃にまたレッスン日。がまだ続いていますが、先生方から笑顔で励ましてもらったり褒めてもらったり、時々笑顔でキツめなポーズのインストラクションがあったりとで毎週のレッスンを楽しみにさせてもらってます。
徐々にカラダにも変化があらわれてきたので、筋肉痛にも負けずこれからも通い続けたいと思っています。
続きをみる...
しまてら
パーソナルでお世話になっています。ピラティスやヨガにはずっと縁がなかったのですが、30歳になる年に身体を考えるようになりピラティスを始めました。
スタジオはとても綺麗で内装もグレーとピンクでとっても可愛いです。先生方は親身にカラダの悩みに寄り添ってくれます。時にスパルタなのが個人...
パーソナルでお世話になっています。ピラティスやヨガにはずっと縁がなかったのですが、30歳になる年に身体を考えるようになりピラティスを始めました。
スタジオはとても綺麗で内装もグレーとピンクでとっても可愛いです。先生方は親身にカラダの悩みに寄り添ってくれます。時にスパルタなのが個人的にはありがたいです笑
球技意外で運動を続けられているのは初めてで自分でも驚くほどレッスンが楽しいです!
まだまだ動ける範囲は狭いですが、ゆっくり続けていきたいと思っています。
続きをみる...
keiko
年明けから、長年の悩みの腰痛対策のために通い始めました。
最初はこんなに小さな動きで本当に効果があるのかなと思いましたが、翌日の筋肉痛がひどくて、ピラティスの効果に驚きました笑
体が思うように動かない日もありますが、体調に合わせた絶妙なメニュー構成のおかげで、帰りに体がすっきり軽...
年明けから、長年の悩みの腰痛対策のために通い始めました。
最初はこんなに小さな動きで本当に効果があるのかなと思いましたが、翌日の筋肉痛がひどくて、ピラティスの効果に驚きました笑
体が思うように動かない日もありますが、体調に合わせた絶妙なメニュー構成のおかげで、帰りに体がすっきり軽くなっているのが心地良いです。
高橋先生のポジティブな笑顔と励ましのおかげで、最初の頃より出来ることが増えてきたのも嬉しいです!
青山先生や他の先生も、スタジオの皆さんの雰囲気もとても良いですし、いつもきれいなスタジオなので、長く通い続けていきたいなと思っています。
今後もよろしくおねがいします!
続きをみる...
yuna
ピラティス の資格取得時に青山先生を知り、取得後も定期的に通っています!
養成コースでは、苦手だった解剖学を初心者でもわかりやすい言葉で伝えてくださり、そこで初めて解剖学を学ぶ楽しさを知りました。
取得後もわからないことを親身になって一つ一つ丁寧に教えてくださり、さらに知識を深め...
ピラティス の資格取得時に青山先生を知り、取得後も定期的に通っています!
養成コースでは、苦手だった解剖学を初心者でもわかりやすい言葉で伝えてくださり、そこで初めて解剖学を学ぶ楽しさを知りました。
取得後もわからないことを親身になって一つ一つ丁寧に教えてくださり、さらに知識を深めたいと思えるまでになりました。次の養成コースも青山先生のところで取得予定です。
自分自身の身体もみるみる変わっていきました!通い始めて3ヶ月ほどですが、お尻の形は憧れていた桃尻をゲット!周りからは痩せたね、憧れる、とまで言われるようになりました!悩んでいた肩こりも今ではありません!
これからもよろしくお願い致します!
続きをみる...
chocoZAP 新丸子 - RIZAPが作ったコンビニジム
「chocoZAP 新丸子」は鶴崎駅より車で10分に位置しており、追加料金なしで最新の本格的なピラティスマシンを利用することができます。プロが監修した動画を見ることで正しい動かし方を学べるので、トレーナーがいなくても自分のペースで進めることが可能です。
24時間営業していることや、様々なサービスを利用できるので、ピラティスを体験してみたいという人や、生活の中に取り入れたいという人に特におすすめです。
chocoZAPの特徴
-
マットピラティス
-
マシンピラティス
-
マンツーマン
-
グループレッスン
chocoZAPの料金
入会金 |
3,000円(税込) |
レッスン方式 |
セルフピラティス |
月額・コース料金 |
月額:3,278円(税込) |
体験レッスン |
◯ |
chocoZAP 新丸子の基本情報
住所 |
神奈川県川崎市中原区新丸子町タテベビルmoll2F |
アクセス |
新丸子駅より徒歩1分 |
営業時間 |
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
|
定休日 |
- |
chocoZAP 新丸子のGoogle口コミ
横にスクロールできます
GA GA
チョコザップ店舗の中でも器械の種類も豊富で綺麗な分類に入る店舗。会員証でドリンクや軽食も購入できます。
cafeすけ
神奈川県川崎市中原区、タテベビルmoll2Fにあるジム。東京都新宿区に本社を置く、RIZAPグループ(株)が運営・展開するチェーン店。中板橋店以外では2店舗目の訪問です。新丸子店は中板橋店に比べて店内が少し暗めで落ち着いた照明になっています。皆さん気付かれていますが入会金が格安の...
神奈川県川崎市中原区、タテベビルmoll2Fにあるジム。東京都新宿区に本社を置く、RIZAPグループ(株)が運営・展開するチェーン店。中板橋店以外では2店舗目の訪問です。新丸子店は中板橋店に比べて店内が少し暗めで落ち着いた照明になっています。皆さん気付かれていますが入会金が格安の為、サービスは最低限。(鍵付きロッカーなし、トレーナーなし等)。
利点
・トイレがある
・そこそこ綺麗
懸念される点
・他の口コミにもある通り、ランニングマシンが4台あるにもかかわらず2台が調整中で使用できません。いつ直るか明記されていないので放置されている感じが否めない。
・手軽にできるのがコンセプトなので、しょうがないですがトレーニング対する意識が低い方が多いように見受けられます。
続きをみる...
\ chocoZAPを今すぐチェック /
chocoZAP公式サイト
https://chocozap.jp
新丸子でピラティススタジオを選ぶ際によくある質問
最後に、ピラティススタジオを選ぶ際によくある質問をまとめました。ここではいくつかの例をご紹介しますが、その他の疑問があれば、体験レッスンなどでスタッフにどんどん質問して不安を解消してください。
初心者でも大丈夫ですか?
多くのスタジオでは初心者向けのレッスンが用意されています。また、マンツーマンで指導してくれるスタジオや、少人数のコースもあり、質問がしやすい環境が整っています。体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオで始めてみましょう。
あわせて読みたい
初心者におすすめのピラティススタジオ10選 | 気を付けるべきポイントも解説
ピラティスは、ダイエットや姿勢改善、ケガのリハビリなど、さまざまな目的に利用できるエクササイズです。ほかの運動に比べると激しく動く動作も少なく、運動が苦手な...
マシンとマットの違いは?
マシンピラティスはリフォーマーという専用機器を使用するので、体のサポートや負荷を調整しやすいメリットがあります。動きを覚えやすいため初心者におすすめですが、自重では物足りなくなった上級者にも適しています。
マットピラティスはマット1枚あれば行えるため、やり方を覚えればいつでもどこでもできるというメリットがあります。スタジオによって多様なプログラムが用意されているので、自分に最適なプログラムと出会うことができます。
ピラティススタジオには週に何回通うべきですか?
ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と言いました。初心者は効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。また、ピラティスは正しいやり方で体を動かすことが効果的なので、動きを忘れないためにも週に1回以上通うことが推奨されます。多くのスタジオは月に4回、8回、通い放題のプランを用意しているので、自分の都合に合わせて無理のない範囲で通いましょう。
あわせて読みたい
ピラティスの最適な頻度とは?効果的な回数とそのメリットを解説
ピラティスは体調改善やリラクゼーションに効果的ですが、ピラティスをどのくらいの頻度で行うべきかは、目的などによって異なるので悩ましいところです。本記事では、...
男性でも参加できますか?
多くのスタジオで男性を受け入れており、中には男性専用のレッスンを開講しているスタジオもあります。ただし、スタジオによっては女性専用の場所もあるため、事前に確認しましょう。
あわせて読みたい
ピラティスは男性にも効果がある?男性にオススメのスタジオ紹介!
ピラティスは、女性のためのエクササイズと思っていないでしょうか。実際、多くのスタジオでは7割以上を女性が占めています。 しかしピラティスの発祥は、考案者である...
ピラティススタジオにはどんな服装で行けば良いですか?持ち物は?
伸縮性のある服装、飲み物、タオルが必要です。しかし、手ぶらで通えるようにウエアやタオルの貸し出し、預かりサービスを行なっているスタジオもあるため、仕事帰りや買い物の途中でも通えます。
ピラティススタジオが初めてで不安です
ピラティスは最近始める人が多いため、初心者でも始めやすい仕組みが充実しています。無料体験や初心者限定のレッスンを行なっているスタジオも多く、不安に感じる必要はありません。自分に合ったスタジオを見つけて、人生を豊かにしましょう!